• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

燃費改善の為に長距離走行してきました。

燃費があまりにも悪いので、京都までの往復で140kmの走行をしました。

当然、区間燃費は上がりますので、先日満タンにしてからの燃費も9.3km/lから11.5km/lまで改善しました。明日も遠出の予定です。

遠出した後に、通常走行に戻った時の燃費が改善するかを確認したいと思います。
Posted at 2020/09/18 23:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

そろそろやばくなってきました。

先日ここで、みんカラの更新が止まる事を予告しましたが、そろそろやばくなってきました。それまでに自分へのメモの意味を含めて、購入したもののレビューや、これからどうするつもりか書いていますが、まだ、残りがあるのですが、書く事が出来ないかもしれません。

実は、忙しくなる前にカスタム出来るかもしれないと、先週購入したパーツもあるのですが、いつ付ける事が出来るか・・・ な感じになりつつあります。

それで、いつもの如くここまでが前置きですが、次車検討の中には当然Lexusがあるのですが、Lexusにする可能性が限りなく薄くなってきています。まずは、RXの上に出てくるとされているコンセプトカー名:LF-1ですが、押し出し感はあって、まぁ格好いいとは思うのですが、

alt


alt

後価格がかなり高くなるようで、それなら、その時には改良されたGLEの方が良いのでは? と思うからです。

2021年から2022年にかけて新型NXが出てきますが、こちらはタイミングが微妙です。
新型NXになると車格としてはCX-8の下になるのですが、RAV4と同じPHVがラインナップされる事から、それなら良いかな・・・とも思うのですが、Lexusの初期型には懲りています。

alt
(出展:ベストカー)

これまで購入したLexus車はニューモデルが出た直後ばかりで、前車GSでは450h F Sports県内1号車でした。ところが、これまで購入した新型車は、出てから1年も経たずに小改良が入るパターンばかりで、アホな私もさすがに学習して、Lexusのニューモデルを購入するなら半年以降から1年が良いと思うからです。そうなるとCX-8の車検を受けないといけません。

そんな事もあり、Lexusは見送りかな~って思っています。
恐らくトヨタが7人乗りSUVを投入してくると思いますので、今は、これをチェックしないとと思っている状況です。後は、近々アリアを見に行く予定です。
Posted at 2020/09/16 00:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

やはり、コロナ感染症はディーゼルのCX-8にも影響していた!

燃費が悪くなってきていたのでディーラーで見てもらいました。
1年6ヶ月の時に短くなってきていたDPF再生間隔がさらに短くなっていました。

自分の整備手帳を確認すると1年点検の時が、
alt
となっていて、コメントには

「DPFサイクルが短くなったと感じていました。燃費も少し落ちています。その為にDPFサイクルを確認してもらいましたが、直近10回の平均が271.4kmで正常との事でした。最大が352kmでした。」

と書いていました。ところがコロナ感染症で長距離が減ってきた1年6ヶ月点検では、
alt
となっていて、DPF再生間隔が一気に短くなっています。

1年点検の時には、

  直近10回の平均271.4km、最大が352km、最少が228km

だったのが、コロナウイルス感染症の影響を受けた1年6ヶ月点検では

  直近10回の平均205.8km、最大が230km、最少が188km

になり、今回は平均が188kmでした。

但し、このサイクルであったとしてマツダとしては正常範囲内との事でした。一応、インジェクター噴射量の再学習をしたとの事でした。このインジェクター噴射量の再学習ですが、1年点検の時にもしてもらっています。しかし、その時の私のコメントは「インジェクター噴射量は自動で学習しているらしいですが、誤差が出ていたとの事で強制的に学習させたそうですが、特に燃費が改善しませんでした。」でしたので、期待出来そうにはありません。

やはり長距離ドライブが減っているのが効いていますね。今はyupiteruのレーザー&レーダー探知器で自動的に出掛けた先が記録されていますが、これを見るとこの6ヶ月で県外に出掛けたのが6回程で、しかも片道25km以内のところばかりです。1回あたりの走行距離もかなり短いです。

1年点検の時には、このディーゼルデポジットクリーナー
alt
を投入する事で燃費が改善していましたが、今回は見送りました。

今後ですが、Lexusの時に0-100kmを測定する為に利用していたスマホアプリのTorque Proを使えばDPFの再生回数や前回再生からの距離、DPF堆積量の確認など出来るようなので、みんカラの諸先輩方のブログをチェックしてみて確認が出来るようであればしたいと思います。
Posted at 2020/09/12 08:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月09日 イイね!

もうすぐ更新が止まります(T_T)

もうすぐ更新が止まります(T_T)新型コロナウィルス感染症であらゆる日常が変わってきていますが、経済活動もそうですし、日常の基盤を支えるいろいろな事を進めていかないと混乱をきたします。

新型コロナウィルス感染症が本格化してきてから多忙で、ようやく落ち着いて来ていましたが、どうやら日常+αに戻らざる得ない時が来たようです。

・・・と言う事で、先日7ヶ月ぶりに東京で仕事していたのですが、これからは東京生活が増えていきますので、

CX-8に乗る機会も減る=カスタムも出来ない=こちらへの更新が減る

となります。年度内はそんな感じですので、次車検討もぼちぼちとなりそうです。私が良く行く場所も昨年末はイルミネーションが綺麗だったのですが、今年は神戸ルミナリエも中止ですし、東京の夜景も寂しい感じなのかな~ と思います。

そう言えば、この近くで次期総理大臣とは何度もすれ違った事があるのですが、総理になるとそんな事もなくなりますね 凄く感じの良いの方ですよ SPがいないと政治家には見えないですが、すれ違った時にオーラは感じます。

alt

そんな状況ですが、いくつかの問合せをもらっているディミングターンシグナル(鼓動ウィンカー)の内容は、ちゃんとアップするように準備をしていますので、もうしばらくお待ち下さい。

向こうで何か楽しみを見つけないと・・・と思っているのですが、前回は日帰りで立ち寄る事が出来なかった横浜みなとみらいにある日産パビリオンには行こうと思います。

alt


ここでは、話題沸騰のARIYAに乗る事が出来るそうです。

alt


次は、ピュアEVに行っちゃいますか・・・。

Posted at 2020/09/10 07:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

遂に燃費が1桁台に突入!!

遂に燃費が1桁台に突入!!8月下旬に「燃費がムチャ悪いです」とアップしましたが、遂に一桁台に突入して
今回は9.7km/lでした。

悪いと言いながら、何とか2桁台はキープしていました。あまりにも悪いので、アイドリングストップ後に直ぐにエンジンが始動しないようにエアコンを切るようにしたのにも関わらず、この状態です。

たぶん無関係とは思いますが、7月に1年6ヶ月点検を受けてからずっと悪いので一応見てもらう事にしました。エアコンのガスが規定量以下になると燃費が悪くなるそうですが、取り敢えずエアコンの効きは悪くないので違うと思うのですが・・・。そのついでにあるものをディーラーに見に行く予定です。

(追記)
去年の燃費を見てみると、去年の9月にも1桁台に入っていました。
Posted at 2020/09/08 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
67 8 910 1112
131415 1617 18 19
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation