• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moslaのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

F355in朝霧予告PV完成

F355in朝霧予告PV完成先日報告したF355in朝霧の予告PVが早くも完成したよ



今回はさくっと仕上げてしまった



あまり凝らずに画質とナンバー隠しをせっせとやった

ここからは本編を作らないといけない



予告を作ってわかったこと

一番の問題はピントが非常に甘いこと



まぁテレビみたいには行かないんだろうけど

一眼レフのピントが甘いのは毎度のこと



何とかして上手くピントを合わせられる良いになりたい

メイン動画用にもう一台ビデオカメラを買うか・・・



MAVIC PROを買わないといけないからそこまで回らないよなぁ


Posted at 2017/04/21 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みん友交流 | 趣味
2017年04月18日 イイね!

F355in朝霧高原

F355in朝霧高原先日日曜日に

夢・心・彩・純さん主催の

F355in朝霧高原



にて撮影班で参加させていただきました

やはりF355はとても気持ちのいい音を奏でて走り去ってゆきます

今までのイベントではほとんど快音を奏でるイベントスケジュールはなかったので

今回のイベントはとても心待ちにしていました



今回も参加者の皆さんへブルーレイディスクを制作し

お届けする予定で動いております

今日は、とりあえず全てのスチール写真の現像を済ませました



明日からはネットに予告編をアップしないといけないのでその制作を始めます

タイポグラフィー的なものをまだ作ったことがないので挑戦しようか迷っています



ディスクはゴールデンウィークにどれだけ作ることができるかで

納期が大きく変わると思います

今回のスチール写真は富士山がたくさん写っていてとてもいい絵がたくさんあることが嬉しかったです



やはりF355はかっこいいですね



Posted at 2017/04/18 17:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | みん友交流 | 趣味
2017年04月02日 イイね!

Alfa Romeo4C in 浜名湖 ブルーレイディスク完成です

ご無沙汰でした

やっとお待たせしていたブルーレイディスクが完成しました

今日発送予定です

皆さんの元へもう届きますよ

内容は150分を超えるボリュームになりました

ブルーレイディスクじゃ無いと入らない容量ですね

20ギガくらい入ってると思います

PVは一つ、個人撮影分が9人分、スライドショーと特典映像をメニューの背景にしました

今回は初めて4Kのカメラを使って撮影したので編集が楽でした

映像も綺麗でとても満足がいくカメラだと思っています

これからももっと台数を増やしたいと思っています

今後新しい計画を進める予定なのでこれから先が楽しみです

話がそれた

今回もそれぞれのオーナーさんの車のラベルを印刷してお届けです

手元に皆分がそろってるのは今だけなので記念を撮りました



カメラの設定が悪く画像が粗くなりました

もう、梱包したあとなのでそのまま掲載です





今回はブックレットも簡単に作りました

イラストレーターの勉強ついでです



完成後はずっと行ってなかったドローンの飛行をしに行きました

バッテリーの中にブクッとふくれているのが居るのでその現状確認がメインタスクです

あと、今の機体はバッテリーの重量によって安定感が全く変わります

5000mAh1本だけなら一番安定して操作出来ます

2本の並列にして乗せるとバランスが後ろに移り操縦困難になります

現状のバッテリーマウントの位置だとバッテリーの重さによって

バランスの良い場所に取り付けるといったことが出来ないので

改善が必要です

現状では1本ずつ飛ばすしか有りません

6分ほどと短いですが、回数は飛ばせます

その飛行を撮影したので軽くまとめました

新しい簡単編集アプリが出たというので使ってみた

そのアプリのロゴが入っていて邪魔だが我慢してみてほしい

普通に長いですが時間がある時に観察してほしい



最初はバッテリー1本でふくれているやつだ

近くでホバリング時間を計測しています

2回目は2本並列で不安定になってちょっとこりゃ使えねぇぞ

と思って飛ばしてすぐ下ろしています

その後それを1本に戻し74%から飛ばして地面の円を使って

次回の朝霧高原の撮影のイメージをつかむ作業をしています

74%からで6分でした

次に容量の多いバッテリー、1本で10,000mAhのフライト時間計測

最初は順調に飛行していましたが

途中で左に首を振れないことが発覚

動画でも左に旋回はまともにしていないのが解ると思います

最初の並列バッテリーよりも若干重量は軽いですが

やはり「重量バランスが悪いのでしょう

これも考え物です、フライト時間は12分でした

動き回らなければ制御出来るレベルなので使い場所をそれぞれ考えないといけないようです

次回の朝霧はゴルフクラブではある程度動きますが

まぁこのままでもいけると思う

とても楽しみなイベントなのでもうわくわくしている

新しいカメラもいくつか増えた



いままで借り物だったハンディカメラを新調した

ワイコンがつけられるので撮影にはうってつけだ



4Kのカメラもすでに3台まで増えた

朝霧ではこのカメラでマフラー音を採取する予定だ

それ以外にもアクションカメラはあるので其の都度上手に使って良い映像を沢山撮りたい



現時点で参加台数は24台らしい

それぞれのF355のマフラーの音などを比較した映像を作るのだ

朝霧のぶっ飛ばせる道も計画してあるので、皆は安全に気をつけて

快音を響かせて競い合ってほしい

Posted at 2017/04/02 14:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画編集 | 趣味

プロフィール

「458speciale Friendship Association http://cvw.jp/b/1120461/38402062/
何シテル?   08/17 17:16
moslaです。よろしくお願いします。 空撮とかします イベントに行くときは必ず飛びます 見かけたら必ず声をかけてください。 車のPV作ります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

降ってきた― 上越から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:30:04

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりうす (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 写真を撮りに行ったお山で、ぬかるみに足を取られ 左フェ ...
三菱ふそう ファイター 5389 (三菱ふそう ファイター)
サッシ運び ターボ付き 4トン 2回事故った

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation