• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

【自転車】自転車屋めぐり

【自転車】自転車屋めぐり明日で正月休みも終わり。
ゆるゆるな休みだったので休み明け体重計に乗るのもちょっと怖い(笑)

ちょっと運動も兼ねて、実家周辺の自転車屋も新年セール中なのでクロスバイクで一回り。
定番の福袋、●●%OFFのウェアやシューズに目をひかれながらもサイズで断念。
A量販店では買い替えを誘う下取りセール、今のクロスバイクを下取りしてくれるなら買い替えも・・・なんて気持ちもありましていろいろ物色。

今日のところは現物を見て回って帰宅。
いろいろ考えてみましょう。
Posted at 2019/01/05 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年01月03日 イイね!

【自転車】下灘珈琲ポタリング

【自転車】下灘珈琲ポタリング今日は朝から晴天。
いつもの早朝ライドの時間帯はさすがに冷え込みが厳しいので10時過ぎから軽くポタリング。
風もあまり強くないので行先は海沿いのゆうやけこやけライン、下灘珈琲を味わいに行ってきました。

三秋の峠をゆるゆると超えて海岸線に出ると程よい冷たさの風を切って走る感じが気持ちいい。
やはり天気もいいので数名のローディーとすれ違いました。



下灘駅到着。正月休みのせいなのか観光客もそこそこ。
とりあえず駅舎前で写真を撮って次の駅まで。


串駅をちょっと過ぎたあたりでUターン。帰りは旧道を走ってみました。


鉄橋の下から。
列車が走っていれば絵になっていたのですが、なにせ昼間は2時間に1本程度なので時刻表チェックは必須です(笑)


串駅にて。この駅からも海が見えないことはないのですが生い茂った木々の向こうなので見栄えはいまいち。
ちなみにこの駅のちょっと先が上の写真の鉄橋部分になります。


再び下灘駅まで帰ってきましたが、行きの時よりさらに観光客が増えてる(^^;


そのまま帰ろうかとも思いましたが、本来の目的である下灘珈琲を味わいました。


観光客がいない間を狙ってパチリ。


下灘駅を後にして再び旧道をゆるゆると帰りますが、途中坂があるとちょっと上ってみたくなります。


2019年最初の自転車は50km程度のゆるゆるサイクリングとなりました。
Posted at 2019/01/03 15:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

相変わらずの自転車ネタになりそうな年ですが本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/01 00:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation