• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

今年で18回目の神戸ルミナリエ

今年で18回目の神戸ルミナリエ 「今年も、この時期が来たのか・・・」と思わせるのは、「神戸ルミナリエ」です

1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災の犠牲者への慰霊と鎮魂の意を込めた「送り火」として、1995年12月に第1回目が開催されました。この原点を知らない人も多くなり、近年お祭り気分の様相さえあったルミナリエですが、東日本大震災の発生した昨年から原点に返ったような気がします。

当時、私の自宅は倒壊こそ免れましたが、周りでは震災の犠牲になった方が多数いました。そういう事もあり、ルミナリエの光を見ると、「きれい」とか、「凄い」と言う感情よりも、亡くなった方々への思いや「悲しい出来事だったけど、残された人々が強く生きていかなければならない」と言う思いが溢れてきます。



あの日の朝は、真冬の5時だと言うのに、空が薄明るかったのを覚えています。「あれ、もう朝なのか? なぜ目覚ましは鳴らなかった?」と思い、出窓から差し込む薄光を見ていると、突然南北に細かく揺れ出しました。

最初の一瞬で「地震?」と思ったのも僅かで、その後、南北の揺れが激しくなり、徐々に東西の動きに変わるような感覚の元、さらに大きく上下に揺れて、家中のものが飛び交い食器棚の食器が全て飛び出し、洋服ダンスや本箱などありとあらゆる家具類が倒れてきました。部屋中の飛んでくる物から身を守る為に布団を大きくかぶった上に家具や割れたガラスが降ってきました。

地震がようやく収まり、何とか自宅の外に出た時には、薄明かりだった周りが嘘のように真っ暗になり、もの凄く寒かったのを覚えています。

今でも、体が記録しているのか、冬場の寒い朝には体が勝手に震える事があります。

本来は、街灯や家々の明かりで1000万ドルの夜景と言われた神戸が真っ暗になった瞬間でした。それだけに、初めて見た「神戸ルミナリエ」には、希望の光を感じました。



ビルのウィンドウに反射する光がなんとも言えないですね
震災後に暫く、自衛隊の空輸用ジェットヘリ基地になった防災公園も2回目からルミナリエが光るようになりました。





LEDバージョンのルミナリエは、青色系が強く、どこか寂しく冷たい感じです。



「神戸ルミナリエ」は、今日から17日まで開催中です
http://www.kobe-luminarie.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 23:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 8:20
おはようございます☆

大変な経験をされたんですね。

東日本大震災後の支援中に宮城県で最大余震の6強を体験しました。

あのときの恐怖は今でも忘れられません。

AngelKissさんの想いに共感します。
コメントへの返答
2012年12月7日 12:35
こんにちは

神戸の地震に遭うまでは、よくTV中継で災害から逃れて避難所に避難するシーンを見ても、「大変だな~」と思うものの本当の意味での大変さが分かっていなかった事を思い知らせましたね

東日本大震災の時には、会社で就業中でしたがビルが大きく揺れ、ニュースで東北で発生したと知った時には、これは凄い被害になるかもしれないと本当に心配しました。
その後、会社にあった大型モニターに映った津波に、思わず「早く逃げろー」と叫んでました。

自然災害なのでどうしようもないのかもしれませんが、二度と起こって欲しくないですね
本当に・・・

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation