• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

木曽路新宿三丁目店

木曽路新宿三丁目店に行きました。

どの店にも植え方は違いますが、活け花があります。
どの店にも植え方は違いますが、活け花があります。

予約しないで行ったので、店内は混んでいて、テーブルが3つある狭い部屋に通されました。

上品な味で価格以上に豪華に見える木曽路御膳をたのみました。

お造り、セイロ蒸し、煮物、茶碗蒸し、揚物、御飯、汁物、香の物、デザートがセットになって税込1,620円です。

木曽路御膳。 1,620円。
木曽路御膳。 1,620円。

レタスやブロッコリー、カボチャなどが入ったセイロ蒸しです。
レタスやブロッコリー、カボチャなどが入ったセイロ蒸しです。

テーブルが3つある狭い部屋に通されました。
テーブルが3つある狭い部屋に通されました。

デザートはコーヒーゼリーでした。
デザートはコーヒーゼリーでした。

コーヒーゼリーだから小さなコーヒーカップに入れたのかもしれませんが、ただ貧弱に見えてしまい残念でした。
美しいガラスの容器の方が高級感があったかもしれません。
Posted at 2015/06/22 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月22日 イイね!

メロンスイーツフェア

サンシャイン・シティ・プリンス・ホテルのロビーラウンジでメロンスイーツフェアが開催されているので行きました。

サンシャイン・シティ・プリンス・ホテルのロビーラウンジの入口です。
サンシャイン・シティ・プリンス・ホテルのロビーラウンジの入口です。

店内には女性客が多かったです。
店内には女性客が多かったです。

スイーツコーナーにはシャンデリアがあり、輝いていました。
スイーツコーナーにはシャンデリアがあり、輝いていました。

メロンのショートケーキ、ブランマンジェ、パウンドケーキ等々、メロン尽くしです。
メロンのショートケーキ、ブランマンジェ、パウンドケーキ等々、メロン尽くしです。

パンケーキを焼いてもらいました。
パンケーキを焼いてもらいました。

メロンのレアチーズ、ロールケーキ、ムース等々、これもメロン尽くしです。
メロンのレアチーズ、ロールケーキ、ムース等々、これもメロン尽くしです。

2皿目のパンケーキを焼いてもらいました。
2皿目のパンケーキを焼いてもらいました。

バイキングスタイルでいくつでもイケます。
バイキングスタイルでいくつでもイケます。

口直しのためにカレーライスやパスタも盛り付けました。
口直しのためにカレーライスやパスタも盛り付けました。

久しぶりにスイーツのバイキングに行きました。
甘さを抑えてサイズの小さいケーキは、カロリーのことを忘れさせていくつでも食べられました。
Posted at 2015/06/21 17:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月09日 イイね!

Sinfonia Restaurant(5/9 朝食)と横浜大桟橋ふ頭に到着

朝、目覚めると横浜の空は雲に覆われていました。

このツアー最後の朝食を Sinfonia Restaurant でとりました。

8時からの下船の準備などがあるのでいつもの時間より早い食事です。

部屋を出るとすぐにデッキ12 の通路に出られます。
もうすっかりレストランへの通り道になったデッキ12 の通路を通って行きました。

部屋を出たところから船尾方向を撮影してみました。
部屋を出たところから船尾方向を撮影してみました。

船尾側のエレベーターに乗る前に振り返って船首側を撮影しました。
船尾側のエレベーターに乗る前に振り返って船首側を撮影しました。

窓の外にはキリン(ガントリークレーン)がたくさん見えました。
窓の外にはキリン(ガントリークレーン)がたくさん見えました。

いつもの朝よりさらに早い時間なので殆ど人がいません。
いつもの朝よりさらに早い時間なので殆ど人がいません。

だいたい同じ内容ですが、今朝はシャケを一品加えました。
だいたい同じ内容ですが、今朝はシャケを一品加えました。

接岸のためのタグボートの様子が見られました。
接岸のためのタグボートの様子が見られました。

横浜大桟橋ふ頭に接岸しました。
横浜大桟橋ふ頭に接岸しました。

出航のときに比べて人影もまばらです。
出航のときに比べて人影もまばらです。

私たちは一番最初に下船することができました。
なので何処でも行列ができることが無く、入国手続きやキャリーケースの宅配依頼、シャトルバスの乗車もスムーズで早かったです。
Posted at 2015/06/20 05:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理
2015年05月08日 イイね!

The Carnival of Venezia party

航海最後の夜に The Carnival of Venezia party が行われました。

カーニバル仮装パレードに参加した人も参加したので、とても楽しいパーティになりました。 。

もうすっかり顔なじみになった Willy や Geisa もステージに立っています。
もうすっかり顔なじみになった Willy や Geisa もステージに立っています。

オンステージで会場の皆さんたちも盛り上がりました。
オンステージで会場の皆さんたちも盛り上がりました。

仮装パレードに参加した親子もステージに上がりました。
仮装パレードに参加した親子もステージに上がりました。

ステージから降りて会場の皆さんたちと一緒に盛りあがりました。
ステージから降りて会場の皆さんたちと一緒に盛りあがりました。

COSTA VICTORIA Cruise 2015 The Carnival of Venezia party 1.


COSTA VICTORIA Cruise 2015 The Carnival of Venezia party 2.

Posted at 2015/06/18 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 音楽/映画/テレビ
2015年05月08日 イイね!

Sinfonia Restaurant(5/8 夕食)

横浜を出航して6日目、この航海最後のディナーを、デッキ5の後方にある Sinfonia Restaurant でディナーをとりました。

カキフライにハーブ入りタルタルソースの組み合わせたメニューです。
カキフライにハーブ入りタルタルソースの組み合わせたメニューです。

トーストしたアーモンドフレーク入りパンプキンスープです。
トーストしたアーモンドフレーク入りパンプキンスープです。

バジルとトマトソースに入れた三色ラザニア・ポルトフィーノです。
バジルとトマトソースに入れた三色ラザニア・ポルトフィーノです。

ロブスターとかぼちゃのフラン、バジルソースのブロッコリーとスパゲティです。
ロブスターとかぼちゃのフラン、バジルソースのブロッコリーとスパゲティです。

本日のアイスクリームはバニラとストロベリーでした。
本日のアイスクリームはバニラとストロベリーでした。

窓から太平洋に沈む夕陽を見ることができました。
窓から太平洋に沈む夕陽を見ることができました。

今夜はいろいろなパートのスタッフが店内を回りました。
今夜はいろいろなパートのスタッフが店内を回りました。

客室係のスタッフが紹介されました。
客室係のスタッフが紹介されました。

客室係のスタッフには、部屋の清掃からベッドメイクまで、丁寧な仕事でたいへんお世話になりました。 どうもありがとう。
Posted at 2015/06/17 04:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation