• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

近郊の不思議発見 !

近郊の不思議発見 ! いまにも泣き出しそうな天気。

どんよりと雲が、立ち込めている。

今日は目的地を定めずにブラリ

途中下車の旅ならぬ、ふらりドライブだ。





1.太平洋セメント

田園地帯に、突如現れる巨大工場。
太平洋セメント日高工場である。

製品原料の石灰は驚く事に、なんと秩父市の武甲山から
23.4Kmと言う長大トンネルを通って、ベルトコンベアで
工場に運び込まれるのである。

コンベア全線が開通したのは、まだ最近の事だ。
最後の区間は、高麗川駅から引込み線で工場内に運搬していた。
この引込み線の地下にトンネルを掘り、コンベアを敷いたのだ。

引込み線敷地は日高市に寄付され、市はこの軌道跡を遊歩道に  
整備するようだ。

太平洋セメントは、日本最先端のゴミ処理システムを構築した。
そして埼玉県としては、最初に被災地の瓦礫処理を引き受けた
のが、この会社の秩父工場なのである。

次は、この工場で処理すると自治体・住民も受け入れに前向きだ。


2.不思議な お城



五層の天守閣。これは何と言う城かな?
実は、個人の住まいなのです。(驚)
自分の城と言う表現があるが、まさに自分の「城」なのである。




お城の横にはガレージと洗濯物が・・。何とも、微笑ましい風景では
ある。この城のお殿様は、どんなお方だろうか。

3.つかの間の晴れに、お宝の広場を発見

途中で、一瞬晴れ間が覗いた。
竜巻のような、不思議な雲が天に向かって伸びていた。




埼玉の平野部では、紅葉がまだ見頃だ。
もう雪の地方に較べれば、のどかなものでありんす。
ここは、江戸幕府軍が武州(埼玉)に逃れて本陣とした飯能市能仁寺。






ブログ一覧 | ツーリング byスィフト | 日記
Posted at 2012/12/02 16:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:45
お見事なお城!
中を見学してみたい気が・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月4日 14:01
相当な建設費だったでしょうね。

物干し場がお城の横にあるのがいいですね。

たしかに中が見てみたいですね。
(中も、5階になっているのかな?)
2012年12月3日 0:14
確かに凄い城ですね。
良さそうな住宅街だから、建築協定とかあって、5階建て???とかはだめなのでは???
(´ω`)
コメントへの返答
2012年12月3日 8:58
周りはみな2階建てです。
実際に5階かは不明です。(ダミー窓?)
ここはスーパー、レストランなどがある
商業地域のようです。
実際に5階建てでも、それで許可されたんではないでしょうか。
しかしまあよく作りましたね。
近所の方も驚いたことでしょう。(笑)
2012年12月3日 10:40
こんにちは。。

セメントの原料を23kmもある地下トンネルを使って運ぶとは。。。 
すごいことやりますね!

素粒子研究用のトンネル?はもっとすごいようですが!(^^)!


こちら周辺にも城を住居とする方が居られます。 松本と大町で見かけた事があります。
天守閣からの眺めはお殿様気分になれるのでしょうね!

松本城の天守閣からの眺めも格別です。 がっ、住みたいとは思えなかったような。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 10:50
こんにちは。

開通までには長い年月がかかったようです。

コンベアは光ケーブルで自動制御している
ようです。

カミオカンデですか?
壮大な規模なんでしょうね。

大農家の家でお城風の家はよく見かけますが、この辺りは分譲地でした。

農家以外でこのようなお城そのまんま
を造るなんて珍しいので、ご紹介しました。

まあ凄いと言うのと、住みたいと言うのは
別ですね(笑). おっしゃる通りです。
2012年12月3日 10:42
おはよございます。

お城スゴイですね。
よく各地の選挙で名を聞く、秀吉さんの家もこんな家だったような気が・・??


激突”懐かしいです。
ホラー映画よりよっぽど怖かったですね。

コメントへの返答
2012年12月3日 10:53
おはようございます。

秀吉さんのは、更に豪華な感じで敷地も
広大でしたね。

まだ立候補されているのですかね?

激突は小予算ながら、さすが天才の面目
躍如の演出でした。

トレーラーに凶暴な人格があるようでしたね。

プロフィール

「[整備] #スイフト 車内のオーディオ本体を守る 昨年からの対策まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8334929/note.aspx
何シテル?   08/16 13:23
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation