• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

【自転車】南伊予駅&重信川周回ライド

【自転車】南伊予駅&重信川周回ライド8月最後の週末。
朝は南伊予駅周回ライド
朝食後は重信川周回ライド
今日は、石鎚山ヒルクライム前日受付の日、去年は石鎚山スカイライン関門ゲート横の駐車場券を手に入れるため午前中からおもごふるさとの駅へ出かけてたね。去年の前日受付時のブログ
今年はエントリーした方々のブログとかSTRAVAアクティビティを見てその雰囲気を感じるようにしよう。
去年も、おもごふるさとの駅周辺は暑かったけど今年も暑いんだろうね。

南伊予駅周辺3周回って一休み中、間もなく日の出。
今日も雲がないね・・・暑くなりそう。


高架橋にて休憩中


今朝もしおかぜ&いしづち号とご対面。


そろそろ帰宅。


朝食後、8時過ぎからもう一走りってことで今度は重信川周回ライド。
いつもの重信川サイクリングロードからスタート。


森松の青橋まで2往復。


青橋で一休み。太陽ジリジリで今日も暑さが半端無さそう。




青橋から久谷大橋まで走って折り返し、出合橋まで帰って来ました。


重信川もう一回りしようかと思ったけど暑すぎるので素直に帰宅です。

Posted at 2025/08/30 15:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年08月29日 イイね!

南伊予駅ウォーキング

南伊予駅ウォーキング今朝も南伊予駅ウォーキング。
5時過ぎだとまだ暗い。
ネックライトがいるかいらないか、迷いそうな明るさですね。
今日はまだライトは持って行かなかったのですが9月中旬には必須だな。



今日は朝から晴天。8月ももう終わりなのに暑くなりそう。


宇和島へ向かう四万十トロッコ号が近づいてきました。


乗客は数名だけど、この時間帯に定刻で運行してるJRは頼もしいね。


しまんトロッコ号が南伊予駅を出発すると、今度は松山駅に向かうしおかぜ&いしづち号。




松前町との境目でパチリ。


今朝も所々、走ってみたけど相変わらす走るのは苦手(^^;
Posted at 2025/08/29 19:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2025年08月28日 イイね!

南伊予駅ウォーキング

南伊予駅ウォーキング今朝はウォーキング。
南伊予駅周回ライドとほぼ同じコースをウォーキング。

気温的にはウォーキングの時間帯は日中より過ごしやすいのですが、湿度が高いのですぐ汗かいちゃう。
ウォーキング時は撮り鉄みたいにJRの写真を撮ってしまいがち。



高架橋を歩いてるときに、しおかぜ&いしづち号が松山駅にむかってました。






車両基地を過ぎて伊予横田駅方向に歩いてると、アオサギも散歩中。


近づくと、やはり飛び立ちますな。


伊予横田駅近くの踏切で宇和島行の列車。


以前は、特急として利用されてた車両だと思います。


JRの列車を近場で撮りたいため、踏切音が聞こえるとちょっと走ってみたりするんだが、走るのはやっぱ自転車のほうがいいね。
今じゃ、1km走れと言われてもよう走らんと思う(^^;
Posted at 2025/08/28 17:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2025年08月27日 イイね!

【自転車】朝の南伊予駅周回ライド

【自転車】朝の南伊予駅周回ライド今朝もMadoneで南伊予駅周回ライド。
曇ってるのでスタートする5時過ぎでもまだ暗い。
昨日と同じく南伊予駅の周りを5周回。

1周で5,6分、途中小休止を挟んで30~40分程度走るだけでも朝から汗だく。



帰路途中、ウォーキングコースでも見かけるイチゴ農園のソフトクリームオブジェ。


帰宅後フレームとタイヤを拭いてると通り雨。よくライド中に降らなかったなと。
Posted at 2025/08/27 16:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年08月26日 イイね!

【自転車】朝の南伊予駅周回ライド

【自転車】朝の南伊予駅周回ライド今朝はMadoneで南伊予駅周回ライド。
昨夜は10時頃だったかな、土砂降りの雨。
家の近くの水路も多少水が流れてた(^^;
今朝も一部水たまりはあるけど、路面はほぼ乾いており雨が降ったような形跡はすでになし。




5周ほど回って南伊予駅近くの公園にて。


高架橋の上でも一休み。


アンパンマン列車、おそらく宇和海号かな。


帰宅後、仕事前にInstagram見てると無限大ライドからの投稿で11月29日の愛南宿毛CYCLE CONNECTの紹介がメインでしたがコメントに幡多・四万十エリアどっぷりライドの紹介が記載されてました。
新たなイベントかなと思いましたが、コースを見ると四国西南無限大ライドのコースと同じみたい。
2024年に参加したときも非常に満足したイベントだったので、参加の方向で小遣い貯めて検討していこう。
2024年の四国西南無限大ライド 1日目
2024年の四国西南無限大ライド 2日目

Posted at 2025/08/26 13:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation