スコアの意味と見方
DxOMark は、カメラのイメージセンサーとレンズの性能を数値で評価ます。
DxOMark イメージセンサースコア
DxOMark のイメージセンサースコアは、Portrait, Landscape, Sport と、その平均であるOverall Scoreで表されます。この想定使用状況は実際にはそれぞれColor Depth(色深度)、Dynamic Range(ダイナミックレンジ)、Low-Light ISO(低照度ISO) を表しています。
測定はすべてカメラから出力したRAWデータをそのまま使用しています。
RAW現像処理の違いが測定結果に影響するのを防ぐため、現像は行わず、できるだけセンサー出力の値そのままの使用します。
使用するカメラは、一般消費者が入手できるものとの違いが生じないよう、一般小売店から購入または貸与されたものです。
Portrait (Color Depth (色深度))
どれだけ沢山の色を判別できるかをbitで表したものです。
設定できる全てのISO感度で測定し、その最大値を用います。通常はもっとも低感度のISO値(100など)の値が最大になります。
22bit 以上の数値があれば素晴らしいと評価できます。
Landscape (Dynamic Range(ダイナミックレンジ))
光の強さを表現できる範囲を表します。設定できる全てのISO感度で測定し、その最大値を用います。通常はもっとも低感度のISO値(100など)の値が最大になります。
記録できる最も強い光の強さと最も低い光の強さの比(EV)で表します。
1EV は 2倍になるので、12EV は 4096倍になります。 その 12EV は素晴らしい値であると評価できます。
Sports (Low-Light ISO (低照度ISO))
一定の品質(ダイナミックレンジ9EV、色深度18bit)を保ちながら、SN比30dBになる最大のISO感度で、DxOの基準で満足できる画質が得られる最大の ISO感度です。
Overall Score
Portrait (Color Depth (色深度))、Landscape (Dynamic Range(ダイナミックレンジ))、Sports (Low-Light ISO (低照度ISO))の 3つの得点の平均です。
EVで揃えるとColor Depth 1bit = 2/3 EV, Dynamic Range 1EV = 1EV, Low-Light ISO は、log2(Low-Light ISO) = Low-Light ISOの EV となります。
Overall Scoreの5ポイントは 1/3EV にあたります。
画素数の正規化
Portrait, Dynamic Range, Low-Light ISO の 3つのスコアには Screen と Print の2種類があります。
Screenは測定そのままの値で、ピクセル等倍で鑑賞した場合に相当します。 Print は画素数を 8Mpxl に換算した値で、同じ大きさにスクリーン上に表示、及び印刷した場合に相当します。
Overall Score は、Print値をもとに算出しています。
イイね!0件
![]() |
その他 SONY SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ... |
![]() |
トヨタ イプサム IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ... |
![]() |
カワサキ ゼファー1100 - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!