
3ヶ月前に落車したTREK1.5。
TREK Bicycle松山へメンテナンスをお願いして今日取りに行ってきた。
落車によって傷ついたバーテープを交換
どちら側に倒れたのか記憶がないのですが、ディレーラーハンガーも曲がってたので交換。
ヘルメットも右側が傷だらけだったので、やはり右側(ディレーラー側)に落車したのかな。
ブレーキワイヤー、シフトワイヤーは調整の範囲でOKでした。
チェーンの伸びもまだ大丈夫。
3台のロードバイクを実走で乗り分けることも難しいのでミノウラLR341を復活させ、インドアサイクリング用にすることにした。
タイヤとホイールはPIRELLI P7 SPORT&BONTRAGER PARADIGMに戻して設置。
Instagramにも投稿するとほぼ同時刻でTREK JAPANからの投稿があった。
「戦う相手はいつだって自分自身」去年まではこんな感じで乗ってたのですが、今年は落車事故以降戦うことは棚上げ状態。
ロードバイクに乗れるようになったこと自体が嬉しい時。
5月1日に詳細発表されるようで、ハッシュタグに富士ヒルがある。
富士ヒルに向けての何かキャンペーンでもあるのかな?
ゴールデンウィークですが私はカレンダー通り。
昨夜から雨になりましたが、ツツジがそろそろ見頃。
昨日石鎚山サービスエリアに寄るとツツジが満開。
5月の連休にはツツジでも見に大洲の富士山か。南楽園にでも行ってみようかな。
Posted at 2025/04/28 19:34:50 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記