
今朝も南伊予駅周回ライド。
3週間ぶりのEmonda、8月に夏のメンテナンスキャンペーンに出してチェーンも交換したのでいたって快調。
相変わらず涼しさを感じない朝。
さらに、数年前から近所をうろついてる野良猫たち、今朝は発情期のような甲高い鳴き声。
さわやかさを感じることもなくスタート。
今朝はちょっと早めにスタートしたので3周してもまだ暗い。
しおかぜ&いしづち号、ちょっとだけ写真に収められた。
北のほうの空だけど朝焼けみたいな色。
スタートして直後、GARMIN Edgeにケイデンスが表示されていない。
どうもDuoTrap Sスピード&ケイデンスセンサーの電池切れと思われる。
速度はGARMIN EdgeのGPSセンサーが計測して表示されてるんでしょう。
帰宅後、電池交換して無事ケイデンスも表示。
そういや、今までは毎年石鎚山ヒルクライムの前に電池交換してたことを思いだすと、交換時期になってたってことですね。
一昨日はMadoneで同じコースを走りましたが、平地はやはりMadoneのほうが早く気持ちよく走れます。
Emondaでも頑張ればMadoneと同じ速度域で走れそうですが、エアロ効果もあってMadoneのほうが速度維持が楽といった感じ。
山に行くならEmonda、平地メインならMadoneが良さそう。
Posted at 2025/09/18 17:00:57 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記