ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月23日
【プラモデル】バハバグ
不安定な天気の日曜日。
自転車で走ろうという気持ちも失せるような蒸し暑さ。
こういう日はエアコン効かせて家にいるほうがいいよねってことでプラモデル。
ほぼ断捨離しましたが、これは作ってみたいというキットだけ残しておいたプラモデルの一つ、バハバグを作ってみます。
バハバグの派生元であるノーマルのビートルは何回か作った経験があり、老舗バンダイのキットなので組み立てにあたっての不安は無し。
デカールは使えないと思われるので塗装に凝ってみるか、バハバグに合いそうなデザインを探してデカールを自作してみるか、下地処理しながら考えよう。
成形色は赤。
サスペンション周りが金属製というのがいいよね。
ボディカラーでいいなと思ってるのが、タミヤのRCカーとして発売されてるワーゲンオフローダーの白&空色のツートーン。
これ、2013年に静岡ホビーショーの2日目、タミヤオープンハウスでタミヤ本社に行ったとき実車が展示されてました。
その時のブログ
今もあるのかな?
成形色が赤なので、白塗装するには下地隠しをしっかりしないといけないので、無難に赤一色にするか、ツートーンなら赤&黒にするか、これも下地処理しながら考えよう。
Posted at 2024/06/23 15:07:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2024年06月22日
【自転車】早朝三坂峠
今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
いつもの時間に起きると晴れてましたが、天気予報では9時頃から雨予報。
本当に雨降るの?っと思うような天気でしたが、予報を信じて2時間程度の朝ライド。
下灘、重信川サイクリングロード、三坂峠・・・どのコースにするか考えながら、軽く朝食、タイヤの空気圧チェック、着替えを済ませ、三坂峠に決定。
スタートして県道を走ってると、この時期の早朝ライドの悩みでもある小さな虫が顔面に当たる、当たる(^^;
気温は20度くらい、湿度は高めですが汗だくになることもなく三坂峠到着。
ここまで1時間15分程度。さて帰ろう。
道後平野を一望。この景色をみても雨降るの?っという感じですが・・・
西のほうにはうろこ雲、予報通り雨になるんでしょう。
500m地点。
今朝も朝の国道33号線、スポーツカーのエキゾーストサウンドが響き渡ってました。
FD-3S、ロータスエスプリ(っかな?)、ケータハムなどなど、え~音やね。
Posted at 2024/06/22 10:04:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2024年06月20日
【自転車】すくもグラベルまんぷくライド
今年も開催される「すくもグラベルまんぷくライド」
イベント名はグラベルですがロードコースもありということで申し込みました。
受付が7時30分からなので、当日朝5時に出発すれば間に合う。
また、ロードコースは55.4kmなので気軽に参加できる距離に加え、お目当ては「まんぷく」という名の通り宿毛グルメ。
開催日が8月11日(日)なので真夏の暑い日、熱中症対策は必須ですが楽しみなイベントです。
関連情報URL :
https://www.city.sukumo.kochi.jp/docs-14/37510.html
Posted at 2024/06/20 22:31:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2024年06月19日
【自転車】早朝上灘
今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
昨日の午前中は大荒れの天気でしたが、今朝は晴天、吹く風もさわやかで気持ちいい朝です。
今日は上灘往復の海岸線を流すコース。
ふれあい公園到着
早朝瀬戸内海。
ふれあいの館。
いつものようにふたみシーサイド公園に行こうと思ったけど・・・
ちょっとだけ、ふれあい公園からさらに上ってみた。(標高150m弱くらい)
さらに、山奥まで行けるようだが、そのうち気が向いたらってことにしよう。
ふたみシーサイド公園到着。
いつもの石碑の前。
今日も瀬戸内海は穏やか、さて帰ろう。
昨日の荒れた天気の影響なのか、所々道端から水が流れてきてるし、ちょっと山間に入ると小枝や葉っぱが散乱。
帰宅すると思った以上にフレームが汚れてたので、朝から軽く洗車です。
Posted at 2024/06/19 13:45:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2024年06月17日
【自転車】早朝大谷池
今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
日中は暑くなってきましたが、日の出前は気温22~23度で、湿度もそれほど高くないので気持ちいい。
そんな朝、いつもの朝ライド。
定番の重信川サイクリングロード~農免道路~大谷池コースです。
いつもの出合橋付近
控えめな朝焼け。
重信川サイクリングロード~農免道路を走って大谷池到着。
6月10日に出会った野良猫たち。今朝も近づいたが動じず。
薄曇りな朝
1週間の始まり。
午後からは雨予報、今週は何回朝ライドが出来るかな・。
Posted at 2024/06/17 12:31:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
<<
2024/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
車 ( 790 )
日記 ( 1,014 )
自転車 ( 2,708 )
ウォーキング ( 52 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation