• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

帰りたい 帰れない

帰りたい 帰れない喪が明けて、復帰します と言いたいが
完全復帰と言えないのが、辛いところなのだ。

ドライブにも全く行っていない。
行った所と言えば、墓・寺・病院・役所・スーパー
位なのであります。

自分としては出来る限りの事をした としか言えない。
あとは状況を見守るしかない。



とんだ事になったとしか、今は言えないのだ。

現在、何をしているかと言えばリホーム。
大工さんの助手のようになり、自分の家を塗装したり左官したりしてリホーム中だ。

もう30万円分位は仕事をしただろう(笑)。

高圧洗浄機も借りて家全体も洗った。
15年ぶりの洗浄だった。外壁が白なので、汚れの落ちが良かった。
塗りたての感じになって満足である。




屋根を葺き替えている所。さすがに、これは専門職しか出来ない。
黒瓦から赤いコロニアルにしたが、暗いワインレッドなので思ったより変化なし。

小さい我が家位でも瓦で、4トン位はあるそうだ。
コロニアルなら、その20%程度らしい。地震対策にもなるだろう。


さて2年位前だろうか?あるコメントが眼に留まった。

自分は癌だが、可能な限りドライブして、ブログを最後までUPしたいと・・。

死を覚悟してのコメントに、心を打たれた。

このコメントを思えば、自分の抱えている問題も、大した事ではないと思えて来る。

私も辞めません。
(みんカラは)、自分の生きた証のようなものだから。



今後は毎日とは行かないが、可能な限り訪問したいと思います。

出掛けられないので、車も少しリフレッシュ。

整備手帳にパーツ混合でUPします。
スイフトもUP済。




あーそうそう PCは、未だに戻って来ていない。
息も絶え絶えの、このPCが起動した時に、まだ使わざるを得ない。

日本企業では考えられない対応をする本籍アメリカ・工場中国の企業である。
その名はD○L○。もう買わないよ。
Posted at 2016/08/19 19:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お知らせ、ご挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #エスクード テールランプユニット防水シールDIY+交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/8326676/note.aspx
何シテル?   08/10 14:17
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation