• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

LastFlight

こんにちは

先日、ファントムのLastFlightへ行ってきました

最初は豊橋港で船を撮ろうと言うことで行ったのですが



写真を撮っちゃいかんと言うことで、当然Flightもダメでした

しもそもかぜが強かった

次に向かったのが蒲郡の金剛寺



ここには、安産・子授かり諸願成就の子安弘法大師像



なる像が建っていて、かなり遠くからでも見ることが出来ます



この像の高さが、台座も含めると30メートルもあります



格好の空撮対象でしょう

ところがここも風が強い!

太い木の幹がぐらぐら揺れています

これは無理だ・・・

仕方なく観光だけして帰ることにします





なんだか色んな仏教系の仏増やらが混じっている気がします



詳しくはないのですが、昔読んだ漫画の3×3アイズに出てくるシヴァ神とか

書いてある文字も仏教っぽくなかったです

href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f023%2f993%2f000%2f6684b8349c.jpg?ct=08307c3478d7" target=_blank>

なんだかんだでまたもやFlightできなかったので

一気に今度は秋葉山へ行くことになりました

秋葉山は天竜スーパー林道の入口にある神社です

とりあえず下社で良いだろうと行きました



ところがここは周りを木に囲まれていた上に、それほどでもない社にあんれまぁと・・・

なら上社に行くかと時間的にもこれが最後



ここは結構階段を上らないといけません

でも、Phantomの最後にふさわしい場所だと一生懸命登りました





やっと到着したかと思ったら

またここもすんごい風・・・

とりあえずお参りして、Flight準備をします

風はなんと20Mはありそうな突風も吹いてます

気乗りはしなかったですが低空でそろそろと始めました

一部始終をご覧ください

途中で、すーーーーっと降下してるのは完全に浮力を風にすくわれてほぼ落下中な感じです

風が強い日の挙動が解りました

そんなこんなで、PhantomのLastFlightと呼ぶにはふさわしくない最後になりました

Phantomの最後の安定したFlightは朝霧の幸せですね

朝霧と富士5合目の映像が最後だと思ってください

最後に、Phantomに敬意を込めて作りました



そしていま制作中の新しい機体にこれからを託しましょう



まだ完成の目処は立たないですが、着実に新しいスキルを身につけています

これぞ醍醐味という好きな者を弄っているときの時間は

皆さんの車いじりしてるときと同じかと思います

早くお披露目できると良いです
ブログ一覧 | Phantom2 | 趣味
Posted at 2015/07/11 19:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9年前の写真が
パパンダさん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年7月11日 20:00
PHANTOM のラストフライトですか
そして新しいマルチコプターが( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

私の方はだんだん慣れてきました。
出張先にBebopを持ってきて 夕方練習してます。
でも練習とゆうか安定した飛行にビックリ もっと容量の大きなバッテリーが欲しいところです。
コメントへの返答
2015年7月12日 8:19
Bepopは外部メーカーのLipoなんですか
バッテリーは大きくすれば長く飛べますが
重さが大きくなり消費電力が増えてしまうという関係です
ちょうど良いバッテリーの大きさ
消費電力の低いモーター
効率の良いプロペラ
この辺りの組み合わせが胆ですよね
Bepopのことも調べてみよっと
2015年7月11日 23:06
こんばんは。。

ラストフライト、お疲れ様でした。

今回は強風だった模様で残念でしたね。

次機、戦闘機いやドローンの飛行を

楽しみにしております。。。。
コメントへの返答
2015年7月12日 8:24
本当はこんなに長距離移動して色んなところに行く予定じゃなかったんですがね
このあとにPhantomを解体して新しい機体の組み立ての予定だったのでこの日しか飛ぶタイミングがありませんでした
新しい機体を持ってみると実に重い
今までの機体は1.5Kg位だったのが
今度のは現時点で2.7Kg位あります
其の分羽も2枚増えて
羽根の直径も10インチもあります
今までのは8.5インチでした
カメラの安定装置(ジンバル)も新調して
とてもスムージーな動きを見せています
調整が難しいのですがね

プロフィール

「458speciale Friendship Association http://cvw.jp/b/1120461/38402062/
何シテル?   08/17 17:16
moslaです。よろしくお願いします。 空撮とかします イベントに行くときは必ず飛びます 見かけたら必ず声をかけてください。 車のPV作ります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

降ってきた― 上越から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:30:04

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりうす (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 写真を撮りに行ったお山で、ぬかるみに足を取られ 左フェ ...
三菱ふそう ファイター 5389 (三菱ふそう ファイター)
サッシ運び ターボ付き 4トン 2回事故った

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation