• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺

【自転車】早朝五台山と禅師峰寺2週間ぶりの早朝サイクリングです。
曇ってはいますが、所々雲の切れ間から青空ものぞく朝、気温も22度くらいなので気持ちいい。

それでも湿度は高いので五台山一本で軽く汗をかきましたが久しぶりのこの感覚、やっぱいいねぇ。
っと気持ち良さを堪能してましたが、十市あたりを走ってると前方に道路の左側、車道をランしてる男性がいたので避けようと中央寄りにハンドルを切ろうとしたとたんいきなり横断しようするもんだからびっくり。

思わず「うわっ」って声が出て、相手も気づいて止まってくれましたが、後ろ確認してから横断しろ~って感じでした。

禅師峰寺到着。


雲の切れ間からではございますが、青空を見たのは何日ぶりだろう。


観音様にもご挨拶。


帰宅後、洗濯して少しでも外に干しておこうかと思いましたが、雨がパラパラ。
雨雲レーダーを見ると高知市内にしっかりとした雨雲、この後も断続的に雨雲がやってくるみたい。
早朝サイクリングの時間に雨に見舞われなかったのがラッキーでした。
Posted at 2020/07/15 07:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月14日 イイね!

マイナポイント申請

マイナポイント申請世の中、キャッシュレス&ポイントだらけ。
乱立する〇〇ペイってやつにアラ還おじさんは困惑気味であります。

とは言いつつ、世の中にちょっとでも付いていこうってことでマイナポイント申請にチャレンジ。
マイナンバーカードを取得して初めて使いました(笑)


残念ながら自分のスマホはマイナポイントアプリ動作対象外なのでパソコンでチャレンジ。

パスワードもうろ覚えだったのですがなんとかセーフ。
マイナンバーアプリやマイキーID作成・登録準備ソフトやNFC関連のソフトやらをインストール。
想定外だったのがInternetExplorerじゃないと申請できないってこと。
Windows10PCの場合、InternetExplorerなんてどこから起動するのって?ちょっと悩んじゃいましたよ(笑)
あれこれ悩みながらもなんとか申請完了。

感想:あ~面倒くさい!

さて、次回マイナンバーカード使うのいつのことやら(笑)
Posted at 2020/07/14 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月13日 イイね!

早朝地球33番地

早朝地球33番地今朝は曇りで路面もドライ。
早朝サイクリング行けるかと思い雨雲レーダーチェック。
6時頃、微妙に雨雲がかかってくる感じなのでウォーキングに変更。

高知市街地をぐるっと回って、最後にいつもの地球33番地へ寄って帰るコース。
ウォーキング途中にパラパラと感じましたが6時すぎに帰宅。
久しぶりにさわやかな汗をかいたって感じでした。

高知駅の三志士像にご挨拶。


アンパンマンたちにもご挨拶。


名所(^^; はりまや橋。


はりまや橋交差点、路面電車の線路が平面で交差しており、ダイヤモンドクロッシングと呼ばれているらしい。


締めの地球33番地(対岸から)


今日も雨の予報で今夜から再び本降りの雨。
またしばらく、自転車もウォーキングもお預けですね。
Posted at 2020/07/13 07:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年07月12日 イイね!

【自転車】乗れない日々。

【自転車】乗れない日々。雨が続いています。

自転車走行ログを見てもさみしいねぇ~。
6月の実家帰り以降は梅雨の中休みで3日乗れたくらい。
そのうち1日はちょこっとスポーツデポまでなので実質2日。

7月の走行距離まだ82km・・・(^^;
これだけ乗れない日々が続いてるのも初めてじゃないかな。

自転車と身体のメンテナンス時期と考えればいいんですけど、この雨だとテレワークと重なって外出する機会すら減ってきてます。

1年前のブログを振り返ってみると、久万高原ヒルクライムの通知書が送られてきた日でした。
本番に向けて試走は出来ませんでしたが似たようなコースを練習したりでそれなりに望んだヒルクライム。
ペース配分を誤り、後半の失速が悔やまれ今年のリベンジにかけていたんですけどね。
来年の開催を願って筋肉が衰えないようにしておこうかなと。



しかし、この先も雨が続くこと・・・
梅雨明けはいつ???

Posted at 2020/07/12 05:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月09日 イイね!

【自転車】忘れ物(^^;

【自転車】忘れ物(^^;ドロップハンドルにしたALTERNA FLAT-K、シフトケーブルの初期伸びも解消していただきEmondaのメンテナンスが終わるまで楽しむ予定でしたが、雨が降り続き乗れない日々が続いております。

初期伸びを取っていただいたスポーツデポで言われたんですが、フロントシフト用のワイヤーアジャスターが無い・・・。

フラットバーの時にはシフターの根元にあり、ダウンチューブのワイヤーガイド部分には元々無かったのでドロップハンドル交換時には気づきませんでした。

当面は困ることはないと思うし、また伸びたらスポーツデポで調整していただくとして、次回シフトワイヤー交換時に忘れないようにしておこう。


Posted at 2020/07/09 19:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
56 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation