• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

PR998は2種類あった!

PR998は2種類あった! PORMIDOについて、前回の投稿で「次、PORMIDOがどう言ってくるか不明ですが、次回は本体一式を送ってもらって駐車監視やリバースモード不具合の切り分けをするしかないと思っています。解決するのは来年でしょうね」とアップした、さらにその後ですが、3日経っても何も言って来ない。

前回、3日経っても何も言って来ないので、さらにメールすると、ようやく
「メールが届いていませんでした」
と言い訳を言う始末、ところが今回は3日過ぎてもだんまり。

もう、これ以上付き合いきれないと考え、Amazonに連絡して、これまでのいきさつを説明すると
「出品者に連絡して良品と交換するように言います。但し、これまで何度も返事が無かったようなので、Amazonから連絡しても無い可能性が高い為に、48時間経って何も無ければ補償で返金します。」
との事。Amazonにしてはめずらしく日本の女性の方が対応されて無茶苦茶対応が良かったので安心しました。

私的には、「とりあえず返金してもらったら、次は国産で分離式を買おうか・・・」と思いながらAmazonや楽天を見ていると、Amazonに連絡してから、なんと過去最短の50分後にメーカーから

「昨日メールしましたが届いてませんか? 交換の為の新品商品を送ります。」

との事。やはりAmazonから排除されるのは死活問題のようです。・・・とは言っても、また違うものが届く可能性もあるので気を緩めずにいると、今回は中国本土はなくAmazonから新しい商品が届きました。

箱を見ると、箱にわざわざ新品と貼っている!! そして箱に貼っている型番シールを見てもPR998で合っているのですが、中身を開けてみると、私が持っているPR998とは異なるものが入っていました。何が違うかというと、本体のコネクターが全然違います。

私のもっているPR998は、リアカメラ用USBコネクター、フロントカメラ用ピン端子、電源兼GPSのUSBコネクターですが、今回送って来たものは、カメラ用USB-Cコネクター(前後分岐ケーブル付)、GPSアンテナコネクター、電源用USBコネクターでした。

そこではじめて、これまで送って来たケーブルが、この本体用である事を知りました。本当に無茶苦茶です。一応軽く動作確認するとリバース連動もOKでした。
さらに詳細を確認していくとファームウェアが全然違いましたし、設定メニューもフロントカメラの左右反転があったりと違っていました。私のPR998は、試作品だったの? みたいな感じです。

しかし、本体だけ変えればと思っていた目算が狂いました。コネクターが違うので、全てを交換する必要があります。また、バラすの・・・と考えるとげんなりします。

でも、前から謎だったPR998用の室内用カメラの謎が解けました。この本体だと、


alt

これを取り付ける事が出来ます。

最初の本体は着払いで返却するにしても、リアカメラ用ケーブル2本、駐車監視ケーブル1本、リアカメラ1個は破棄して下さいとの事したので予備パーツが出来ました。

但し、本当に良品なのか、また、何か改悪がされていないのかの確認をしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/18 00:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-80 六甲山縦走ドライブをアップしました。 http://cvw.jp/b/1139133/48203286/
何シテル?   01/13 13:00
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています これまで独自ホームページで公開していたものを移 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation