
3連休の中日、10月半ばというのに暑いねぇ。
最高気温30度近くまで上がって夏といってもいいほど。
体育の日がまだ10月10日だった頃は、こんな暑くなかったのにねぇ。
今日は夕方からEmondaで一走り。
コースは数か月ぶりに重信川サイクリングロードを走って東温市方面へ。
まずは出合橋から重信川サイクリングロードをスタート。
スタートしてしばらくは西風だったので、追い風。
帰りは向かい風かなと思いながらペダルを回してると森松を境に東風に変わって向かい風ライド。
かすみの森公園到着
ここでちょっとハプニング。
休憩中に立てかけていたEmondaが風であおられ右側に倒れてしまった・・・
ディレーラー側だったので、とりあえずその場でギアチェンジチェックしてみましたがとりあえず大丈夫みたいだったのだが・・・
そのまま花きセンターへ。
立体花壇はまだ夏仕様のままでした。
カブトムシ
みきゃんとこみきゃんだったかな。
花時計。
東温市も地方祭で橋の欄干に取り付けられたのぼり旗
帰りも重信川サイクリングロード。東風が結構強め。
サイクリングロード走ってると、リアのギアの入り方に違和感。
4段ギアから5段ギアに入れようとすると5段ギアを越えて6段ギアにはいってしまう。
逆も6段ギアから5段ギアに入れようとしてもなかなか入らない。
もしかしてかすみの森公園で倒れた時にディレーラーハンガーが曲がってしまったのかな。
途中で下りて後ろから眺めた感じはそんなに曲がってるようには見えなかったんだけどね。
森松を境に今度は西風。
松山中央公園のサイクリングロード看板。足元は雑草がすごい
松山中央公園橋。
出合橋まで帰って来ました。
帰宅後改めてリアディレーラーの変速状況をチェック・
やはり走行時と同じく5段ギアへ入らず。4段ギア⇒6段ギア、6段ギア⇒4段ギアという動きになってしまう。
TREK Bicycle松山店でみてもらおう。
Posted at 2025/10/12 20:16:48 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記