• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moslaのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ドローン DJI F550 自作手順解説PERT5

ドローン DJI F550 自作手順解説PERT5こんにちはドローンを作り続けております

前回のおさらい

○配線をくみ上げた

○機体下部にレールを取り付ける加工を施した

○レールにジンバル、バッテリートレイ、照明装置を組み付けた

この辺だったと思います

今回はジンバルの配線からのお話です

私の機体のジンバルは、FeiyuTechのmini3D

という物を採用しています

安価で汎用性が高いためです

以前今のF550型機と同じ機体で大きく墜落させたときからこのジンバルでした

なのでダメージが少しづつ蓄積してしまっています

本体と期待を繋ぐ大事なケーブルの接続端子が破損してしまっています



それを今まで絶縁のシリコンで固めて使用していました

同じ端子を見つけられなかったためです

使っているのは電源線とピッチの角度を手動で調節するための線だけでした



アップにすると無残ですね・・・

抜けているところにピッチの信号線が入っていました

今回配線してみたら接触不良の感じでしっかり動かないのと

ピッチの操作ができない不具合が出ました

とりあえず補修しようともう一度細かい配線をやり直しましたが

どうやらこの部分の配線が原因では無かったようです

いじくっているうちに一瞬正常に動きました

その部分は



偉い奥まった場所だけど矢印の奥に更に小さいコネクターがあり

メインの基板はその先にあります

そのコネクターの付近に通電した時と、起動した時で赤から青に変化するLEDがありました

この付近を触るとそれが一瞬だけ通電したり起動したり

でもまともには中々動かず、こんな信頼性の無いコネクターは使えません

これは完全に諦めるしか無いでしょう

ここはジンバルを制御する部分なので飛行するには支障有りません

なので



強硬手段に出ました

カメラを固定するブラケットと化しました

簡単に買えないのでとりあえずこれしか無いです



次の不具合は

映像が手元に届かないです

カメラからの信号をiOSDを通し映像送信アンテナから手元へ送信する

このルートで映像が処理されているので一つずつ消去法で原因を探していきます

○以前あったのはiOSDの表示が間違っていてINとOUTが逆だった

という経験をしていたので試しましたが違いました

○映像のルートの配線に接続不良が無いかチェック

○アクションカメラから出しているUSBから映像を出力するケーブルが不良になることが多いので予備があれば交換してみる

○正規のルートの間を省略し直接送信機にカメラからつなげてみる

これをしたら映像が映りました

アンテナは正常で、カエラからの出力も正常です

問題があるのはその省略した間のどこか

もう一度繋ぎ直しダブルチェック

いじくっていたら一瞬写った

でもどこ今いじったか解らない

またいじくり回す

ここだ!!!



これは、iOSDからMCへつながる途中のPMUの接続端子

これを下へ押すと映像が来る

4本端子がありどれが悪いか解らない

そこで施した方法は、

配線の皮を剥き、中のほっそい線を2本ほど切り

雌側(コード側)に4端子それぞれ入れてやり

端子を接続

キツかったが結構しっかりとはまった

電源ON!

お見事映像は安定して届くようになりました

次は持ち運び陽のハンドルの製作です

ついでにメインコントローラーのガードにもなります



バッテリー用のプレートを使いそれにバンドを通しハンドルにします

それをトップボードの合う穴へボルト止めします

これで持ち運びが楽になり、運搬中にコードなどを引っかけるリスクも減ります

次に写ります

モニターのサンシェード製作です

綺麗なのが通販でも購入出来ますがただのサンシェードなので

お金を掛けずに段ボールでDIYです



DIYなら自分の好きな大きさに作ることが出来ます

モニターを買えたらまた手軽に作り替えることが出来ます



ケースにしまっておく時はモニターのガードになります



モニターの裏にマジックテープで固定します



残す葉動作確認行程ですね

動作確認で問題なければプロペラをつけて試験飛行

またの報告をお待ちください
Posted at 2017/01/15 08:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | テクニカルセンター | 趣味

プロフィール

「458speciale Friendship Association http://cvw.jp/b/1120461/38402062/
何シテル?   08/17 17:16
moslaです。よろしくお願いします。 空撮とかします イベントに行くときは必ず飛びます 見かけたら必ず声をかけてください。 車のPV作ります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

降ってきた― 上越から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:30:04

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりうす (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 写真を撮りに行ったお山で、ぬかるみに足を取られ 左フェ ...
三菱ふそう ファイター 5389 (三菱ふそう ファイター)
サッシ運び ターボ付き 4トン 2回事故った

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation