• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

もうこんな人はいないでしょうが・・・。

もうこんな人はいないでしょうが・・・。 私は眼が悪く、黒背景や小文字は読めません。
(この太字も、自分が読みやすいからだ。)
だから読める方のプロフは、必ず拝見している。
特にお友達への要件は、重要なその方のメッセージだ。


だが、中には驚くような要件を書かれている方もいた。
下記に記すのは、その驚いた要件である。

今は、もうこんな人はいないだろうが・・。



1.外車オーナーである事。

 「相手の人となり」ではなく、外車(物)を友人の要件にする方は見た事がなかった。
 
 見ればお乗りの車は、私が乗っているスィフトクラスだった。
 
 更に続く、極めつけの言葉があった。
  
 コメントだけなら国産車でも可。 可???? 
 
 可とは何と言う上から目線。Made in Japanも、ずいぶんと舐められたものだ。

 国産車の性能が低かった遠い昔には、こういう人いましたがね・・・。

 
 入会したての頃の話です。もうこんな人はいないでしょうが・・。 


国産コンパクトカーの、MyスィフトZC11型ー自作プチ・オフロード仕様。
安いがミラノデザインのオリジナルモデルだぞ。ミラノ?いや余計な事でした(笑)。



2.イイね! と共にコメントがない場合は削除の対象にします。

いやはや、驚きました。足跡が、相当期間付かない方と言うならわかるのだが。
*以前は、足跡は消せなかったのです。

更に驚いたのは、この時のご本人のブログだった。

「誰かが、ある人にこんな心無い事を言った。私は、そんな無神経さが信じられない。
 相手の立場に立って物を言いましょう。」 と、言う内容だった。
  
これを読んで、「ブログと友達要件を書いた人」は、別人かと思った。

無神経って誰の事だろう? 
まずは、これを書いた自分(性別は書かない)を振り返らないとね。


入会したての頃の話です。もうこんな人はいないでしょうが・・。


*心の淀んだ者を成敗する高麗神社の雷神。

3.こんな素晴らしい人も

最初に書いたように、私は黒背景や小文字(120% 拡大しても)は読めません。

イイね!を付けて貰っても愛車以外には、こちらから付けられない場合もある。

すると、当方に付けたものを回収する方も、偶には現れると言う事になる。


しかーしである。

数か月に渡って(こちらが何も付けないのに)イイね!を付け続けて下さる方もいた。

一度お礼のメッセを出したら

「(黒背景の事は)承知しています。足跡だけで励みになります。」

との、返信があった。見返りを求めない素晴らしい心である。

彼はその後、背景を変えてくれてお友達になりました。

私が居住する県名のHNの方で、まだお若い。


上のあんな人が減り、最後のこんな人が増えれば日本の未来は、
明るいのだが。


国連アンケートで、世界に良い影響を与えた国の第1位に何回も選ばれた日本なのだ。
 
*タイトル写真は、美しい中津川渓谷の紅葉。



*水は清き名勝・長瀞の秩父鉄道・荒川鉄橋。


*近隣の、紅葉した並木道。 冬も近い。

*長瀞・秩父観光、この前にあります。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

久しぶりの映画館
R_35さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 0:56
私もコメントが少ない方です…

思えばCatさんのブログにもそんなにはコメントはしてない方です(^_^;)

ただ写真を見るだけで『何か』繋がる物があります。

林道だけでなく『写真』を撮る、『何か』を知る。

私はそういう内容のブログが大好きですね!

読んでても面白いです。
コメントへの返答
2014年11月12日 8:15
私も更に少ないと思います。

特に以前は見るだけで手一杯。

長く続けるには無理のない範囲でやるしかありません。

文に添えた写真も重要な表現手段です。

汲み取ってもらうものあれば幸いに思います。
2014年11月12日 7:03
CatDogさんおはようございます(⌒‐⌒)。


わたしのクルマでは未舗装の林道には入り込めないのに、アホだなと思いますし思われるかもしれませんが惹かれます(*´-`)



CatDogさんの文章に表れていることや、
文面の奥にどんな意図が隠されていることもあるのかな、と想像がふくらみますし、楽しませていただいてます(o^・^o)
コメントへの返答
2014年11月12日 7:30
おはようございます。

私も未舗装を見つけた時は大抵、スィフトに乗っている時なのです(笑)。

タイヤで少し車高をあげて、下にガードも少しだけしています。
今の林道なら舗装が多いのでなんとか走れます。

今回は詳細は述べませんでした。
人それぞれに感じて貰えれば幸いなのです。
ありがとうございました。
2014年11月12日 7:17
むしろ誰でもオーケーとか言って
友だちになったきりで音沙汰ないよりも
共通項で濃密なフォローのほうが
良いかもですねぇ

そんな中で優しい人が居たりすると
本当に嬉しいですよねぇ~♪
コメントへの返答
2014年11月12日 7:39
優しい人・・・。
まさにsinnchanの事ですよ。

気配りをいつもありがとうございます。


自分も含めて、休眠する方も多いですが事態の好転を祈って本格復帰を待っています。

プロフィール

「[整備] #スイフト 車内のオーディオ本体を守る 昨年からの対策まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8334929/note.aspx
何シテル?   08/16 13:23
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation