• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

DxOMark のカメラテストの結果

DxO MARK のカメラ部門とレンズ部門のテスト結果が発表されました。
ここではカメラ部門の結果を取り上げます。

DxO MARK社独自の基準でテストした結果で、イメージセンサーの能力を測るテストです。

下の表は、8月27日に発表された DxOMark のカメラテストの結果です。

カメラの性能の良し悪しは、イメージセンサーの能力だけでなく、画像エンジンと呼ばれる半導体やソフトウェアと、使用するレンズによって大きく影響を受けます。
したがって、このテスト結果だけでカメラの良し悪しは決められません。

しかし、そのカメラが搭載するイメージセンサーを、DxO MARK社独自の基準で評価した際の性能の良し悪しは分かります。

上段の表は総合ベストテン。 下段は APS-C とフォーサース搭載カメラのベストテンです。
上段の表は総合ベストテン。 下段は APS-C とフォーサース搭載カメラのベストテンです。

総合1位は Sony A7R II で、Overall Score 98でした。

1位~9位まで SONY と Nikon の2社で独占しています。
Nikon は SONY のイメージセンサーを使っているので、事実上 SONY の一人勝ちです。

私が持っている α6000 は Overall Score 82 で APS-C搭載カメラの中で8位、総合35位でした。

総合35位のα6000 は、キヤノンのフルサイズ一眼レフより好成績でした。

総合38位 Canon EOS 1Dx Overall Score 82
総合40位 Canon EOS 6D Overall Score 82
総合43位 Canon EOS 5D Mark III Overall Score 81

この EOS 5D Mark III は、α6000を買うときに欲しいカメラでした。

キヤノンの最高位は、最近発売したばかりのモデルでした。

総合22位 Canon EOS 5DS Overall Score 87
総合24位 Canon EOS 5DS R Overall Score 86

これらの結果からキヤノンのカメラはこのテストが苦手なようです。


スコアの意味と見方

DxOMark は、カメラのイメージセンサーとレンズの性能を数値で評価ます。

DxOMark イメージセンサースコア

DxOMark のイメージセンサースコアは、Portrait, Landscape, Sport と、その平均であるOverall Scoreで表されます。この想定使用状況は実際にはそれぞれColor Depth(色深度)、Dynamic Range(ダイナミックレンジ)、Low-Light ISO(低照度ISO) を表しています。

測定はすべてカメラから出力したRAWデータをそのまま使用しています。
RAW現像処理の違いが測定結果に影響するのを防ぐため、現像は行わず、できるだけセンサー出力の値そのままの使用します。

使用するカメラは、一般消費者が入手できるものとの違いが生じないよう、一般小売店から購入または貸与されたものです。

Portrait (Color Depth (色深度))

どれだけ沢山の色を判別できるかをbitで表したものです。
設定できる全てのISO感度で測定し、その最大値を用います。通常はもっとも低感度のISO値(100など)の値が最大になります。
22bit 以上の数値があれば素晴らしいと評価できます。

Landscape (Dynamic Range(ダイナミックレンジ))

光の強さを表現できる範囲を表します。設定できる全てのISO感度で測定し、その最大値を用います。通常はもっとも低感度のISO値(100など)の値が最大になります。
記録できる最も強い光の強さと最も低い光の強さの比(EV)で表します。
1EV は 2倍になるので、12EV は 4096倍になります。 その 12EV は素晴らしい値であると評価できます。

Sports (Low-Light ISO (低照度ISO))

一定の品質(ダイナミックレンジ9EV、色深度18bit)を保ちながら、SN比30dBになる最大のISO感度で、DxOの基準で満足できる画質が得られる最大の ISO感度です。

Overall Score

Portrait (Color Depth (色深度))、Landscape (Dynamic Range(ダイナミックレンジ))、Sports (Low-Light ISO (低照度ISO))の 3つの得点の平均です。

EVで揃えるとColor Depth 1bit = 2/3 EV, Dynamic Range 1EV = 1EV, Low-Light ISO は、log2(Low-Light ISO) = Low-Light ISOの EV となります。
Overall Scoreの5ポイントは 1/3EV にあたります。

画素数の正規化

Portrait, Dynamic Range, Low-Light ISO の 3つのスコアには Screen と Print の2種類があります。
Screenは測定そのままの値で、ピクセル等倍で鑑賞した場合に相当します。 Print は画素数を 8Mpxl に換算した値で、同じ大きさにスクリーン上に表示、及び印刷した場合に相当します。
Overall Score は、Print値をもとに算出しています。


ソニーが高画素のイメージセンサーを搭載したカメラを発売すると、ニコンやキヤノンユーザーの中には、高画素のイメージセンサーをいろいろな理屈をいって否定する人がいました。
しかし、ニコンやキヤノンのカメラに高画素のイメージセンサーが搭載されると批判や否定をする人は少なくなりました。
なので、キヤノンがこの DxOMark camera test で好成績を収めるようになると、今は DxOMark camera test を否定していキヤノンユーザーでも、もろ手を挙げて喜ぶかもしれませんね。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/09/21 18:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

WCR
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation