• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

携帯もPCもない山の中で

携帯もPCもない山の中で 体調整備の為、10年以上前から、常宿にしている八ヶ岳
中央高原の一軒宿にいって来ました。

ここの温泉は素晴らしい!

ビーナスライン走りの残しの、白樺湖から美ヶ原高原を走る
目的もありました。
白樺湖から車山高原、霧が峰、美ヶ原高原のルートです。
今は無料になり、懐にも優しい高原ラインです。

しかし、ほぼ全線、霧が峰状態。八島湿原入り口付近でゲートClose.。
帰り道、車山高原でわずかの時間だけ霧が晴れ、雄大な景色に感動です。

以前、友人と美ヶ原から松本に降りたので、もしかしたら通ったコースかも。

この宿も含め、色んな所へ一緒に出かけた友人も今は天国にいます。
走りながら少しだけ、その友人を思い出しました。

宿には宮城県の方々が地元自治体の招待で30人程、宿泊されてました。
宿のフロントに置かれた義援金の箱に寸志を収め皆さまに幸あれと願いました。
先程、帰宅。体調もまだ万全でなく、年寄りもいるので無理出来ません。

宿から直帰です。

*2011.5.30 標高1200mの朝もやの隠れ宿から、いざビーナスラインへ
ブログ一覧 | ツーリング byスィフト | 日記
Posted at 2011/05/31 16:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

しっかり夕食
giantc2さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:02
こんばんは。

体調整備お疲れ様です。
雄大な景色と温泉、スイフトでのドライブでリフレッシュされたでしょうか?

私も今年くらいは、山々を拝みたいです・・
コメントへの返答
2011年5月31日 21:49
体の電気系統(自律神経系)の通電が良くなった気がします。

残る20数キロのビーナスラインは次回の楽しみにしておきます。
帰宅したら今日は自宅のほうが、八ヶ岳山麓より寒く、驚いております。
*フォトギャラリーにも入れてあります。

プロフィール

「[整備] #スイフト 再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8338768/note.aspx
何シテル?   08/19 15:29
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation