• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

旧CX-8の最後の動画です

前回の納車報告では割愛してしまいましたが、ホイールコーティングをしていれば、予定通り1月末だったのですが、ホイールコーティングせずに、週末納車とした為に、自らの首を絞めてしまったのですが、急遽、お別れの日が早まった為に、パーツの取り外し状況と、最後の手洗い洗車をした時の動画をアップしました。

本来は、パーツの取り外しや、その他、カスタム動画にする予定が、作業が夜間で時間もなかった事もあり撮影ができず、みんカラの投稿からかき集めました。



しかし、自分でも、ここまでもMAZDA車の魅力にはまるとは思ってもみませんでした。本当に良い車です。

次のオーナー様も大切に乗ってくれる事を祈っています。
Posted at 2023/01/24 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2023年01月19日 イイね!

CX-8 2023年モデル Sports Appearance 納車されました!(^_^)

CX-8 2023年モデル Sports Appearance 納車されました!(^_^)

alt

月末に納車される予定が、急転直下、1週間早まり、いろいろとグダグダです。

今日は、パーツの移行していました。
360度ビューリモコンスイッチ、アイドリングストップキャンセラー、助手席シートリモコン、レーザー&レーダー探知器、
さらに、新たに購入したドライブレコーダー付デジタルインナーミラーを取り付けましたが、これがどう見ても不良品、しかも、リアケーブルのような気がします。このケーブルをインナーミラーからリアゲートドアまで引き直す事を考えたら・・・。

ちなみに2台並べて写真を撮ると、圧倒的に旧車の方が大きく、立派に見えたので、旧車を後方に下げて撮影しました。(^_^;)

実際に所有して、分解して見て、分かった事もいろいろありますので、徐々にアップしていきます。
Posted at 2023/01/23 00:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2023年01月17日 イイね!

新型CX-8 Sports Appearancの納車日決まりました!!

今回は、写真も動画もありません。

タイトル通り、新型CX-8 Sports Appearancの納車日が決まりました!!

実は、昨日に連絡があった時には、2月にずれ込みそうとの事でした。
その理由は、架装センターでのホイールコーティング剤の品切れで、次回の入荷を待って対応すると2月になるとの事。
正直、この前の動画でも言ったように、ホイールコーティングは、不要かと思ったのですが、今回初のブラックホイールなので、引き続きお願いしていたのですが、それが足を引っ張るとは思ってなかったです。

ところが、担当営業さんが代案を提案してくれまして、取り敢えず、ディーラーに車体を持ってきて、提携するコーティング業者にてボディコーティングをするとの事で、ホイールコーティングも、そこでするとの事。さらに、これらのコーティングは、ディーラーオプションと同様に保証が付くとの事でした。

担当営業さんが、いろいろ対応してくれたので、その代替案を受け入れる事にしました。・・・と言う事で、急転直下、月末予定が、今週末に納車されます。

その連絡があった為に、今日、今の車両に付いているパーツで、新しいCX-8に乗せ替えるものを、真っ暗な中で取り外していました。今週は仕事が忙しくて、今日しかなかったのですが、その関係もあり、8インチディスプレイと、デジタルインナーミラーは、付けたまま手放す事にしました。時間切れです。

最後の洗車は、日曜日にしていたので、これで下取り車の準備も出来たところです。ちなみに、下取り車の査定は買取店にもお願いしたのですが、ディーラー定時金額より8万円以上高くないと手放さないと宣言していたのですが、いずれの買取店も、そこは難しいと言う事で、最大6万アップであれば。。。との事でした。
しかし、ギリギリまで車を使いたいのと、6万円くらいの差であれば、ディーラーで物々交換のようにする方が圧倒的に楽なので、そちらにしました。

しかし、本当に慌ただしい2日間でした。

今朝は、阪神淡路大震災の日で、4時起きで行動していたので眠いです。
Posted at 2023/01/17 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

昨日1月9日は、新型CX-8 Sports Appearancの納車日! のはずでした。

昨日1月9日は、新型CX-8 Sports Appearancの納車日!

のはずでした。(-_-)

しかし、私が年の瀬に新型コロナウイルス感染症に罹患してしまい、登録に必要な書類の提出が年明けになってしまった為に、1月末頃に納車される事になりました。そこで、現行CX-8からの移設パーツの確認と、新しいCX-8のカスタマイズ計画を立ててみました。

同じモデルの車に乗り換えるのは初めてでして、感覚的には、現行のCX-8で利用しているパーツの中でも、TVキット以外は移行出来ると思っていたのですが、実はそんな事がないという事と、最後まで期待していたディーラーオプションの追加も、結局、未発売でした。

そんな状況を動画に纏めてみました。


新型CX-8では6.5世代の為か、HDMI入力端子がなく、今使っているFire TV Stickを移設して動画を見る為の方法をかなり思案したのですが、移設してなんとか動画を見る事が出来そうです。

動画での説明は割愛しましたが、TVキット、ビデオ入力キット、ブレーキ4灯化、一文字テールライト、LEDバックランプは、そのままで下取りに出します。また、レギュレーターとLEDウィンカー、8インチディスプレイはノーマルに戻します。
Posted at 2023/01/10 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「CX-8、CX-5必見のパーツをOTTOCASTさんに開発してもらいました。 http://cvw.jp/b/1139133/47675396/
何シテル?   04/24 15:13
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています これまで独自ホームページで公開していたものを移 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation