• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

サーティーワンアイスクリームとサイゼリヤ

サーティーワンアイスクリームに入りました。

ハロウィンの看板が出ていたサーティーワンアイスクリーム。
ハロウィンの看板が出ていたサーティーワンアイスクリーム。

ハロウィンフレーバーのシャーベットで爽やかな味と色の違い(赤りんごが紫でグレープが赤い色)がとっても不思議な「魔女のトリック」とドリップスタイルのコーヒーを使った本格派コーヒーアイスクリームの「ジャモカコーヒー」のダブルです。

魔女のトリックとジャモカコーヒーのダブル。
魔女のトリックとジャモカコーヒーのダブル。

アイスクリームだけで、お腹がすいてきたのでサイゼリヤに入りました。

サイゼリヤ飯田橋PLANO店
サイゼリヤ飯田橋PLANO店

パルマ風スパゲティとワカメサラダ、フォッカチオをたのみました。

パルマ風スパゲティとワカメサラダ、フォッカチオ。 907円。
パルマ風スパゲティとワカメサラダ、フォッカチオ。 907円。
Posted at 2014/02/02 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月27日 イイね!

Ceres

ANA CROWNE PLAZA HOTEL NARITA の1階にある Ceres に行きました。

ANA CROWNE PLAZA HOTEL NARITA
ANA CROWNE PLAZA HOTEL NARITA

ホテルのロビーには石のディスプレーが置かれていました。
ホテルのロビーには石のディスプレーが置かれていました。

Ceres では、イタリアンと中華のバイキングが行われていました。

Ceres の入口。
Ceres の入口。

店内の様子
店内の様子

サラダにパン、海老チリとピザの組み合わせです。
サラダにパン、海老チリとピザの組み合わせです。

シュウマイとフライドポテトの不思議な組み合わせです。
シュウマイとフライドポテトの不思議な組み合わせです。

カルボナーラを作っていただきました。
カルボナーラを作っていただきました。

ラーメンも作っていただきました。
ラーメンも作っていただきました。

この店のティラミスは絶品です。
この店のティラミスは絶品です。

精算時に、AMEX Select の利用を告げると、9月末で終了したと言われました。 10月以降も継続していることを事前に調べてあったのでプリントを見せると受け付けてくれました。

10月も月末になろうとしているのに勉強不足のスタッフだと思いました。 と、同時に利用する人がいないのかなとも感じました。 たしかにレストランに行って現金で精算する人がけっこういるのに驚きます。

少し休んでからイオン成田店にあるラウンジに入りました。

イオン成田店のラウンジです。
イオン成田店のラウンジです。

帰りに給油したスタンドにドトールがあってアイスカフェ・モカをたのみました。

アイスカフェ・モカ。 360円。
アイスカフェ・モカ。 360円。

今日は食べてばかりの1日でした。
Posted at 2014/02/02 21:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月26日 イイね!

台湾小籠包

台湾小籠包に行く前に、KALDI COFFEE FARM に寄って買い物をしました。 この店は、AMEX が使えます。

KALDI COFFEE FARM でコーヒーをいただきました。
KALDI COFFEE FARM でコーヒーをいただきました。

小さな店にもかかわらずレジには長い列が出来るほど繁盛していました。
小さな店にもかかわらずレジには長い列が出来るほど繁盛していました。

台湾小籠包
台湾小籠包

石焼野菜たっぷりタンメンとサービスで小籠包とオレンジジュースをいただきました。

石焼野菜たっぷりタンメン。 934円。
石焼野菜たっぷりタンメン。 934円。

店の近くにソファーがあってくつろげます。
店の近くにソファーがあってくつろげます。

この店の料理は美味しいのに、タンメン1つたのんで小籠包のサービスが付くなんて信じられません。
Posted at 2014/02/02 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月24日 イイね!

梅蘭

梅蘭で夕食をとりました。

>梅蘭
梅蘭

梅蘭の入口です。
梅蘭の入口です。

19時近くに行ったのに客はまばらでした。

店内の様子
店内の様子

梅蘭焼きそば。 950円。
梅蘭焼きそば。 950円。

具が中に入っています。
具が中に入っています。

海老シュウマイをたのみました。
海老シュウマイをたのみました。

透き通るような皮の中に具が入っています。 中華料理店では定番のメニューですが、この店の海老シュウマイは美味しいです。

クーポンで杏仁豆腐がサービスです。
クーポンで杏仁豆腐がサービスです。

美味しい杏仁豆腐がサービスで付くのでお得感があります。
Posted at 2014/02/02 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月22日 イイね!

MUE-Train(ミュートレイン)

MUE-Train(ミュートレイン)を初めて見ました。

MUE-Train(MUltipurpose Experimental Train - 多目的試験車)は、JR東日本が、2008年に在来線車両の技術試験のため、209系電車を改造して製作した研究開発用の試験車両です。

車内には、いろいろな検査機器が設置されていました。
車内には、いろいろな検査機器が設置されていました。

主な試験実施内容

1.車両の性能向上に関する開発
 空気バネ式車体傾斜機構の試験
 降雨時のブレーキ力向上試験
 台車の性能向上試験
 WiMAX(高速データ通信)の検証試験
 走行する車両による風速の測定試験
2.次世代車両制御システムの開発
 モーター・ブレーキの制御装置と指令・状態監視装置の試験
 営業用車両を用いた地上設備の状態監視用機器の開発
 レール、架線、保安装置 (ATS/ATC) などの状態を計測する小型の車両搭載用装置の試験

車両は、京浜東北線で使用されていた209系の車両を改造した7両編成(1編成)で、1号車(高崎・宇都宮方)から7号車(大宮方)の各車両ごとに試験項目がわかれています。

1号車では、WiMAX(高速データ通信)の検証試験、1~2号車では空気バネ式車体傾斜機構の試験、1~3号車では降雨時のブレーキ力向上試験、4号車では台車の性能向上試験、5~7号車では営業用車両における地上設備の状態監視用機器の開発、7号車では走行する車両による風速の測定試験を行っています。 また、次世代車両制御システムの開発のための試験をすべての車両で実施します。
Posted at 2014/02/02 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
789 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation