ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年02月28日
進行中のプラモ達
いろいろ並行作業で進めているアメプラ。
錆び塗装の練習やら、相変わらず接着面がアバウトな部分に手こずったりとそれなりに楽しみながらやってます。
そんな中タミヤのパラサウロロプスを買ってきた。
アメプラ三昧な最中、恐竜を作るわけではありませぬ。
使うのは情景セット部分。
放置されたChevy Nomadのジオラマとして流用してみたいと思います。
スケール的に、車の方が大きくセットからはみ出すのはご愛敬(笑)
1/32とか1/48だとちょうど良いかも。
CHEVY SEDANとFORD PICKUP、2台のHOT RODはエンジンにオイル滲みを施し、シャシーに載せるところまで完成。
明日は雨の予報なので、プラモを進めていきましょう。
Posted at 2015/02/28 19:41:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年02月28日
グリップ交換&バーエンドバー取付
今日は晴れて風もほとんど感じない。また明日は雨の予報なので絶好の自転車日和なんですが・・・
以前からなんとかしたかったポタリング時の手の疲れ対策として、グリップをコンフォートタイプへ交換し、バーエンドバーを取り付けてみました。
バーエンドバー、本当はグリップの内側に付けた方がちょうど良い感じだったのですが、シフトレバーとバーエンドバーが干渉しシフトチェンジが出来ないというオチ・・・
試しに10km程度走ってみましたが、グリップの効果は大、バーエンドバーは適度に握り方を変えられるようになったので多少は疲れが軽減されることに期待しておきましょう。
Posted at 2015/02/28 19:40:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2015年02月26日
1953 FORD F-100 Pickup
さて、錆び塗装第2弾を進めてみたいと思っています。
素材はAMT 1953 FORD F-100 Pickup。
錆び塗装第1弾のChevy Nomadは廃車の感じでしたが、今回は使いこなされた現役のピックアップという感じで仕上げて行く予定です。
っで、元々塗装継続中であったCHEVY SEDANと'56 FORD PICKUPも地道に細かなパーツの塗装を続けています。
こちらも並行して進めてみましょう。
Posted at 2015/02/26 22:12:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年02月25日
錆び塗装 その4
しつこく、錆び塗装といいますか、汚し塗装です。
バフのドライブラシでホコリを再現しようとしましたが、タミヤのウェザリングマスターのサンド&ライトサンドで砂埃を再現させてみました。
フェンダー周りを中心にボディ全体へ軽くウェザリングを施しました。
エンジンルームも錆び塗装、オイル汚れ、土埃を施してみました。
フロント
リア
サイド
これでほぼ完成かな。
Posted at 2015/02/25 08:45:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年02月24日
錆び塗装 その3
錆び塗装といいますか、みん友さんのアドバイスを元にタイヤへ汚れ塗装をしてみました。
タイヤを汚したついでに室内も汚してみました。
グレー系の塗料が無かったのでタミヤのバフ(XF-57)でドライブラシ塗装です。
イメージは田舎の空き地に放置されたChevy Nomad。
その1
その2
その3
その4 室内にも入り込んだ砂埃
その5
その6 トランクルームにも砂埃
その7 ボンネットを半開きにしても良い感じです。
ここまで仕上げると、ジオラマが欲しくなりますね。
Posted at 2015/02/24 21:31:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
*
<<
2015/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
車 ( 789 )
日記 ( 1,013 )
自転車 ( 2,682 )
*
ウォーキング ( 48 )
*
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation