• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

【自転車】豊稔池堰堤とたまごかけご飯ライド

【自転車】豊稔池堰堤とたまごかけご飯ライド今週末は高松居残り。
この週末はお天気も良く絶好の自転車日和。

今日は5年ぶりに豊稔池堰堤を見に行って四国中央市で卵かけご飯を食べて帰るコース。
ちなみに5年前は「G.B.C キリヤマベース」へコーヒーとドーナツが目的でした。(その時のブログ


日中は20度を超える予報なのでレーパンと半袖ジャージでも良さそうな感じですが朝はさすがに寒い。
夏用タイツとアームカバー一体のアンダーウェアに夏用ジャージで7時頃スタートです。

豊稔池堰堤到着。先客一人。


先客も帰って私だけ。写真も撮り放題。


豊稔池を後にして切山方面へ。愛媛県へ入ってすぐの唐谷峠にて。


切山地区。


5年前に行った「G.B.C キリヤマベース」、今は休業中、チョコレートファクトリーで営業中とのこと。


「たまご専門店熊福」到着。東予サイクルオアシスになっておりサイクルラック完備です。


たまごかけご飯、黄身が2個入ってました。(^^)v 10時30分頃でしたが次から次へとお客さんが来てました。


お腹も満足して5年前と同じく国道192号線を三好市方面へ走ります。
池田ダム湖公園で一休み。ツールドにし阿波のスタート地点、5年前は開催されて参加したんだけどね。
来年こそは開催出来ることを願っておきましょう。


ほんと、今日はいいお天気です。


池田ダム湖を後にして猪鼻峠経由で帰ります。
猪鼻峠の国道32号線もバイパスが出来てトンネルで一気に抜けることが出来ますが自転車は通れません。
よって、今までの猪鼻峠を上っていきますが、車はほとんどバイパスを走るため旧猪鼻峠はほとんど車も通らず走りやすい峠道となっていました。
愛媛の三坂峠と同じような感じですが、交通量が少なくなると多少路面が悪くなってもなかなか修復されないなんて事にならなければいいんですけどね。
Posted at 2022/04/09 18:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 12 13141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation