• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

GAFAの強さの源

GAFAの強さの源これは私の専門分野になり、趣味である車の事を書いてるここにあまり書きたくない題材ですが、先日、すごくショックな事がありまして、これは多少なりとも車好きな方にも警鐘した方が良いかと思って書く事にしました。

何が驚いたのかと言うと、YouTubeで、あるマツダ車を扱った動画でナビゲーションの事がアップされていたのですが、そこには

「マツコネSDナビの方が優秀って言ってる人がいるけど、有償なんだからGoogle Mapより優秀で当たり前! Google Mapなんて無料で使えてこの機能なんだから文句言うのはおかしい!」

と書いていたのですが、私は思わず持っていたコップを落としそうになるくらいに驚きました。

Googleのサービスが無料って、まだそういう認識の人がいるんだと言う事に本当に驚きました。

日本には「ただより高いものはない」と言うことわざがありますが、正しくその通りです。このことわざは、「ただの物は返礼に苦労したり、無理な頼みごとをされたり、かえって高い代償を払う」と言う事ですが、実際にはこれ以上の代償を払っています。それは個人情報です。

具体的な話を始めると長くなりますし、つまらないと思いますので止めておきますが、俗に言うGAFA、Google、Apple、Faceboook、Amazonが、なぜこれ程までの巨大企業になったかと言うと、これらの企業は莫大な量の個人情報を保有しているからです。詳しく書くと「えーそんなところまで・・・」となり背中が寒なるので止めておきます。

実は、Microsoftもそのチャンスがあった、しかも一番最初にあったのですが、それを敢えて止めています。確か、パソコン通信からインターネットに移行するタイミングだったと思いますが、一時大量の個人情報を吸い上げて利用している事に反発を買い、即止めたのです。確かまだビル・ゲイツの時代だったと思います。(間違っていたすいません)ゲイツ自身は、その後に慈善団体を作る等をする方ですから一般人の大きな反感まで買って事業を大きくしたいと思わなかったのだと思います。これがゲイツではなくバルマーだったら、GAFAじゃなくてMAGFAだったと思います。

・・・と言う事で、いつもの前置きが長くてすいません。

Googleのサービスは、私も多数利用しています。
しかし、そのアカウントは全てバラバラにしています。バラバラにする事により不便な事も出てきますが、全く分けています。私にはいろいろな趣味もありますが、その趣味ごとにアカウントが違いますし、一緒にする事の恐ろしさを知っているので、絶対に一緒にする事はありません。
なので、「これだけ個人情報渡してるんだから、もっと機能を高めてよ!」とは言わないです。

Googleのサービスには、幸いアカウントの切替機能もありますので、それで使う事も多いですが、当然Googleも、その切替グループで結びつけていますので、結び付けたくないアカウントは切替で使うのではなく、パソコン本体を変えていますし、それ以上の分離化をしています。

後は、よくGoogleのアカウントでサインイン出来ますよと言って、シングルサインオンが出来るサービスもありますが、基本的には連携させずに使っています。但し、仕事と趣味毎にGoogleアカウント分けていますので、同じカテゴリー同士なら連携する事にメリットもあるのでさせています。
Amazonもアカウントを分けています。これは絶対に分けた方が良いです。

そう言えば、このみんカラも最近「YahooIDと紐付けて下さい」と出てきますが、車専用に作ったYahooIDは無いので紐付けていません。

アカウントを分けて使う事が唯一の自己防衛です。
Posted at 2020/12/02 23:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
678910 11 12
13141516 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation