• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

おはらい町とおかげ横丁

伊勢神宮内宮の参拝を終えて、ランチを兼ねたフリータイムになりました。

今回は伊勢うどんを食べようということになりました。
有名なふくすけや岡田屋ではなく、内宮側から入ってすぐに目にとまった伊勢うどん二光堂支店に入りました。

伊勢うどん二光堂支店です。
伊勢うどん二光堂支店です。

伊勢うどん月見。 650円。
伊勢うどん月見。 650円。

伊勢うどんはドロッとした汁をからめて食べます。 ガイドさんの話しでは、うどんが柔らかいといのことでしたが、この伊勢うどんの場合は腰が強い麺よりイイと思いました。

おかげ横丁の入口の招き猫です。
おかげ横丁の入口の招き猫です。

伊勢うどんのふくすけです。
伊勢うどんのふくすけです。

団五郎茶屋に入りました。
団五郎茶屋に入りました。

赤福氷。 520円。
赤福氷。 520円。

抹茶蜜のかかったかき氷の中に赤福の餡と餅が入っています。
抹茶蜜のかかったかき氷の中に赤福の餡と餅が入っています。

夏季限定の「赤福氷」は、昭和36年に二見浦で海水浴客に提供したのが始まりです。
餡と餅は一般的な赤福そのものではなく、冷たい氷になじむよう特製だそうです。

豚捨の串カツと牛肉のコロッケです。
豚捨の串カツと牛肉のコロッケです。

豚捨は牛のコロッケや牛の串カツを提供する牛肉の専門店です。

時間が経つにつれて更に行列が伸びました。
時間が経つにつれて更に行列が伸びました。

定番中の定番の赤福餅で有名な赤福本店です。
定番中の定番の赤福餅で有名な赤福本店です。

タイムスリップしたような街並みが続きます。
タイムスリップしたような街並みが続きます。

街並みに合わせて建てられた百五銀行です。
街並みに合わせて建てられた百五銀行です。

五十鈴川郵便局も街並みに合わせて建てられていました。
五十鈴川郵便局も街並みに合わせて建てられていました。

内宮おかげ参道の壁面に埋め込まれたハート石です。
内宮おかげ参道の壁面に埋め込まれたハート石です。

石の加工職人さんが遊び心でこっそり埋め込んだそうです。
内宮おかげ参道の地下道には絵や屏風などの展示物もありました。

内宮おかげ参道から帰りの集合場所になっている宇治橋の大鳥居の近くにある松の木まで戻りました。

集合場所に指定された松の木からの宇治橋と大鳥居です。
集合場所に指定された松の木からの宇治橋と大鳥居です。

添乗員さんがカメラマンになって集合写真を撮りました。
添乗員さんがカメラマンになって集合写真を撮りました。

この添乗員さんは翌日も同じルートを回るそうです。
大変な仕事です。
Posted at 2015/09/28 17:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

伊勢神宮・内宮(皇大神宮)

今回のツアーのメインになる伊勢神宮・内宮(皇大神宮)を参拝しました。

暑すぎるくらいの天気になり、長雨のときの気温に慣れた身体にはキツイ参拝になりました。。

五十鈴川の様子です。
五十鈴川の様子です。

神苑に植えられた見事な松です。
神苑に植えられた見事な松です。

秋の神楽祭のときに使われる内宮集殿能舞台です。
秋の神楽祭のときに使われる内宮集殿能舞台です。

この程良い空間が参拝者の安静と和みを生むのかもしれません。
この程良い空間が参拝者の安静と和みを生むのかもしれません。

五十鈴川でお清めをします。
五十鈴川でお清めをします。

滝祭大神をお祭りする滝祭神(たきまつりのかみ)です。
滝祭大神をお祭りする滝祭神(たきまつりのかみ)です。

御正殿を参拝した後に荒祭宮(あらまつりのみや)を参拝しました。

天照坐皇大御神荒御魂(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)が御祭神の荒祭宮(あらまつりのみや)です。
天照坐皇大御神荒御魂(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)が御祭神の荒祭宮(あらまつりのみや)です。

島路川を渡る風日祈宮橋からの眺めです。
島路川を渡る風日祈宮橋からの眺めです。

祭神は外宮の風宮と同じ級長津彦命・級長戸辺命の風日祈宮(かざひのみのみや)です。
祭神は外宮の風宮と同じ級長津彦命・級長戸辺命の風日祈宮(かざひのみのみや)です。

厩舎(きゅうしゃ)に皇室から贈られた神馬(しんめ)がいました。
厩舎(きゅうしゃ)に皇室から贈られた神馬(しんめ)がいました。

伊勢神宮を参拝しても、いつも神馬(しんめ)に会えるとは限りません。
とても幸運だったと思います。

祭神は木花開耶姫神(このはなさくやひめのかみ)の子安神社(こやすじんじゃ)です。
祭神は木花開耶姫神(このはなさくやひめのかみ)の子安神社(こやすじんじゃ)です。

祭神は大山祇神(おおやまつみのかみ)の大山祇神社(おおやまつみじんじゃ)です。
祭神は大山祇神(おおやまつみのかみ)の大山祇神社(おおやまつみじんじゃ)です。

参拝後、参集殿に寄って御朱印帳のカバーを頂きました。

宇治橋から見える五十鈴川の流れは清らかでした。
宇治橋から見える五十鈴川の流れは清らかでした。

宇治橋の擬宝珠(ぎぼし)の中にお守りがありが入っています。
宇治橋の擬宝珠(ぎぼし)の中にお守りがありが入っています。

宇治橋の西詰北側二本目の擬宝珠(ぎぼし)の中には、橋の安全を祈って饗土橋姫(あえどはしひめ)神社の萬度麻(まんどぬさ)が収められています。
この擬宝珠(ぎぼし)に触れて帰ると、また参拝に訪れる事ができると言われています。
右側通行で帰る際には、最後から二本目です。 色が変わっていて文字が刻まれているのですぐにわかります。

今回のツアーでは参拝順序などを教わり、いろいろと勉強になりました。
Posted at 2015/09/27 10:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)

「みちひらき」の神様として有名な猿田彦神社に参拝に行きました。

猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ「おみちびき」になる大神で、古事記、日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土 に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。

>駐車場のある裏鳥居から入りました。
駐車場のある裏鳥居から入りました。

手水舎の前に停まっているのは、S550 Coupe です。
年配のご夫婦が乗ってきました。 クーペボディも気品があってお似合いでした。
ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ「おみちびき」になる大神様なので、新車を購入した報告と交通安全の祈願なのかもしれません。

本殿は「さだひこ造り」と呼ばれる特殊な妻入造で、欄干や鳥居には八角形の柱が使用されています。
本殿は「さだひこ造り」と呼ばれる特殊な妻入造で、欄干や鳥居には八角形の柱が使用されています。

御神徳
「みちひらき」
人生の道、すなわち仕事や学業等において、最も善い方向へ道を開いて下さるお力です。

「建築地鎮」
国土を広く開拓したことから土地神様として篤く崇敬され、建築安全の神様として地鎮祭の際に、御神符(ごしんぷ)と清砂を受けます。

本殿の前にある「方位石」には願い事をする参拝者が集まります。
本殿の前にある「方位石」には願い事をする参拝者が集まります。

本殿の前の境内の真ん中あたりにある方位石と呼ばれる八角形の石があります。
この石に刻まれた文字を手の平で触れるとご利益があります。

方位石をある法則で触ると、いろいろな効果があるそうです。
・仕事運をあげたい人は、『亥→卯→未』
・金運をあげたい人は、『巳→酉→丑』
・精神的安定や財産を手入れたい人は、『申→子→辰』
・人気や才能を高めたい人は、『寅→午→戌』
この順番に手の平を方位石に刻まれた文字に触れると、願い事が叶うと云われています。
Posted at 2015/09/26 13:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

月讀宮(つきよみのみや)

月讀尊(つきよみのみこと)をお祭りしている月讀宮を参拝しました。

月讀尊は天照大御神の弟神で、外宮の別宮月夜見宮のご祭神とご同神です。

新宿から伊勢まで北関東観光のバスに乗ってきました。
新宿から伊勢まで北関東観光のバスに乗ってきました。

月讀宮の手水舎はコンパクトにまとまった手水舎でした。
月讀宮の手水舎はコンパクトにまとまった手水舎でした。

左が月讀宮(つきよみのみや)、奥が月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)です。
左が月讀宮(つきよみのみや)、奥が月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)です。

右側が伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、奥が伊佐奈弥宮(いざなみのみや)です。
右側が伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、奥が伊佐奈弥宮(いざなみのみや)です。

神職が参拝時間内に常駐する宿衛屋(しゅくえいや)で御朱印を頂きました。
神職が参拝時間内に常駐する宿衛屋(しゅくえいや)で御朱印を頂きました。

参拝する順序があるそうです。
(1)月讀宮(つきよみのみや)
(2)月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)
(3)伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)
(4)伊佐奈弥宮(いざなみのみや)
となります。
Posted at 2015/09/24 20:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)

次の目的地である伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)を参拝しました。

豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀り申し上げる豊受大神宮です。

外宮の案内図です。
外宮の案内図です。

第一鳥居口参道にある手水舎です。
第一鳥居口参道にある手水舎です。

>第一鳥居口参道を通りました。
第一鳥居口参道を通りました。

>豊受大御神をおまつりしている正宮です。
豊受大御神をおまつりしている正宮です。

外宮の第一別宮で豊受大御神荒御魂(とようけのおおみかみのあらみたま)をお祭りする多賀宮です。
外宮の第一別宮で豊受大御神荒御魂(とようけのおおみかみのあらみたま)をお祭りする多賀宮です。

>級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)をお祭りする風宮です。
級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)をお祭りする風宮です。

風宮の反対側に大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をお祭りする土宮です。
風宮の反対側に大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をお祭りする土宮です。

>神楽殿で御朱印帳をいただきました。
神楽殿で御朱印帳をいただきました。

伊勢神宮には何度か参拝させて頂いていますが、参拝する順序や祈願できるのは多賀宮だけというのも勉強になりました。
Posted at 2015/09/23 16:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation