• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺昨日夕方に一雨あった高知、今朝は曇りがちですが青空も見えてる。
気温は25度くらいで蒸し暑い朝ですが、1週間ぶりの早朝サイクリングです。

路面はほぼドライですが、五台山の日陰部分はウェットだったので下りではそれなりの跳ね上げ、帰宅後ジャージの背中には汚れが点々と・・・(^^;

さらに、五台山では上りも下りも野良猫がうろうろ、親猫は自転車ごときでは動じませんが、子猫は一目散に逃げる逃げる。
それも同じ進行方向に全速力で走っていくものだから、急に路面を横切ってしまわないかと不安になりゆっくりと下っていきました。

禅師峰寺到着。


いつもの朝の風景。


いつもの観音様。


いつものように再び朝の風景を堪能して下山。


コロナウィルス、自然災害が発生している中、毎朝、ロードバイクに乗っていつもの風景を見られて、こういうのが幸せってやつですね。
Posted at 2020/07/29 08:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月26日 イイね!

【プラモデル】'49 Mercury 塗装もほぼ終了

【プラモデル】'49 Mercury 塗装もほぼ終了4連休最終日、曇り時々雨です。
進行中の'49 Mercury、昨日の晴れの日を狙って塗装もほぼ済ませておきました。

細かな塗り分けは省略(^^;
ボディもそれなりに研ぎ出し、後は天井部分と窓枠を塗装すれば完了。
室内はチョコレート色、合成皮革っぽい感じにするため艶消しクリアは吹き付け無し。
もっともチョップドルーフなので完成後、内装はほぼ見えないと思われます。

ここまで来たら、夏休みには完成しそうです。
Posted at 2020/07/26 15:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年07月25日 イイね!

【自転車】夕やけこやけライン ライド

【自転車】夕やけこやけライン ライド4連休3日目、今日は晴れの予報ということで午前中、定番の夕やけこやけライン走ってきました。
南南西の風が4mほど、時折の向かい風でしたが、夏の海沿いはいいねぇ。

高知の桂浜花街道、瀬戸内の夕やけこやけライン、共にこの時期に走るのが気持ちいい。


下灘駅到着。駅前の下灘珈琲。


4連休、今日も観光客でいっぱいで県外ナンバーもそこそこ。


相変わらず、向かい風と戦いながらも長浜の肱川あらし公園到着。


この2日間の雨の影響なのか肱川からは茶色の濁った水が海に流れていました。


長浜大橋(赤橋)にて。
ちょうど開閉時間になりましたが、今日は強風のため開閉は中止のようでした。


午前中は30度まで上がらなかったもののやはり暑い。
こまめな休憩、水分塩分補給が必要ですね。
Posted at 2020/07/25 15:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月23日 イイね!

【自転車】TREK 試乗会

【自転車】TREK 試乗会4連休初日、今日は日中、雨の心配はない模様。
ということでTREK Bicycle 松山の試乗会に行ってみました。

お目当ては新型DomaneとEmonda。
まずはDomaneの試乗をお願いしたところ、試乗車はDomane SLR9 eTAP。
フレームカラーも写真と同じProjectOne仕様でした。
サイズはワンサイズ大きいものしかないので、サドルを一番下げてもペダルの下死点で脚が伸び切ってしまう感じ。
とりあえずDomaneのフィーリングが味わえたらなと重信川サイクリングロードを含め15分程度試乗してみました。

エンデュランスロードの最高峰らしく踏み出せば即反応し、荒れたアスファルトやちょっとしたグラベルロードも振動がいい具合に吸収されて乗りやすい。
ちなみにタイヤはBONTRAGER R4の28C。Emondaの23Cを見慣れていると「見た目、太っ!」
スパッと走り出す感じではなく、スムーズに走り出す感じ、それでも重さを感じることはありません。
高知~松山間の国道33号線を走ってみたいと思わせるバイクです。

ただ、試乗したDomane SLR9 eTAPは700シリーズOCLVカーボン、我がEmondaは500シリーズOCLVカーボン
私の脚では700シリーズの高剛性を乗りこなすのは難しそうです。
購入するならSLシリーズのDomaneがちょうどいいかなといった感触でした。

それでも、今はEmondaのキレのあるフィーリングの方が自分には合ってる感じ。
ということで新型Emondaの試乗もしようかと思いましたが。こちらもワンサイズ大きいものしかなく、試乗希望のお客さんも増えてきたので今日はDomaneだけにしました。

もう一つのお目当てでもあったTREKのサコッシュを頂きました。


試乗後にDomane SLR9 eTAPのお値段知ってビックリ(^^;
レースで1秒を争うのであればハイエンドクラスを狙うのもいいかもしれませんが、私みたいにロードバイクに乗ること自体を楽しみたいのであればミドルクラスが扱いやすくて気持ちよさを一番感じられるのかもしれませんね。
でも、ディスクブレーキの軽さ、安心感はいいねぇ!
Posted at 2020/07/23 17:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月22日 イイね!

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺今日も蒸し暑い朝、いつもの五台山~禅師峰寺コース走って来ました。
起床後、ベランダに出てみても朝のさわやかさというより暑さを感じるようになりました。

今朝も五台山一本で汗だく、山頂付近では野良犬数匹がうろうろしてるし、道路の真ん中あたりで寝そべってる猫。
気をつけなきゃね。


いつもの竹林寺前にて。


禅師峰寺到着。


今朝も朝陽が臨めました。


さらに観音様とともに朝陽を浴びて気分爽快。


さらに太陽がまぶしくなりました。


再び禅師峰寺からの朝陽を堪能して下山。


仁井田あたりではゼミの大合唱。朝から夏の気分満喫です。
Posted at 2020/07/22 08:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
56 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation