• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

便利Goods 2012 MY グランプリ トラウマを消してくれたもの

便利Goods 2012  MY グランプリ トラウマを消してくれたものあれからもう16年位になるだろうか?

いつもの大手カー用品店で、オイル交換
をしてもらった。


*写真は、ネットより転載。

夏休み初日にオイル交換を行い、そのまま高速道に
乗って旅行するのが当時の習慣だった。


しかし、この年だけ家族一緒になるのが翌日だった。

なので、日帰り温泉でも行こうと駐車して、温泉施設の玄関に向かった。

駐車場の出入り口付近に、なにか黒いものが落ちていた。
見るとエンジンオイルキャップだった。 しかもSUZUKI のロゴがあったのだ。

慌てて自分の車に戻り、ボンネットを開けるとオイルキャップがない。
エンジンルームには、オイルが飛散していた。

オイルキャップの締め忘れであった。オイル注入口に、乗せただけのキャップ。
駐車場入り口の段差で、キャップが脱落したのだろう。


あの時、いつものように高速道路に入っていたら・・
と思うと、未だに恐ろしい。



* 「どうしてこうなるの?」 と言う、ネットの事故写真を転載。

この時の車はスズキエスクードTA-01W (1600cc)だった。その翌年、現在のTAー51W
(2000cc)に乗り換えたので、時期をよく覚えているのだ。


話が長くなりました。

と言う訳で、キャップにはトラウマがあるのだ。
燃料キャップが、セルフGSのキャップ置き場に忘れてあるのを、
たまに見かける。

すると必ず、この事を思い出す。


自分は忘れた事はないが、忘れそうになった事はある。
そして、いつかは忘れる事もあるだろうと感じていた。

忘れないためには手に持つか、視線の範囲に置いていく事が一番だ。

お友達のSUNリンさんに、教えて頂いた下記の用品が今年度の便利用品NO.1である。


ヤック・マグピッタン。 転ばぬ先の杖である。

カー用品店ならどこにでも置いてあるヤック製品、ところがいくら探してもこの商品はないのだ。
上記カー用品店にも聞いてみたが、扱い外商品は取り寄せ送料がかかります  だと。
(時は流れ、FCのこの用品店の経営母体も変わった。)

仕方なくネット通販で、商品価格(1コイン)より高い送料を払って2個購入した。
給油時にも常に視界と言うより、視線の先にあるので安心だ。


こうして私は、やっとキャップへのトラウマから解放されたのです。
(少し大袈裟だが、単に便利用品と言うだけではないのです。) 
SUNリンさんに感謝です。


*番外編  舐めんなよ! 役には立たなかったが、満足しているもの。

長い間、工具箱の中にでんと座っていた激安工具。最後まで残ったのはラチェツトのソケット。
舐めるなヨ ! と思いつつ、使う度に(ボルトを)舐められっぱなしだった。

頻繁に使うものでもなく、コンビレンチで事足りていたが、ついに辛抱堪らず購入した。




スナップオン、KTCのような高級品ではないが、自分にとっては、それなりのものである。
夏頃の購入。当然(?)と言うか、未使用。 「揃えた」 と言う、意味合いの強いものだ。

工具箱の中身も、やっと激安工具がなくなり、スッキリンコ である。
最下段にあるのが、この「ソケットセット(ホルダー付き)」だ。


使わなくても、置いてあるだけで満足。ささやかなる贅沢です。



* MY便利用品・歴代NO.1

昨年の購入だが、もう価格の何倍も働いてもらった。月1-2回は使用している。
スィフトパーツレビューに、UPしてあるので詳細は書きません。
(写真はエスクードに充電している所。実際の充電では、マイナス端子を外す。)
*エンジン横の排気管カバー(銀色)、タワーバー等は、再塗装したものだ。




本年も、すぐ最終週になります。

皆様も、年末の事故・怪我等にお気を付けてお過ごし下さい。


*写真のものは、パーツレビューにUPしています。(除.ソケットセット)
Posted at 2012/12/20 09:19:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り・用品購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #エスクード 歴代バッテリー性能と注意点 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/8324575/note.aspx
何シテル?   08/09 08:07
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112 131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation