• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

【自転車】MADONE SLR7 Gen8試乗会

【自転車】MADONE SLR7 Gen8試乗会3連休最終日、今日は金曜日に引き続きMADONE GEN8試乗会です。
今日はいつもお世話になってるTREKBicycle松山店。
試乗車はMADONE SLR7 Gen8。
SL6と比べると、
フレームがOCLV500⇒OCLV900
コンポが105⇒ULTEGRA
ホイールがAeolus Elite 35⇒Aeolus Pro 51
ハンドルがBontrager Compアルミ⇒Aeolus RSL Road一体型カーボン
といった具合、お値段はSL6の2倍(^^;

Emondaに乗ってTREKBicycle松山店へ


シート高を合わせていただきいざ試乗。
試乗時間は1時間程度ということなのでコースは朝活で利用している重信川サイクリングロード~農免道路。


フレームの剛性感は高くなってるので硬さを感じるかなと思いきや実にしなやかで速い。
いつも走ってるコースなのでEmondaとの違いもわかりやすいですね。


アップダウンの続く農免道路に入り、瞬発力はEmondaも素晴らしかったのですが、MADONE SLRともなると何もかもがEmondaを上回ってるのが体感できます。

試乗後、スタッフの方にいろいろとお話を聞き、いまのEmondaのサイズからMADONE Gen8だとXSが最適とアドバイスも頂きました。
店内にはSL6の3色すべて展示されているので、3台ならべて色具合を比べたりと徐々に購入方向へ導かれる私(^^;
8年前の今頃はEmonda SL6を納車した時期。(その時のブログ
これも一つの運命なのか?

TREKBicycle松山店を後にしてEmondaに乗って帰ります。


天気は下り坂の予報だけど雨降るかな?

Posted at 2024/10/14 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 234 5
678 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
20212223 242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation