
体調もほぼ回復、腰痛はまだちょっと違和感有りですが天気が良いので午後からリハビリライド。
9日ぶりにロードバイクに乗りました。
コースはよく行く屋島・庵治半島・大串半島、気温も15℃と暖かいので薄めのサイクルウェア、日陰や下りでは少し寒さを感じますが全体的にはちょうど良い感じです。
シューズカバーも今日は必要なし。
そろそろリンタマンに履き替えようかな。
あじ竜王山公園到着。芝生は枯れ草模様です。
今日は天気がいいので家族連れがちらほら。
男の子が私に向かって「こんにちは」と挨拶してくれたので私も負けずに「こんにちは」。
良い気分です。
庵治町が高松市に合併した記念の合併記念碑です。
庵治半島の東海岸側、途中にサイクリスト休憩所なるものが出来てました。
全体的にはこんな感じ。ポールが立ってるので車は入れません。
せっかくなのでベンチに座ってみた。占有状態(^^;
ベンチから見える風景はこんな感じ。
自動販売機でも1台あるとちょっと休もうかなと思うのですが、ベンチがあるだけなので早々に退散し大串半島へ。
大串自然公園到着。こちらも家族連れがちらほら。
今日も小豆島が綺麗に見渡せました。
いつもの場所でパチリ。
姿勢を立て直す時に腰がピクっとなった以外は快適なサイクリングでございました。
Posted at 2017/03/04 19:00:23 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記