• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

早朝地球33番地

早朝地球33番地昨日、夜更けまで降り続いた雨、
未明には上がりましたが路面は完全ウェット。
気温は20度近く、ロードバイクだと汚れるのでご近所ウォーキング。

定番の地球33番地付近をぐるっと回ってきました。
途中、珈琲店「豆蔵」の焙煎中の香りを楽しみながらのウォーキング、帰宅後はバリスタのコーヒーとともに朝食。
本格的なコーヒーを味わいたい気持ちもありますが今の生活スタイルだとバリスタがちょうどいいくらいかな。

厚い雲に覆われた朝、


五台山も霧に包まれてました。


今日も日中は晴れ、明日からは朝の気温も15度以上と夏ウェアでの早朝サイクリングにはちょうどいい気候になりそうです。
Posted at 2020/05/19 07:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年05月18日 イイね!

【自転車】GRAVELKING SS

【自転車】GRAVELKING SSパナレーサーのグラベルキングシリーズにSS(セミスリック)タイプが追加されたとのこと。(パナレーササイト

グラベルロードを持ってるわけじゃないのでいつもなら素通りするところですが、気になったのがパナレーササイトの画像と700x28Cのサイズ。

トップ画像の通りキャリパーブレーキにも取り付けられた写真、700x28CであればALTERNA FLAT-Kはもちろん、TREK1.5のロングアーチブレーキならなおのこと取り付け可能。

ガチでグラベルロードを走るわけではなく、3桁県道の山越えの時など麓はきれいな路面でも途中から荒れた路面のライド時など安心ですね。

1セット持っておけばライドの幅も広がって楽しみも増えそうです。

Posted at 2020/05/18 19:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年05月17日 イイね!

【プラモデル】本日のマツダK360

【プラモデル】本日のマツダK360今週末も愛媛。
土曜日は大雨でしたが今日は晴れて暑いくらい。
湿気も高めでちょっとムシムシ。

そんな中ですがマツダK350のボディ塗装を進めました。
ボディは予定通り、タミヤのインシグニアホワイトとクレオスのシャアピンクの2トーン。


パッケージのピンクより赤目が強めですがまぁよかろう。


クリアーを吹き付けようかと思いましたが、パッケージの完成写真を見ても艶消しだし
使用感ありな感じで仕上げていきたいので半光沢のこのままでいいかな。


フレーム部分も完成です。前輪部分もなんとか可動出来る状態で組めました。


ステアリングを切った感じ


エンジンブロックとスチールホイールはウェザリングしてみました。
マフラーやフレームのウェザリングは組んだ後でいいでしょう。


室内です。組んでしまうと難しいので先にウェザリングを実施。


運転席。シンプルな内装がいい感じですね。


やはりK360の1/24スケールはサイズ的に老眼にはちょっと厳しいキットです(笑)
Posted at 2020/05/17 13:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年05月15日 イイね!

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺今日は曇り、朝の気温は15度くらい。
週末の朝、いつもの五台山~禅師峰寺コース走ってきました。

晴れた日ほどの綺麗な朝焼けではないにしろ、東の空に浮かんでる雲が朝焼けで赤く見えるのも綺麗な風景。
今週は5日連続で五台山~禅師峰寺コースの1週間でした。
朝の気温ももう少し上がってくれば正蓮寺~土佐山コースくらい行ってみましょうかね。

五台山山頂からの風景。


禅師峰寺到着。


日の出の時間は過ぎてますが雲に覆われた朝。


いつものように観音様とパチリ。


ちょうど雲の切れ間から朝陽に照らされて弘法大師様とともにパチリ。


再び1日の始まりを堪能して下山。


今朝も南光祖廟経由で3匹の猫に睨まれながらの下山。
ちなみに左の2匹は濃厚接触状態、右の1匹はソーシャルディスタンスを保ってます。


今週末~週明けにかけて雨の予報。自転車はお休みですね。

Posted at 2020/05/15 09:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年05月14日 イイね!

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺今朝は少し気温も低め、夏ウェアだとちょっと肌寒さを感じましたがいつもの五台山~禅師峰寺コース走ってきました。

五台山一本上ると体は暖かくなるのですがやはり腕は寒い・・・(^^;
まぁ一時的な冷え込みでしょうから明日以降は快適なライドになるでしょう。



禅師峰寺到着


今日は雲一つない朝、眩しい太陽がいい感じです。


いつものように観音様と共に朝陽に照らされて、


いつものように一日の始まりを堪能しつつ、


さらに太陽のパワーをもらって、


禅師峰寺に隣接する南光祖廟の猫3匹に睨まれて下山。

Posted at 2020/05/14 08:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation