• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

Yupiteruと連絡取れました。・・・が。。。

Yupiteruと連絡取れました。・・・が。。。Yupiteruに電話連絡しました。

ここで昨日の事を1つ撤回します。
今回は電話サポートは、もの凄く良かったです。

最初、ダウンロードについて問合せしようとして、会員サイトのMyYupiteruにログインしました。
alt


一応、「ダウンロード操作に関するお問い合わせフォーム」はありますが、ここにアクセスしても

alt


こんなエラーでアクセス出来ません。Apacheの設定ミスってなかったら、これは確信犯ですね まぁ、普通は器用にここだけミスらないです。 

そこでYupiteruの問合せ先に電話をして、LS700のファームウェアを24日にアップデートしてから「公開取締情報」「オービスデータ」「実写データ」がダウンロード出来ない旨を説明すると、非常に丁寧な対応で、別な専用部署があるので、お手数をお掛け致しますがそちらにお掛け直しください。」との事でした。

どうやら、
炎上中 ?
なのかもしれません。

そこで、その非公開のフリーダイアル電話番号にかけると、やはりダウンロード出来ない事象が多数あり、調査中との事 それならファームウェアの配信を停止すべきと思ったのですが、今回の件はLS700だけではなく他機種を使う多数のお客様で発生しているとの事でした。また、今回のファームウェアの更新には、Wi-Fiの修正は含まれていないとの説明でした。

ここまでをスラスラと説明するので、事象多発でパターン化されているようです。
今回は多数の機種で発生しているとの事で、原因の調査に長期間を要する事が想定される事から、当面はWEBサイトからダウンロードした更新ファイルをSDカードに書き込んで欲しいとの説明でした。

私からはファームウェアとは考えられないと言われるが、SDカードの中身を見ると「公開取締情報」の更新がファームウェアをアップデートした時間以降に止まっている事、私もプログラムは書けるけど、プログラムのバグだと何が起こるか分からないので、ファームウェアとは言い切れない旨を説明して、取り敢えず、調査に長期間かかっているのであれば、切り分けの為に古いファームウェアを提供して欲しい旨をお願いしました。

こちらは担当部署に確認して、折り返し連絡をくれるとの事でした。

一応、Yupiteruのサイトにエラーがある事から、これらのファイルのダウンロードWEBサーバーの設定が間違っていないか? も確認したのですが、自社ではそのような問題はなく正常にダウンロード出来るそうです。そう言えば、Yupiteru純正の無線LAN機能付SDカード OP-WLSD16も一時販売中止になっていたのですが、こちらは完全にアクセス不可になるので違うようです。もしかすると、LS700もファームウェアのアップデートで不具合機種の仲間入りしたのかもしれません。
Posted at 2020/10/02 12:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

Yupiteru LS700のファームウェアをアップをするとおかしくなります。

Yupiteru LS700のファームウェアをアップをするとおかしくなります。先程パーツレビューにアップしましたが、YupiteruのLS700のファームウェアをアップすると、Wi-Fiで一部のデーターが取得出来なくなります。ダウンロード出来ないのは。「公開取締情報」「オービスデータ」「実写データ」になります。

私は自動車のエンジンをかけるとタブレットのテザリングが自動的にONになるようにタブレットにマクロを入れています。こうする事で毎回乗車後にYupiteruのLS700がWi-Fiに接続されて、最新のオービスデーターを取得するとともに、GoogleカレンダーにCX-8の停車位置をアップさせています。ダウンロードした際にエラー画面は出ていたのですが一瞬で消える事やGoogleカレンダーにCX-8の停車位置が記録されていたので、ファームウェアをアップした9月24日から30日まで気が付きませんでした。

毎月月末に「オービスデータ」が更新されるのですが、そのダウンロードが何回かされているのを見て「???」と思い、最初は「テザリングが切れたのか?」とも思ったのですが、Googleカレンダーは更新されていたので、試しに手動でダウンロードしてエラーになっている事に気が付きました。

「リアルタイム配信データ」は自動ダウンロードから除外していましたので、「Yupiteruのサイトが死んでる?」って思ってプロキシーをかませて確認しようとも思ったのですが、手動で「リアルタイム配信データ」をダウンロードして見ると出来たのでSDのデーターを確認して見たところ、24日以降にSDのデーターが更新されていない事が分かり、新しいファームウェアのバグであると判明した次第です。東芝のWi-Fiアダプターの問題なら自己責任なので仕方無いのですが、そうではないみたいです。

Yupiteruの機器は以前もトラブルで問合せる事があったのですが、メールやWEBでの受付は一切しておらず、9時から17時の電話受付で、しかも、何も分からない女性が要件を聞くだけで、「何か分かりましたら連絡します」とだけ言うサポートレベルです。しかし、何時電話出来るか・・・。

取り敢えず、Yupiteruがダメダメなので、10月分の更新は自宅にSDを持ち帰り手動で対応しました。
Posted at 2020/10/01 21:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 1213 1415 16 17
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation