• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

正月休み最終日

正月休み最終日正月休みも最終日、今日もいいお天気です。
早朝サイクリング・・・とも思いましたが正月飾りの片づけやら洗車やらで時間が過ぎて、そういやまだ初売りに行ってなかったなということでALTERNA FLAT-KでY's ROADまで一走り。
と言っても片道10分程度なんですがやっぱ気持ちいいね。

すでに福袋は数個状態だったのでスルー。
なにか目ぼしいものはと店内うろうろしましたがこれは!といものもなく、そろそろポンプも買い替えておきたいなと思いながらも結構お高いものしかなくここもスルー。

結局、こちらもそろそろ買い替え時であったちょこっとライドで必須のワイヤーキーだけお買い上げという特に初売りも関係ない普通のお買い物だけでした。(^^;


ところでY's ROADへ行く途中信号待ちで見かけた車、スバル シフォン。
ダイハツ タントのOEMですが、最初エンブレムの「CHIFFON」ってタントのグレードかなと特に気にもしなかったのですが、よく見るとスバルの六連星マークもある。
なんだ?と家に帰ってスバルのサイトを見てみるとシフォンって車名だったのね(^^;


最近、軽自動車ってOEMが多いからダイハツ ミライースなんてトヨタに行けばピクシスエポック、スバルに行けばプレオプラスと3つの車名を使い分けるという、本名に芸名2つを使い分ける芸能人見たいですな(笑)
Posted at 2020/01/05 16:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月04日 イイね!

【自転車】ローアングル

【自転車】ローアングル正月休み4日目、今日もいいお天気。
絶好のサイクリング日和でしたが今日は単身赴任先へEmonda及び荷物運びのためシャトルで高知往復。
朝は3度くらいと結構冷え込みましたが日中は15度近くまであったのでEmondaで走って帰っても良かったかなと思うほどでした。

帰宅後はサイクリストの皆さんのお正月ブログをちらほらと・・・
ブログに掲載されているロードバイクで個人的にかっこいいなと思うのがローアングルで写されている写真。
私もサイクリング時にはローアングルでかっこいい写真が撮れるよういろいろ試していますが結構難しい。

今日も女性サイクリストのFacebookでかっこいいローアングルの写真があり、こんな写真が撮れたらなと思いながらのネット徘徊でした。

ただ・・・ローディー&ロードバイクだからローアングルの写真が許されるわけで、JKの通学用自転車を同じように撮ると犯罪になっちゃいますからね(笑)
Posted at 2020/01/04 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年01月03日 イイね!

【自転車】2020年のファーストライドは平岡経由下灘駅

【自転車】2020年のファーストライドは平岡経由下灘駅新年3日目、2020年の初ライドです。
天気は曇り、北西の風が多少強めですが気温は10度を超えているので秋春用ウェアにウィンドブレーカーでちょうどいい。

コースは伊予市平岡へ上って犬寄席峠経由上灘へ下って下灘駅まで。
今日はフロシンクロモードでの平岡ヒルクライムでしたが右手のみの操作でフロントも変速しスムーズで気持ちいい(^^)b
早さに影響があるわけではないですが、ヒルクライム中にワンクリックでギアチェンジしてくれるのはほんといいです。

相変わらず下灘駅は観光客がそれなり。
一応バイクラックが駐車場の端っこにあるのですが、車がラックのすぐ隣に駐車してるので使えません(^^;
下灘珈琲でも飲んでから帰ろうかと思いましたが、駅前で写真だけ撮ってUターンです。

やはり普通の土日に行く方がゆったりできていいかな。

閏住(うるすみ)の菜の花もぼちぼち咲き始めてました。


風はあるけど気温は12~3度、帰りはウィンドブレーカも要らないくらい。


今日は曇ってるので背景がグレーなのがいまいちです。


今日は夕焼けこやけラインもいつも以上に交通量が多く、左側に渡るにも数分間待たないと車が途切れないくらいでした。
Posted at 2020/01/03 15:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年01月02日 イイね!

【自転車】ZWIFT完全スタートガイドを見てみたが・・・

【自転車】ZWIFT完全スタートガイドを見てみたが・・・正月2日過ぎて朝起きる時間も7時過ぎ(^^;
今日は風もなく晴れており自転車乗りには最高のお天気・・・なんですが初詣やら新年挨拶やらでシャトルでブラブラな一日。
食べて動かない日々が続いているのでそろそろライドしないといけませんね。

っで、ネット徘徊中に見つけた記事、サイクルスポーツサイトの「ZWIFT完全スタートガイド」
STRAVAでもZWIFTの記録をたまにみかけるのでどんなものかと試してみたい気持ちはあるのですが、準備するものを見ると自分の性格上数年後に箪笥の肥やしになること間違いない。
インターネット環境は実家では光、単身赴任先ではスマホのテザリング。
実家に帰った時だけZWIFTやるかと言えば???、単身赴任先ではテザリングでパケット使うととんでもないことになりそう。

幸い冬でも積雪とは無縁な地域に住んでるので寒くても実走でがんばろ。
Posted at 2020/01/02 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年01月02日 イイね!

【シャトル】2019年12月の燃費

【シャトル】2019年12月の燃費シャトル、12月の平均燃費です。
平均値22.4km/l、最高値27.3km/l、最低値16.2km/l
冬場になってエアコンも常時使用、先月より1.5km低下しましたがこの時期相当の燃費でした。

昨年はシャトルもマイナーチェンジをうけ、カローラツーリングというライバルが登場しましたがCliccerに「走りのクオリティは新型カローラ・ツーリング以上かも!?【ホンダ・シャトル試乗記】」という嬉しい記事がありました。

我がシャトルも間もなく4年経ちますがいたって快調、ロードバイク2台が軽々と搭載できる積載能力の高さにも大満足。
トールワゴン人気が続いており、ステーションワゴンの選択肢も少なくなりましたが絶滅することなく販売を続けてほしいですね。
Posted at 2020/01/02 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation