• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

埼玉名所三連発 久々のロングツーリング

埼玉名所三連発 久々のロングツーリング 久々に、まとまった距離を走ったと言うか走れた。

以前なら毎週のようにUPしていたツーリングレポだが
事情により、最近は数か月に一回位が精一杯だ。

今日は、川越から長瀞・秩父の埼玉県の三大観光地を
周りたい。まあ、途中で予定変更はいつもの事だ。

気分と時間次第になるかな・・。

早朝の川越蔵造りの街並みを走る。と言っても自宅を出るだけ(笑)だが。
蔵造りの街並みに異彩を放つ元・武州銀行本店。(現.埼玉りそな銀行・川越支店)



*日本の西洋建築100選のひとつ。大正時代の建築だ。現役の銀行支店だ。

今日はエスクで中津川まで足を延ばしたかったが、ドック入りしているのでスィフトだ。
タイヤがヨレヨレで、しばらくそーっと走っていたが入れ替えたので安心して走れる。

最初に向かうのは黒山三滝だ。

ここは日本の観光地100選の場所だが、現在は寂れて訪れる人も激減した。
写真奥は、廃業したレストラン。紅葉が、最後の輝きを見せている。

武者小路実篤、田山花袋など文豪が訪れた旅館は、この傍で営業を続けている。



ここから10分ほど山道を登ると終点の滝だ。男滝・女滝がこれだ。
途中に天狗滝があり、合わせて(黒山)三滝となる。

江戸時代から参拝客や修験者たちで賑わったと言う。
今日は駐車場に、千葉・神奈川の県外ナンバーが、珍しく何台もあった。



ゆっくり歩いても往復40分程度。丁度良い散歩道だ。しかし、もう汗が噴き出る。

ここから車を長瀞に向ける。1時間程度で寄居町の武州鉢形城跡に到着。



駐車場で休むCat君。新タイヤのロードノイズにも慣れた。(笑)
後方の門は、虎口と言って城の軍勢が出撃する門(再建)だ。
小田原の北条氏最後の要害だった。

埼玉県では映画化された「のぼうの城」の忍(おし)城と同時期に忍城の2倍以上、
城の軍勢の10倍以上の豊臣軍に攻められたが容易に落城しなかった。
(井伏鱒二の小説にもなった。おすすめスポット参照)



この崖の上に鉢形城本丸があった。ここを豊臣軍5万以上の軍勢が包囲してこの河原から、
当時輸入されたばかりの大砲を打ち込んで本丸は炎上した。守る城兵は僅か3千だったが、
数か月も持ちこたえて関東武士の勇猛さを天下に知らしめたのである。
*戦の様子を今に伝える北条祭りが毎年春・秋の年2回行わている。

隣町が長瀞町で、その先に秩父市がある。
ここは、荒川の上流であり東京湾に注ぎ込む。


対岸の城跡には再建された虎口と石垣が今に残るだけである。
まさに「兵(つわもの)どもが夢の跡。」 である。

荒川の悠久の流れは昔も今も変わらない。

過ぎゆく時も、また旅人である。



*忍城の、すぐ傍に住む方と知り合い、写真奥の小屋で話し込んでしまった。
 今日は、これで帰宅する事にした。久々に気分良く走れました。
 
 ホンダの巨大新工場は、この町にある。昨日はホンダS600等のクラッシックカーが
 この町を行進したのが放映された。見たかったな! 

 *猫好きの方は、原付のフォトギャラもご覧下さい。

  
  またブログ更新が不定期になりそうです。
  お読みいただき、ありがとうございました。(11/25 追記)
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 16:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 11:37
こんにちわ^^*

自分もこの日 寄居におりました。

この日はとてもいい天気でしたね。\(´`*)

私ももしかしたら、しばらく更新できなくなるかもしれませんが
少しだけホンダの車達 携帯電話のカメラで一部写しましたので後程。


ゆっくり更新 お待ちしてます。(*´ー`*)/

コメントへの返答
2013年11月26日 19:22
こんばんわ。

家庭の事情で暫くお休みします。

お友達への訪問もしばらく出来ません。

久々に鉢形城跡を訪れ、散策して
気分が軽くなりました。

復帰出来たら、またよろしくお願い
します。


プロフィール

「[整備] #スイフト 再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8338768/note.aspx
何シテル?   08/19 15:29
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation