
3連休は愛媛の実家。
雨天と強風で3日とも自転車には乗れず。
成人の日の今日、曇りがちですが雨の心配はないので朝一走りと思ったのですが西風があまりにも強く断念。
じゃぁってことで昨年10月から塗装途中でストップしてた'41 Ford Woodyをちょこっと進めました。
西風の影響を受けない場所で細かなパーツのブラック&シルバーの塗装を仕上げ、ボディ塗装はさすがに厳しいので次回へ持ち越し。
陽の光と風のおかげで乾燥は早い。
乾燥後はまずエンジンを組み立て。
プラグコードも追加しておきたいところですがこのキットの妙なところがありまして、エンジンブロック自体V型8気筒エンジンなんですがエキゾーストマニホールドが片側3本づつ、つまりV型6気筒エンジン用のエキゾーストマニホールドというキット。
プラグコードは8本付けてもエキゾースト部分を見ると???となっちゃうんですね(笑)
まぁそんな感じのアメプラ、細かいことは気にせず組み立てていきます。
フレーム部分も接着部分がアバウトなので、強引に接着し、輪ゴムで固定、次回帰ってくるまでこのまま放置しておきましょう。
Posted at 2020/01/13 16:23:37 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記