• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

【自転車】朝の屋島

【自転車】朝の屋島今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
気温は5度くらい。
昨日は日の出の時間に少し早かったので、今朝は少し遠回りしていつもの屋島へ。
屋島クライム中に東の空が徐々に明るくなってきて、今朝は日の出に出会えるかなと思いながら登ります。

屋島山上到着。


今朝は屋島北嶺~瀬戸内海まできれいに見渡せました。




今朝の庵治方面。


日の出時間ばっちりです。


ちょうど冷え込む時間帯ですが日の出が見られて気分はよろし。


日の出を見ると元気が出るね。


帰りに早朝割引のあるパン屋によって朝食用の食パンを買いましたが、早朝割引は平日のみ、定価でのお買い上げでした(^^;
耳まで柔らかい食パンで美味いからまぁいいや。
Posted at 2024/01/07 10:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月06日 イイね!

【自転車】サイクリングジャージ&ショーツ

【自転車】サイクリングジャージ&ショーツ2024年、福袋的なものも買わずじまいでネット通販を眺めてみてもこれというものがなく、無理に買わなくてもいいかと思ってました。

昨年11月末に冬用ジャージが3割引きで売ってたのを買ったので、またSALEやってないかなと覗いてみたTREKのサイト。
なんと、夏用ウェアが最大半額SALEで販売されてる。
TREKのウェアは基本的にアメリカンサイズなので、身長160cmに満たない私だとメンズのXSサイズになるのだがSALE中のウェアには残念ながらS以上しか残っていない模様。

ならばウィメンズウェアならどうだ?ってことでサイズチャートを見るとSサイズがフィットしそう。
レプリカモデルですが半額のウェアあるねぇ。
30日以内なら返品可能ということもあってブルー基調のTrek-Segafredoチームジャージ&サイクリングショーツのSサイズを注文して本日到着。

ジャージのウエストラインはメンズとウィメンズで違いはあれど試着してみると気にならない。
サイクリングショーツもパッドの位置は気にならず収まりが悪いこともない。
左胸に「UCI WOMEN'S WORLDTEAM」と書いてるのでよく見るとウィメンズウェアとわかる程度。
(TREK関係の方だとすぐにわかってしまうだろうけどね)

そろそろサイクルウェアも断捨離していかないとやばい状態になるのだが、新しいウェアを見てSALE中だと買ってしまう悪い癖は治らんな(笑)
Posted at 2024/01/06 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月06日 イイね!

【自転車】早朝屋島

【自転車】早朝屋島今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
気温は6度くらい。昨日の朝の冷え込みと比べると幾分寒さも和らいでいる感じ。
今年初めての屋島、日の出時間に合わせてスタート。
屋島クライム、正月明けの体重増で思うほどペダルも回らないかなと思いましたが、それほどでもなかったのは幸い。

屋島山上到着。


今朝は曇り。日の出は望めないかな?


今年初ということで屋島寺の東大門前に寄ってみた。


一礼。


徐々に明るくなってきました。


雲の切れ間が橙色、そろそろ日の出。


日の出時間には少し早かったけど、さて帰ろう。


今年もこの朝の風景が見るために屋島に登れる体力は維持できるようがんばろ。

Posted at 2024/01/06 09:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月04日 イイね!

【自転車】朝の重信川サイクリングロード

【自転車】朝の重信川サイクリングロード今年も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
2024年の早朝ライド一発目は重信川サイクリングロード往復。
昨日の雨で路面は一部ウェットですが気温は5度~6度で風も無く心地よい寒さ。
正月明けで多少身体が重たいのは否めないが、2時間程度の平坦ライド。
徐々に体重も元に戻していこう。

間もなく日の出。


いつもの休憩場所、樋口公園。


復路も重信川サイクリングロード。




重信川サイクリングロードを走り終えるころには10度くらい。気持ちよい朝の冬ライドでした。

Posted at 2024/01/04 17:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月01日 イイね!

【自転車】2024年初ライドは重信川サイクリングロード

【自転車】2024年初ライドは重信川サイクリングロード2024年の初ライドは愛媛の定番「重信川サイクリングロード」
天気は晴れ、気温も10度くらい。
ウェアは2023年の年末ライドでジャケットを着て走るとちょっと暑すぎたのでサーマル ロングスリーブジャージにタイツでちょうどいい感じです。

出合橋付近で雲の合間から初日の出。


横河原の樋口公園。


樋口公園からそのままサイクリングロードをUターンだけでもよかったのですがちょっとだけクライム。
川内グリーンタウンへ寄ってみたところ斜度7.3%とまぁまぁな坂道でした。
復路も重信川サイクリングロード。


コスモス畑で有名な見奈良、一部では満開に近い菜の花。


正月ですがランやウオーキングされてる方もちらほら。


さて帰ろう。


今年も無理せず健康維持を目的に自転車乗っていこう
Posted at 2024/01/01 16:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 45 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 2324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation