• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

羽田から見えるタワー

羽田から見えるタワー最近、タワーと言う流れが続いているブログですが、そんな事を思いながら羽田空港に到着した時に大発見!をしました。

羽田には相当来ているにも関わらず、着陸後に滑走路を走っている間に、こんな風景を見たのは初めてでした。直ぐにスマホで写真を取りたかったのですが、飛行機の中ではそれが出来ません(泣)。・・・と言う事で、空港に到着後、リムジンバスの発車時刻までに同じ風景が見えるところを探して撮ったのが、この写真!!です。

「うん、なんのこっちゃわからん?」と言う声が聞こえてきそうなので、ズームしてみました。
 
シェードがかかっていて見にくいですが、遥彼方に見えるのは、「富士山」です。
日本人からすると、これが究極のタワーと言えるかもしれませんね(笑) 

・・・で、リムジンバスで移動中にも富士山が見えていたので、

スマホで撮ってみました。 ネットで検索すると
http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/mt-fuji/mt-fuji.html
のように出てきました。羽田空港からだと「国際線ターミナルビル」の展望フロアーなら見えるようですね 海外から日本に降り立った外国人に「Fujiyama」が見えるように考えて、このレイアウトにしていたなら凄いですね。

東京に住んでいる方なら羽田空港から富士山が見えると言うのは、常識かもしれませんが正直感動しました。

さらに羽田からは何が見えるのかと展望フロアーから帰りに見てみると、なんと!
「東京タワー」
「スカイツリー」
が同時に見えています。

まぁ、これも当たり前と言えば当たり前ですが、少し感動しました。
少し嬉しくなったので、トップ画像も変更してみました。

ちなみに、前回ブログにアップしたフライトレーダーで羽田上空を見てみると、それぞれの飛行機が何処行きなのか、直ぐに分かって楽しかったです!
Posted at 2012/10/28 11:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2012年10月21日 イイね!

関西でタワーと言えば・・・

関西でタワーと言えば・・・私のページの背景にある神戸のポートタワーもありますが、
やっぱり通天閣なのかもしれませんね(笑)

でも、塔と言う事では「太陽の塔」と言うのもあります

と言う事で雲一つ無い秋空の万博公園に出掛けてみました。
ここは四季を通じて豊かな自然を感じられる場所です



ちょうど、今はコスモスフェスタの真っ最中でした
全く予定外の行動だったので、一眼を持って行ってなくコンデジでの撮影なので、ボケもこれが限界で今一つの写真ですが。。

その後、万博の森の中では思いっきり酸素も吸収したし、リフレッシュバッチリです!

ちなみに、ガソリン満タンにして西宮から万博公園まで高速で Sport+  で走行して燃費は13.7km/lを記録しました。私のアクセルワークのクセなのかもしれませんが、ノーマルモードよりもSportモードの方が燃費が良いのが???ですね
Posted at 2012/10/21 09:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2012年09月22日 イイね!

日本一高いタワービルディングは、完成しないと1位にならない?

日本一高いタワービルディングは、完成しないと1位にならない?一昨日(タイムトラベラーしていたけど、たぶん・・・)

TVのクイズ番組で「日本一高いビルディングは?」との質問に、回答者は「横浜ランドマークタワー」と回答して正解を得ていました。
本来なら何ら気にする事では無いのですが、私の地元では先日来から
「あべのハルカスタワーが横浜ランドマークタワー抜いて日本一のビルとなりました。」
とTVニュースや新聞紙上に掲載されていたので、思わず
「あれ?」とつぶやいてしまいました。
 でも、よく考えてみるとビルディングは完成しないと「日本一」とは言わないのでしょうね   
 
気の早い関西人ならではと思わず微笑まずにはいられませんでした(笑)

西新宿の超高層ビルの計画は遅れているようですので、完成するとしばらくは「あべのハルカス」が日本一となるんでしょうね

ところで昨日から私のブログに出てくるタイムトラベラーですが、最近忙しい忙しいと書いていたと思いますが、まぁ、体は正直と言うか先々週くらいから体調を壊していまして、ちょうど今週に遅いめの夏休みを取るのに合わせて病院で検査をしたのですが、この時に麻酔をされたのですが一旦麻酔から覚めて自宅に帰ってきたものの、ゼリーだけ食べるとそのまままた眠りについてしまい、ようやく目が覚めると、なんと20時間後でした(笑)

そんな事もあって、iPhone5の発売日は勘違いするわ 今日も金曜日のつもりでいたりして、1日損した気分がどうしても抜けません。・・・と言うか、折角の夏休みと言うのに検査日とその前日そして、翌日と3日間も無駄に過ごした感じで、

来週も休んでいたい気分です(爆)
Posted at 2012/09/22 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2012年09月21日 イイね!

東京スカイツリー ライトアップ クリスタル ストラップ

東京スカイツリー ライトアップ クリスタル ストラップ
最近、タワー そしてイルミネーションと続いたので、
今日は、東京スカイツリーのソラマチで買ったストラップを紹介しますね。


これ普通に見ると、透明な何の特長も無いものですが、
スマホに専用画像を表示させて、
照明を暗くして
その上に載せると・・・










こんなイイ感じで光ります(笑)

動画は、以下のURLから見て下さい。暗すぎですが・・・
Posted at 2012/09/21 01:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2012年09月08日 イイね!

世代交代しても頑張っているね!!

世代交代しても頑張っているね!!8月も終わり、夏も終わりと書いたけど、
忙しさは全然マシにならない
・・・と言うか、加速しているし・・・

でも、そんな時にもふと見ると癒されるものがあります

特に先週最新を目の前にした後だけに、
なんか、世代交代して古くなったけど、頑張っているように見えているのが、癒される理由なんでしょうね
Posted at 2012/09/08 00:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

「CX-8、CX-5必見のパーツをOTTOCASTさんに開発してもらいました。 http://cvw.jp/b/1139133/47675396/
何シテル?   04/24 15:13
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています これまで独自ホームページで公開していたものを移 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation