• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

MISSION:IMPOSSIBLE ROGUE NATION

トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」を観てきました。

正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”をひそかに追っていたIMFエージェントのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。拘束された彼が意識を取り戻すと、目の前に見知らぬ女性と、3年前に亡くなったはずのエージェントがいた。拷問が開始されようとしたとき、その女性は思わぬ行動に出ます。

ブラントからIMF解体を知らされたイーサンは“シンジケート”の殲滅を誓いますが、彼は国際手配の身となっていました。
組織の後ろ盾を失ったイーサンと仲間たちは“シンジケート”とどう闘うのか、敵か味方か、謎の女の正体とは?
そして究極の諜報バトルが繰り広げられます

このシーンが上映後、すぐに映し出されます。
このシーンが上映後、すぐに映し出されます。

離陸する軍用輸送機のドアの外側に張り付き、上昇する機体内へ侵入します。
主演のトム・クルーズが自ら難易度の高いスタントにいどむ姿も見所です。
Posted at 2015/09/04 20:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年08月26日 イイね!

酒肴 omborato(おんぼらあと)

HYATT REGENCY TOKYO の3階にある酒肴(しゅこう)omborato(おんぼらあと)で食事をしました。

和食のレストランを利用するのは久しぶりです。

ランチタイムにもかかわらず空席が目立ちました。
ランチタイムにもかかわらず空席が目立ちました。

雨にけむる新宿中央公園です。
雨にけむる新宿中央公園です。

omborato(おんぼらあと)のテーブルセッティングです。
omborato(おんぼらあと)のテーブルセッティングです。

白桃ジュースをいただきました。
白桃ジュースをいただきました。

素材を凝らした和食で、その中でも煮物が絶品でした。
素材を凝らした和食で、その中でも煮物が絶品でした。

デザートはプリンでした。
デザートはプリンでした。

HYATT REGENCY TOKYO は、3時間まで停められるので時間的に余裕があります。 しかし、食事中に映画を見に行こうということで駐車場がある映画館を検索して向かいました。
Posted at 2015/08/31 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年08月22日 イイね!

軽井沢 川上庵

軽井沢を離れる前に蕎麦を食べようとネットで検索しました。

夜遅くまで営業していて駐車場がある条件で検索するといくつか出てきました。

その中でテラス席もあってオシャレそうな店が川上庵でした。
よく見てみると南青山や麻布十番にもあることが分かりました。

この店はアルコールも提供するので居酒屋のような賑わいでした。
この店はアルコールも提供するので居酒屋のような賑わいでした。

大きな海老天が2尾乗った天せいろをたのみました。
大きなエビはカリカリで頭から尻尾までいただきました。

天せいろ。 2,095円。
天せいろ。 2,095円。

この店の男性スタッフは EXILE 張りのイケメンで、たくましくカッコイイ人ばかりです。
女性客を意識していることがうかがえます。
Posted at 2015/08/30 16:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年08月22日 イイね!

軽井沢プリンス・ショッピングプラザとミカド珈琲

Trattria Primo で食事を終えて軽井沢プリンス・ショッピングプラザ行きました。

渋滞も無くスムーズに駐車場に入ることができました。
プリンス通りから入って近くのニューウエストモールにある P1 に停めました。

8月も下旬に差し掛かり、日陰にいると吹く風が心地よくショッピングには打って付の日和です。

ニューウエストモールにある、CECIL McBEE、Honey Bunch L'EST ROSE から reple yorkterrace 方向の様子。
ニューウエストモールにある、CECIL McBEE、Honey Bunch L'EST ROSE から reple yorkterrace 方向の様子。

ニューウエストモールにある2階の吹き抜けからの様子。
ニューウエストモールにある2階の吹き抜けからの様子。

この建物には、EDWIN、ROPE PICNIC、Samantha Tiara & Samantha Silva、arnold palmer timeless などがあります。

イベントスペースでは幼児向けの遊具で楽しそうに遊んでいました。
イベントスペースでは幼児向けの遊具で楽しそうに遊んでいました。

ツリーモールにあるANYA HINDMARCH、TORY BURCH、gelato pique と並んでいます。
ツリーモールにあるANYA HINDMARCH、TORY BURCH、gelato pique と並んでいます。

ドッグラン広場の近くには PET SPA、DOGDEPT+CAFE などのペットショップが並んでいます。
ドッグラン広場の近くには PET SPA、DOGDEPT+CAFE などのペットショップが並んでいます。

ツリーモールの芝生のひろばです。
ツリーモールの芝生のひろばです。

巷で大ブレークしているショコリキサーには長い行列ができていました。
巷で大ブレークしているショコリキサーには長い行列ができていました。

芝生ひろばを挟んで反対側には COACH、JOSEPH、RALPH LAURE からGUCCI まで高級ブランドが連なっています。
芝生ひろばを挟んで反対側には COACH、JOSEPH、RALPH LAURE からGUCCI まで高級ブランドが連なっています。

センターモールにあるミカド珈琲に入りました。
センターモールにあるミカド珈琲に入りました。

ジョン・レノンで有名なモカソフトの売り場は店の外にあり、長い行列ができていました。
ジョン・レノンで有名なモカソフトの売り場は店の外にあり、長い行列ができていました。

ジョン・レノンが軽井沢滞在中にモカソフトを頻繁に買いに来たことで有名になりました。 実際に買いに行った店は軽井沢旧道店です。

水分補給も兼ねてモカソフトを乗せたコーヒーフロートをオーダーしました。

コーヒーフロート。 670円。
コーヒーフロート。 670円。

GUCCI の壁際に軽井沢プリンス・ショッピングプラザ開業20周年を記念するオブジェが展示してありました。
GUCCI の壁際に軽井沢プリンス・ショッピングプラザ開業20周年を記念するオブジェが展示してありました。

センターモールから軽井沢高原ビュッフェ、ショッピングモールの様子。
センターモールから軽井沢高原ビュッフェ、ショッピングモールの様子。

ガーデンモールにある THE COSMETICS COMPANY STORE です。
ガーデンモールにある THE COSMETICS COMPANY STORE です。

他にガーデンモールには Salvatore Ferragamo、HYDROGEN、ETRO などのショップが並びます。
他にガーデンモールには Salvatore Ferragamo、HYDROGEN、ETRO などのショップが並びます。

スイスのプレミアムチョコレートブランド Lindt Chocolat Cafe です。
スイスのプレミアムチョコレートブランド Lindt Chocolat Cafe です。

Lindt の量り売りのコーナーです。
Lindt の量り売りのコーナーです。

陽も傾き昼間と違う景色になりました。
陽も傾き昼間と違う景色になりました。

クルマを停めたニューウエストに戻りました。

ニューウエストにある LAURA ASHLEY、kate spade new york です。
ニューウエストにある LAURA ASHLEY、kate spade new york です。

GOODYEAR のサイクルポンプを買ってきました。
GOODYEAR のサイクルポンプを買ってきました。

ゲージ付きです。
ゲージ付きです。

自転車の空気圧は 300~400kPa とクルマより高めです。
ロードレーサーを持っていた時には、チューブラーに 7kの空気圧を入れていましたから、このカラーゾーンの割り当ては正しいと思います。

普通のママチャリなどで使われている英式バルブの他に、付属のアダプターでフレンチバルブ、ボールや浮き輪などにも対応しています。

軽井沢プリンス・ショッピングプラザは、シンガポールのショッピングセンターのような豪華さはありませんが、広大な土地をゆったりと使って、単に買い物だけではなく、ドライブやレジャー、自然を感じられる非日常的な空間を提供してくれました。
Posted at 2015/08/28 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年08月22日 イイね!

PIZZA & PASTA Trattria Primo

軽井沢にドライブに行って、最初の目的地である Trattria Primo に入りました。

2011年7月に、この店で食事をしたことがあり、当時から行列のできる店として知っていました。

Trattria Primo です。
Trattria Primo です。

1番の人は10時から待っているそうです。
1番の人は10時から待っているそうです。

11時半に開店して第一グループが店内に入りました。
11時半に開店して第一グループが店内に入りました。

12時に窓側のテーブルに案内されました。
45分待ちましたが、木陰は涼しく椅子も豊富にあるので苦になりませんでした。

バーニャカウダ。 1,188円。
バーニャカウダ。 1,188円。

バーニャカウダはニンニクとアンチョビが効いたクリーミーなソースにつけて食べるサラダです
シャキシャキとした歯ごたえで、美味しい野菜はこういうものだと、改めて教えてくれるハイクォリティな野菜でした。

フルット ディ マーレ。 2,052円。
フルット ディ マーレ。 2,052円。

フルット ディ マーレは、小えび、ホタテ、モツァレラ、フレッシュトマトを使ったピッツァでバジルソースの豊かな香りを楽しみながら食べられます。

スパゲティ アッラ パルティノベ。 1,296円。
スパゲティ アッラ パルティノベ。 1,296円。

スパゲティ アッラ パルティノベは、かき揚げ卵・茄子・ベーコンが入ったトマトクリームソースのスパゲティーニです。
見た目よりあっさりしていて素材の味を楽しみながら頂けます。

フォルマッジ ビアンカ。 1,782円。
フォルマッジ ビアンカ。 1,782円。

フォルマッジ ビアンカは、4種類のチーズを贅沢に使った美味しいピッツァです。

食事を終えて外に出てみると、駐車場は満車でした。
食事を終えて外に出てみると、駐車場は満車でした。

停まっているクルマは他県ナンバーが多くて、広く認知されている店だということがうかがえます。
このクォリティでこの価格なら納得できます。
Posted at 2015/08/27 20:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
910111213 1415
161718 192021 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation