
遅ればせながらオフ会参加報告をします
今回のイベントは撮影隊として参加
主催者は夢心彩純さんです
F355乗りですが、みん友繋がりで4C友の会設立です
今回参加の4Cは9台です
あまり車には詳しくない私でも痺れるどれも素晴らしいオーラでした
撮影場所は浜名湖の浜名湖レイクサイドウェイ
そうです、去年Ferrari458スペチアーレの撮影をした場所です
勝手がわかっているので当日朝に夢さんと落ち合い1時間ほど確認して回り撮影開始です
イベント内容は皆さんアップされているので撮影側として感じたところを綴ります
この時期は太陽も低くどうしても私の持っているカメラと腕程度ではフレアが入ったり
全体的に白っぽい映像になります
そこは現像の時になんとかしてしまいます
フレアは無理だけど
当日は台風のごとく暴風が吹いておった
ドローンを持って行ったが全く日の目を見ることも出来ずずっと車の中で眠っていた
皆さんにもっと色々説明したかったけど撮影が忙しくあんまりお相手出来なかったのがとても残念
せっかく声を掛けていただいてもらったのにぶっきらぼうになってしまい申し訳ありませんでした
その分撮影はいつになく順調に進み、とても早く進みました
午前中の段階でこりゃ予定の内容が早く終わると予想していました
急遽やることになった追いかけ撮影
そこで問題発覚
自分のプリウスに取り付けていたGoproがなんかおかしい
wifiで接続して確認しながら走っていたが録画の点滅がしていなかった
途中で降りて確認したがランプはついていなかった
サイドランプをつけ直し走ったがまた消えていた
撮影中に勝手に消えることはあり得ないのに理由がわからなかった
カードにはなんとか記録されてほしいと思いつつ終了した
しかしパソコンに取り込んでみると、その日のお昼前くらいまでの映像は撮れていたが
それ以降はデータがバグを起こしていた
データ復活ツールを使って復活を試みたが復活させることが出来なかった
せっかく撮ったのに本当に申し訳ない
その分せいいっぱいDVDを作らさせてもらいます
今回の撮影で気がついた点
新しく導入した4kカメラ
実に良いです
マフラーを撮影していた白いカメラです
発色も良いし、音も指向性が強くマフラー音が直にそのままの音で記録されていました
これには驚きで、風切り音も小さく実に高性能です
これはこのカメラは増やさないといけないですね
最近新機種が出たので自分のカメラは値下がりしていますからね
あと2台は増やしたい
夢さんとも帰りに話をしたが、新しい計画を考えている
まだ内緒だが、計画が実行されれば実にかっこいい映像を撮ることが出来ること間違いないである
そのうちレビューブログを書くことにしよう
今回は一眼でのスチール撮影は450枚を超えた
3日も現像にかかった
その分かっこいい写真がたくさん撮れたのでいくつかここで紹介する
といっても詳しくないので並べるだけです
あと最後に約2分のプレビュー版を作った
簡単に映像を並べただけだが雰囲気だけでも伝わればと思う
私のブログのものは全部転載自由です
皆様のブログでもご紹介くださいね
Posted at 2017/02/25 00:30:31 | |
トラックバック(0) |
みん友交流 | 趣味