ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月29日
Ford Sedan Delivery完成です。
オートモデラーの集いから帰った時はいつもハイテンション。
Ford Sedan Deliveryを完成させました。
前から その1
前から その2
後から その1
後から その2
リアドアは取り外し可能にしました。
カーゴルーム
シャシーです。
ボンネットオープン
Posted at 2015/03/29 21:50:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年03月29日
第0回オートモデラーの集いin四国
今日はサンポートホール高松で開催された第0回オートモデラーの集いin四国へ参加してきました。
今まで関西へ2回参加させていただきましたが、今回は地元で開催ということで9台ほど抱えて参加。
参加者は四国だけでなく各地からの参加でかなりの台数で見応えたっぷりでした。
ほぼ全台撮り続けていたので写真は山ほどありますがテーブル全体の写真でご了承下さい。
その1 フルスクラッチのマツダ車。
その2 湾岸ミッドナイト
その3 模型雑誌搭載作品など
その4 実車と見間違うくらいな塗料で塗装されていました。
その5
その6
その7 まるで中古車販売会社のような風景
その8 ミリタリーモデラーが作られた放置バス。
その9 土佐模型倶楽部の作品
その10 最後に私の作品など・・・
相変わらずオートモデラーの集いは強者ばかりですね。
多少なりとも近づけていければと思うモノの、やはり趣味の世界。
気負いすることなく、マイペースで作っていくのが長続きするコツかもしれませんね。
Posted at 2015/03/29 19:04:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年03月28日
ポタリング 屋島・庵治半島一周。
今週末は高松居残り。
今日は天気も良く絶好の自転車日和。
冬の間は西方面、南方面へ行っていたので、春の陽気に誘われ東方面へ半島ポタリングに決定。
屋島と庵治半島をそれぞれ廻ってきました。
屋島東から臨む五剣山。
庵治半島北端の江の浜海水浴場付近
自転車越しに臨む瀬戸内海。
四国最北端到着。
竹居観音崎への回廊。
岩肌に立つ鳥居。
道の駅「源平の里むれ」で軽く昼食。
しおのえふじかわ牧場の牛乳とクリームパン。ポタリング途中のパンは最高です。
その後は志度から長尾経由で帰ってきました。
本日の走行距離約63km。
9月に行った時の庵治半島ポタリングは
こちら。
本日のコース。
Posted at 2015/03/28 15:20:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2015年03月26日
本日(3月26日)のFord Sedan Delivery
hippie vanも仕上がり、再び1940 Ford Sedan Deliveryを進めています。
ボディサイドのモール塗装、クリア吹き付け、デカール貼り付け、内装塗装と順調な仕上がりです。
イエガーマイスター デリバリーとなりました。
内装はブラックを基調としています。
デカールが乾いたら再度クリアを吹き付けてボディ仕上げといきましょう。
Posted at 2015/03/26 21:55:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2015年03月23日
VW TYPE2 hippie van 完成です。
VW TYPE2 hippie van仕様 完成です。
メッキパーツを戻して、メッキ部分にも少しだけ錆び塗装、ボディにも一部スモーククリアーで水垢を再現、その後軽く艶消しクリアを吹き付け。
その1
その2
その3
その4
その5
廃車状態のChevy Nomadとともに。
廃車状態のミニクーパーも一緒に・・・でもスケールが違うのはご愛敬。
たまには、こういう塗装作業だけで楽しむのもいいものですね。
Posted at 2015/03/23 21:09:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
*
<<
2015/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
車 ( 789 )
日記 ( 1,013 )
自転車 ( 2,680 )
*
ウォーキング ( 47 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation