• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

見事に雨続き

見事に雨続き今年も大雨による被害が出てしまいました。
今日時点で高知市内とわが実家は幸いにも大雨でしたが被害はなかった模様。

先週時点では、来週あたり梅雨明けかと思ってましたがこの先もずっと雨。
7月の連休辺りでやっと梅雨明けかといった感じです。

今月はサイクリングはもちろん、ウォーキングもままならない日々。
左上半身の違和感もようやくおさまってきましたが、これだけ運動しない日々が続くと身体もなまってしまいそう。
Posted at 2020/07/08 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月07日 イイね!

【自転車】Domane AL Disc

【自転車】Domane AL DiscTREKロードバイクのエントリークラスであるDomane ALシリーズ。
最後までリムブレーキモデルのみでしたがこのたびディスクブレーキモデルが登場。
唯一AL2のみリムブレーキモデルも従来のフレームのまま継続販売されるらしい。

このディスクモデル、ウォーターボトルマウントが3か所、トップチューブにバッグ用マウント、さらにリヤラックマウント、フェンダーマウント装備、タイヤは上位モデルのSLシリーズ同様700×32C。

Domaneという名前の通りロングライドやツーリング向けのような感じですが、
タイヤを履き替えれば軽快なロードもしくはちょっとしたグラベルロードにもなるバイクですね。

もうロードバイクもクロスバイクも含めスポーツバイクは完全にディスク化ですね。

Posted at 2020/07/07 20:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月07日 イイね!

【自転車】ロードバイクデビュー5周年

【自転車】ロードバイクデビュー5周年7月7日、ロードバイクデビュー5周年記念でございます。
1995年7月7日TREK1.5納車時のブログ

最初のロードバイクであるTREK1.5は現在実家で活躍中。
Emondaの機械式ULTEGRAを移植してそれなりに快適な走りとなってますが5月の連休後は雨でほとんど乗れず。
実家に帰った時に空気を入れて家の周りをちょこっと乗るくらい。
梅雨明けまでは仕方ないですね。

今はバーテープもホワイト、海辺がよく似合います。


2台目のEmonda。こちらもCalifornia Sky Blueのフレーム色が海辺によく合います。


そしてALTERNA FLAT-K、今ではドロップハンドルにして街乗り兼用として活躍中。


正直、新しいEmondaとかDomane見てるといいねぇ~、欲しいねぇ~という気持ちが高ぶってきますが、当面はこの3台で楽しんでいきましょう。
Posted at 2020/07/07 05:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月05日 イイね!

【自転車】いろいろメンテナンス

【自転車】いろいろメンテナンス今週末はTREK Bicycle 松山へEmondaのメンテナンスをお願いしてきました。
高知から持っていくのに利用したレンタカーはフィットのガソリンモデル。
シャトル同様、後席を倒すとフルフラットになってロードバイク1台くらいなら余裕。

往復とも国道33号線を走って約250㎞、消費したガソリンは9リットル、ということで燃費は27.8㎞。
もう少しおとなしく走るかエアコンOFFの季節だと30㎞行っちゃうくらいの低燃費。
フィットハイブリッドだとどれくらいまで伸びるのか?ですがガソリンモデルでも十分な値ですね。

高知へ帰ってきてからは先日ドロップハンドルに交換したALTERNA FLAT-Kのシフトワイヤー初期伸び調整のためスポーツデポへ。
しかし、蒸し暑い(^^;

やはり最後の調整はプロにお任せしたほうがいいですね。
フロントもリアもびしっと決まります。


帰宅後はタイヤの前後交換、3000㎞ほど走ると後輪は台形気味、もう少し早く交換すべきでしたね。


家でのタイヤ交換なのでフロアポンプを使ってサクッと交換と思いつつ、
たまにはツール缶のミニポンプも使っていざというときに備えておかなきゃってことで頑張ってみましたがこれがなかなか。
数分頑張って何気圧くらい入ったのかフロアポンプで測ってみると2bar。
自分の体重でも安心して乗れる5~6barくらいまでとなるとあと何回しこしこしないといけないのかと挫折してフロアポンプで一気に入れてしまいました。


幸いにも今までサイクリング中にミニポンプやCO2ボンベのお世話になったことがないのですが、CO2ボンベの練習もしておいたほうがいいかな。
Posted at 2020/07/05 17:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年07月03日 イイね!

梅雨の末期か?

梅雨の末期か?今朝から降り出した雨、夕方には時折の大雨。
この先も晴れマークは見当たらず、梅雨の末期なんでしょうか。

Emondaは夏のメンテナンスに出すことだし、左上半身の違和感を回復させるための休息時間と思ってせめて太らないようにしないとね。

夏のサイクルイベントはすべて中止、秋のイベントに多少の期待は持ってましたが、昨年初めて参加した四万十南予2リバービューも先月に中止決定されてました。
おそらく他のイベントも今年は中止が確実でしょう。

今年も半年が過ぎましたが、美味いものを食べに行こうライドもなかなか行けず、補給食でしのげる距離か午前と午後に分けたライドがメイン。
当面はこういう楽しみ方になりそうですね。
Posted at 2020/07/03 19:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
56 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation