• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

【自転車】早朝屋島

【自転車】早朝屋島今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
気温は8度くらい。多少西風が気になる程度で冬ウエアで大丈夫。

今週は朝の気温も7~8度の予報、朝の気合しだいで早朝ライドも続けられそう。
っといいつつ、そろそろ室内ライドへのバトンタッチになるかな。



午前6時くらいですがまだまだ夜って感じです。


獅子の霊巌。


今朝もウエストウォーマーで快適な朝ライドでした。
Posted at 2022/12/05 12:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年12月03日 イイね!

【自転車】冬ライド井内、琴の滝

【自転車】冬ライド井内、琴の滝冬ライドです。
起きた頃は晴天でしたが、あっという間に曇り。
気温は7度、行先は東温市井内方面。

往路、いつもの重信川サイクリングロードへ向かいましたがランの方がいっぱい。
今日は坊ちゃんランランランの日だったみたい。


ってなことで森松までは一般道路、その後重信川サイクリングロードで東温市へ。

樋口公園で一休み。


その後、井内へ。初冬の棚田。


相変わらず曇り・・・天気予報じゃ晴れだったんだけどね。


井内から県道210号線を走ってさらに奥へ、琴の滝到着。
今年の2月に行った時はほぼ凍った状態(その時のブログ
この冬も行けるようなら凍った滝見物に行ってみましょうかね。


山間の道を走ってると突然現れる滝、それなりに見ごたえあります。
この先、御来光の滝まで行こうかと思ったものの小枝や小石が散乱して路面状態も余りよろしくない。
今日は琴の滝で折り返しです。


帰路も重信川サイクリングロード


重信川サイクリングロードを走り終わったことは気温も10度を少し越えるくらい。
今日はBONTRAGERの冬ウェアでしたが井内の登りで暑すぎることもなく、下りでも防風効果で快適な冬ライドでした。
Posted at 2022/12/03 18:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年12月01日 イイね!

【自転車】早朝屋島

【自転車】早朝屋島今日から12月。
今朝の気温も7度とついに一桁。
そんな寒さの中、早朝サイクリングへレッツゴー。

最初は平地メインのコースにしようかなと思いましたが、ちょっと遠回りしての屋島へ。
多少西風が強めでしたが風が無ければ今日くらいの寒さだとまだ早朝ライド出来そう。


獅子の霊巌。


いつもの夜景のような早朝の高松市街地


今朝は山頂をウォーキングしてる方も二人くらいしかみかけず。


ブラックフライデーでタイヤと共に購入したウエストウォーマー。いわゆる腹巻。
これが結構いいです。平地はもちろん、屋島の下りでもお腹周りが冷えることなく快適です。
裏側にはカイロを入れるポケットもあり、ウォーキング時にも重宝しそうです。

Posted at 2022/12/01 08:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
111213141516 17
1819 20 21 222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation