• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

【自転車】黒森峠 紅葉ライド

【自転車】黒森峠 紅葉ライド11月です。
四国でも標高の高い所では紅葉の便りもちらほらと。

面河渓や石鎚スカイラインも見頃ですがロードバイクで自走となると1日がかり。
さっと行って帰れるところってことで黒森峠へ行ってみました。
前回は4月17日に登ってました。(その時のブログ)


往復いつもの重信川サイクリングロード、旧川内町の一部は国道11号線を走らざるを得ないのですが平日ということもありトラックがひっきりなし。
路側帯もほとんどないので時々ヒヤッとすることも(^^;

国道11号線から494号線に入るとほとんど車も通らず至って快適。
麓はまだ紅葉には程遠いのですが高度を上げるとともに木々の色も黄色や赤になっていき黒森峠付近はちょうど見頃でした。

往路、重信川サイクリングロードを走って一休み。


黒森峠、Emondaでは初めて上りましたがやっぱ気持ちいいね~。
平均斜度5%を少し切るくらいなのでそこそこペダルを回しながら登れるのですが、たまに車やオートバイの走行もあるので調子に乗ってると大事になります。
安全マージンをしっかりとって黒森峠到着。


落ち葉もいっぱい、峠越えの風景。


久万高原町側。


さて下っていきましょう。
見渡し抜群、日が当たると暖かいけど日陰は寒い。


アーチ状の壁


橙色と緑色が綺麗な壁。


まっ黄色の落ち葉。


唐岬の滝(からかいのたき)付近の紅葉。


銀杏もまっ黄色。


一部伐採されてる山肌と紅葉。


そこそこ下りてきました。


麓ではコスモスが満開。


復路も重信川サイクリングロード。


今年最初の紅葉ライド、11月の週末は出来るだけ紅葉ライドに行ってみたいですね。
Posted at 2022/11/04 19:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation