ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年09月14日
【自転車】早朝重信川サイクリングコース
今日は愛媛。
今朝の気温は21度、めっきり涼しくなりました。
いつもより少し早めに早朝サイクリングへレッツゴー。
三日月&星空の中、さわやかな風を切りながら走っていくのが気持ちいいね。
昨日は見かけなかった重信川サイクリングロードでの野良犬たち、今朝は5,6匹がうろうろ。
ライトに照らされた野良犬たち、襲ってくるような気配はありませんでしたがなんとなくドキドキ。。
実家の近く、踏切で止まってると宇和島行きの各駅停車。
すぐそばに駅があるので踏切が閉まってる時間も結構長いです。
明日までは天気も良さそうですが、その後は週末にかけて再び雨の予報。
秋の特徴なのか、晴れも長続きしませんね。
Posted at 2020/09/14 08:49:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2020年09月13日
【プラモデル】ミニクーパーと秋の空
昼過ぎまでは雲に覆われてましたが、気温も30度まで上がらず風も吹いて秋の気配を感じる日曜日の午後。
すっかり秋の空になりましたね。
ロードバイクでもう一走りしてもいい感じのお天気ですが、プラモデルも進めたいなと思ってサーフェイサー吹き付け。
西風が多少強めですが、家陰で吹き付けた後はお日様と西風のおかげで乾燥も早い。
ボディカラーはタミヤのコーラルブルーにしますが、1/12スケールなので使う量も結構多く2缶準備しておきました。
来週の連休中にはボディ塗装できるでしょう。
今年も立派に成長し実をつけてくれた島オクラ。
先週の愛媛ライドが今日のような天気だったら良かったのにね。
Posted at 2020/09/13 17:49:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2020年09月13日
【自転車】ブラケットカバー
EmondaからTREK1.5へ移植した6800系ULTEGRA。
バイク自体はエントリーモデルですがコンポがULTEGRAだと気持ちいいよね~と乗り続けながら間もなく4年になるULTEGRA。
左側ブラケットカバーが劣化しはじめ、べとつき感も出てきました。
通販で買って自分で交換できるやろと軽い気持ちで通販サイトを検索しても軒並み在庫なし状態。
白は在庫ありみたいですが、いつも握る部分なのであっという間に汚れてくるだろうと思ってパス。
互換性のあるメーカーのものならあるみたいですが価格がシマノ純正の3倍(^^;
それなら純正品の黒をショップから注文しても同じかということでTREK Bicycle松山へ。
ショップで確認しても白はすぐだけど黒の次回入庫が10月下旬とのこと。
今すぐ交換しないといけないわけでもないので注文しておきましたが、交換が結構苦労するらしく、交換作業も含めてお願いしました。
Posted at 2020/09/13 17:31:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2020年09月13日
【自転車】朝の上林と重信川サイクリングコース
今週末は愛媛。
昨夜も時々雨が降っていたので今週は完全休養日の予定でしたが今朝は雨もあがって曇り。
路面も乾いており、雨雲レーダーアプリでチェックしてもOK。
ということで、最近の愛媛の定番コース、重信川サイクリングロード走ってきました。
本日9月13日は新型コロナウィルスがなければ「第10回石鎚山ヒルクライム」の日。
雨も上がって炎天下でもなくコンディションは丁度良いのですがこればかりは仕方ありませんね。
来年は無事開催できることを願いつつ、タイムも70分以内で走れるよう精進していきましょう。
そういうこともあって今朝は東温市上林の白糸の滝入口までちょっとだけヒルクライム。
標高500m弱、青空も見えてます。
雲が低い分、山の頂付近には陽が当たってました。
いつもの重信川サイクリングコース。
サイクリングコース終点。気温も23~24度と快適な朝のライドでした。
相変わらずの誤作動。最高速度148.5km/hだったらしい(笑)
Posted at 2020/09/13 10:34:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2020年09月11日
雨の予報が雨降らず、早朝高知市街地ウオーキング
今日は未明から雨の予報でしたが、いつもの時間に起床してベランダに出るとお月さま。
雨雲レーダーアプリをチェックすると、これまた微妙。
6時すぎに雨雲が来るのか来ないのか・・・という感じ。
昨日のこともあるのでロードバイクではなく、早朝ウオーキングへレッツゴー。
時々、雨雲レーダーアプリをチェックしながら高知市街地をぐるり一回り。
とりあえず10000歩稼いだので良しとしましょう。
夜が明けてきても、雨雲らしきものは見当たらず。早朝サイクリングもいけたな(^^;
来週は雨雲レーダーアプリをチェックしなくてもいいような晴天が続いてほしいものです。
Posted at 2020/09/11 07:51:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウォーキング
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
*
<<
2020/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
*
趣味 ( 1,506 )
*
車 ( 789 )
日記 ( 1,013 )
自転車 ( 2,670 )
ウォーキング ( 46 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation