• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

エスクード外装小物(ドアバイザー、泥よけ) リニューアル

エスクード外装小物(ドアバイザー、泥よけ) リニューアル 初めてのブログです。

破損してそのままだったバイザー、リアマッドフラップを交換した。
バイザーはヤフオクで廃車からの取り外し品。
結構程度が良かった。
泥よけはやはりヤフオクで専用シート(基本カット済み)を購入して
裁断、純正の金具で取付けた。
フロントは、純正がまだ現役です。

青の色合いが前後で大分違うが、
気にならないのでこのまま。
全部で8000円かからなかった。

今年から14年落ちとなり税金が上がった。
歳経っても若くみせないとね。
ブログ一覧 | 車弄り・用品購入 | 日記
Posted at 2011/05/20 15:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 17:22
こんにちは。バンパーガード??でしょうか。あまり見かけない珍しいパーツですね。綺麗な51、羨ましいです。
コメントへの返答
2011年5月21日 19:47
3ドアの小さなボディに70Lのタンクはバンパー取付部まで出ています。追突されればタンクの破損は確実。危険なので新車時にタンクガードと共に取付けました。分類上はバンパーガードですが、機能としてはタンクガードバンパーとでも言うべきものです。両製品ともアピオ製です。
赤いリフレクターは自転車用のものを纏めてつけました。(実際追突されたので)
結構頑丈ですよ。

プロフィール

「[整備] #スイフト 車内のオーディオ本体を守る 昨年からの対策まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8334929/note.aspx
何シテル?   08/16 13:23
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation