• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

投稿は自分ブランドの製品だから・・。 (全く自慢にならないPV話・後編)

投稿は自分ブランドの製品だから・・。 (全く自慢にならないPV話・後編) いやはや、たまげた。驚きました。

前回ブログUP日の、PV数であります。(5500PV強)
まずは、お読みいただいた皆様に、御礼を申し上げます。
しかしである。足跡・イイね ! の数を確認すると両方とも
通常と大差がない。1人3PVとすれば、約1700人の方に
見て頂いた事になるのだが・・。



このPV数を正とすると、足跡を残した方は
全体の5%弱に過ぎない。
(お友達、常連さん以外の足跡は2%位しかない。)

(足跡を残さない方は)PVの話は、はしたない、気が引ける。
でも興味深々だ の意識が垣間見える。


そこへ行くと自分のお友達、よく来られる方はご立派です。
ほぼ全員が、足跡、コメント、イイね !のどれかを残されています。


以前、自分(投稿者)を会社に例えたブログを書きました。

ならば自分の投稿は、自分ブランドの製品だ。
自社製品の、売れ行きを測るPVの話に、何を憚る事があるだろうか。


自分ブランド製品の標準的な売れ行き(PV)を数値で把握しなければ、
それが受けたのか否なのかも把握出来ない。

自分のPVが多いか少ないかは関係ない。
まずは自分の標準PVを把握する事です。

思いがけない発見が出来るはずだ。


自信満々、よく調べて受けると思った事が全く受けず、みんな知っているかも・・
と恐る恐るUPした整備手帳が大受けしたなんて事も、あります。


一例.

国産車のホイールナットの締め付けトルクは106Nm(ニュートンメーター)前後
で統一されているものと思っていた。

ところがスズキ車だけは、それより20%も低い締め付けトルクだと知って整備手帳
にUPしたらこれが、大受け。自分の整備手帳平均の3倍のPVがあった。

知らない方も多かったようで有用な情報の共有化に一役買ったと自負出来ました。

(トルクレンチで測ったら自分のエスクもスィフトも、規定値よりも30%以上
きつく締め上げられていた。専門店で締めてもらったのに・・だ。)




と言う訳で、PVに対する照れと言うか偏見があるとすれば、
払拭する事が肝要かと思います。


また全く見当もつかなかった、お友達の秘密のPVをコメントで教えてもらい、
大変参考になりました。


重い話が続きました。
お読みいただき、重ねて御礼申し上げます。
次回は、軽く 。(笑)    さすけね ?
 


*「さすけね」はakabeko あかべぇ(o^-`) さんの使用許可を得ています。
  (絵文字は、適当に書きますた。お許しを。)
ブログ一覧 | 四季雑感 思う事あり 脳内ブログ | 日記
Posted at 2012/10/05 16:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 10:43
PVもよくわからない時があります。

バグってるのか?と思うこともあります。
いきなり一日だけ一つのスポットだけ800とか^^;
コメントへの返答
2012年10月7日 14:26
そうでしょう?
時々、変なのが出ますが夕方には訂正されています。今回は訂正は入りませんが、どうみてもおかしい。(自分の試算では1200-1800)おかげで他の日のPVが親指の爪状態(笑)です。

まあ言いたい事は、「見るなら堂々と」と言う事です。皆様、呆れたようで(笑)初コメです。
感謝いたします。
2012年10月7日 22:05
こんばんは。
お久しぶりです。
長らく休業宣言もせずお休みして失礼いたしました。

締め付けトルクは店によって適当みたいで、後で自分で作業してみると解りますね。
若い頃はきつく締めときゃいいだろ~ぐらいに思ってましたけど・・
コメントへの返答
2012年10月8日 7:46
おはようございます。

暫くでした。元気そうでなによりです。

専門店でも、いい加減に締めているところ
もあるな と実感させられます。

強度に余裕はあるでしょうが30%増しでは
ギリギリ。悪路を走り続けていたらボルトが
飛んだかも知れません。気がついてよかった。
2012年10月8日 7:55
自分のブログなどは、1000-5000なんて云うPVとはレベルが違いますが、確かに足跡よりも、PVの方が数値的には多いですよね。
不思議ですね。足跡オフの人や、みんから会員以外の方がかなり見てると云う事でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月8日 8:52
5000越えは何かの間違いでしょう。
私も会員でない1年くらいは、外部から見ていました。日によって違いますが、大体足跡×(10-20)位がその日のPVになっています。
非会員は無論、足跡OFFの会員も多いのでしょうね。(PV話だと余計に多いようです。)

石鹸で全体洗車しました。汚れ落ち、水切れ
抜群でした。お友達のスイフジさんも石鹸洗車の効果に驚いたとブログUPしています。
お試し下さい。

今回は貴重なコメントをありがとうございました。
2012年10月11日 23:51
あー、私は更新するとき位しかログインしない事が多いし、PVとか気にした事がありませんでした(笑)
どーやら、私はかなり大雑把な性格みたいです…。
コメントへの返答
2012年10月12日 7:48
mktさんはその独特のスタンスがいいのです。(笑)

長続きさせるには、そうしないと・・。
最近、力作ばかりで肩こりが・・。(笑)

気軽に行き(生き)ます。
なお初代エスク乗りのしらとらさんと友達に
なりましたが、ブログ等の雰囲気がmktさんに似ています。猫の後姿です。覗いて見て下さい。

プロフィール

「[整備] #スイフト 再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8338768/note.aspx
何シテル?   08/19 15:29
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation