• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

【自転車】夕やけこやけライン往復ライド

【自転車】夕やけこやけライン往復ライド今日もいい天気。
石鎚山ヒルクライムの2回目の試走に行こうかとも思ったのですが、久万高原町の天気は昼過ぎから雨模様。
朝は所用があって、家から面河ふるさとの駅まで車で行って走り出すのが早くても9時頃になる。
土小屋まで上ってすぐに下りると昼までには戻って来れそうなんだけど、時間に追われそうなのがちょっと悩ましい。

ということでいつも通り家からのライド、コースは夕やけこやけラインを走って肱川あらし展望公園までの往復。
今日は、先々週メンテナンスの終わったTREK1.5でのライドです。

スタート時にすでに気温は30度越え。
走行中の風も熱風かなと思ったのですが涼しい風、汗は噴き出るけど意外と気持ちいい。

ふたみシーサイド公園到着、今日はビーチサッカー大会があるみたい。


下灘駅到着。


ホームからの瀬戸内海。
今朝も観光客の方がちらほら。写真撮ってるときも観光客が次から次へと。


海に続く線路。


大洲市との境にサイクリストが描かれたベンチ発見。


肱川あらし展望公園到着。


展望台からの赤橋。


展望公園から下りるときの瀬戸内海も絶景。


たぶん、正面が周防大島。



瀬戸内海を眺めるおじさん。


ふたたび夕やけこやけラインを走って帰ります。
途中、ふたみシーサイド公園でモカソフトで休憩、ちょうどビーチサッカーの試合やってましたが、砂熱くないんだろうか?


今日はどこを見ても青い空と青い海が絶景でした。


昨日は、まだ日中ライドは厳しいねなんて書いてましたが、多少なりとも風が涼しく感じた今日は大丈夫でした。
それでも夏ライドにPODIUMステンレスボトルは必需品ですね。

メンテナンスが終わったTREK1.5も快調!ブレーキ&シフトワイヤーも交換したのでタッチも軽やか。
9年越えでもまだまだ走れます。
Posted at 2024/08/25 18:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation