• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ブロンコビリー

ブロンコビリーに行ってきました。

店内の様子
店内の様子

炭焼きやわらかランチステーキセットとドリンクバーをたのみました。

ポテトサラダやキャベツ、海藻などを盛りつけました。
ポテトサラダやキャベツ、海藻などを盛りつけました。

炭焼きやわらかランチステーキ・ドリンクバーセット。 1,598円。
炭焼きやわらかランチステーキ・ドリンクバーセット。 1,598円。

杏仁豆腐と小豆、フルーツをチョイス。 ティーはウバです。
杏仁豆腐と小豆、フルーツをチョイス。 ティーはウバです。

手軽な価格でステーキを食べることが出来ます。 また、野菜やデザートも一緒に摂れるので欠かせない店の1つになっています。
Posted at 2014/04/20 07:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月29日 イイね!

つるとんたん

お花見の後、近畿大学水産研究所 銀座店に入ろうと六本木三丁目駅から銀座に移動しました。

近畿大学水産研究所 銀座店
近畿大学水産研究所 銀座店

しかし、メニューを見ると居酒屋のような内容で、1時間以上待つと言われて撤退しました。

しかたなく銀座から有楽町まで歩いて無料のシャトルバスで丸の内まで帰りました。

やっぱあそこしか無いカナっていうことでつるとんたんに行きました。

つるとんたんでも行列が出来ていました。
つるとんたんでも行列が出来ていました。

ざるのおうどんと桜海老と新ゴボウのかき揚げをたのみました。

桜海老と新ゴボウのかき揚げ。 730円。
桜海老と新ゴボウのかき揚げ。 730円。

桜海老の旨味と新ゴボウの素材の食感を生かしたかき揚げに、梅塩を付けて食べると梅の香りも口の中に広がりとても美味しかったです。

ざるのおうどん。 780円。
ざるのおうどん。 780円。

1914年の開業当時の東京駅のドームを創造して2012年に復元した南ドームの天井部分のレリーフ。
1914年の開業当時の東京駅のドームを、当時の資料を基に創造して2012年に復元した南ドームの天井部分のレリーフ。

今日は暖かくて動きやすく、とても良い1日になりました。
Posted at 2014/04/20 07:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月29日 イイね!

お花見散歩

東京メトロの溜池山王駅で降りて六本木一丁目駅までの赤坂周辺を、お花見を兼ねて散歩してみました。

ANAインターコンチネンタルホテル東京の脇を通るさくら坂の桜です。
ANAインターコンチネンタルホテル東京の脇を通るさくら坂の桜です。

さくら坂を上って行きます。
さくら坂を上って行きます。

さくら坂を上りきって右折した通りにある桜です。
さくら坂を上りきって右折した通りにある桜です。

さくら坂周辺の桜は日陰になっているので発色はよくなかったです。

アークヒルズ・エグゼクティブタワーに向かう通りの桜です。
アークヒルズ・エグゼクティブタワーに向かう通りの桜です。

サントリーホールとBlossam Tracceとを交差する通りから桜の花を直接触れられます。。
サントリーホールとBlossam Tracceとを交差する通りから桜の花を直接触れられます。。

同じ場所からフレームをランドスケープにして撮ってみました。
同じ場所からフレームをランドスケープにして撮ってみました。

ここの桜は白い花弁でした。
ここの桜は白い花弁でした。

都会の一角の、ほんの束の間のお花見でした。
Posted at 2014/04/20 07:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年03月29日 イイね!

CAFE CALIFORNIA

シェラトン都ホテル東京にある CAFE CALIFORNIA で友達と会食しました。

シェラトン都ホテル東京
シェラトン都ホテル東京

ここ数日、暖かい日が続いて駐車場の桜が咲いていました。
ここ数日、暖かい日が続いて駐車場の桜が咲いていました。

日当たりの良い駐車場の桜は満開でした。
日当たりの良い駐車場の桜は満開でした。

この駐車場は、レストランやショッピングアーケードで1店舗につき3,000円以上の利用で4時間まで無料になります。
都心のホテルでは2~3時間というケースが多いの中、その分ゆったりと過ごすことが出来ます。

CAFE CALIFORNIA
CAFE CALIFORNIA

カウンター席の様子
カウンター席の様子

CAFE CALIFORNIA のテーブルセッティングです。
CAFE CALIFORNIA のテーブルセッティングです。

ワンドリンクサービスしていただきました。
ワンドリンクサービスしていただきました。

ゴマの香りとフワフワなソフトなパンとパケットです。
ゴマの香りとフワフワなソフトなパンとパケットです。

パルメザンチーズのコポーとサラダを添えた大山鶏胸肉とキノコのプレスにバルサミコソースをかけたオードブル。
パルメザンチーズのコポーとサラダを添えた大山鶏胸肉とキノコのプレスにバルサミコソースをかけたオードブル。

ゴボウのキャラメリゼを添えた牛蒡(ゴボウ)のスープ。
ゴボウのキャラメリゼを添えた牛蒡(ゴボウ)のスープ。

牛ロースの塩釜焼きと野菜とじゃが芋のグラタン。
牛ロースの塩釜焼きと野菜とじゃが芋のグラタン。

牛肉の塊に塩で周りを包んで焼き上げる牛ロースは柔らかくてステーキとは全く違う食感を味わえます。

アールグレイと洋ナシのアイスクリームと金粉をトッピングしたモンブランです。
アールグレイと洋ナシのアイスクリームと金粉をトッピングしたモンブランです。

ティーはダージリンです。
ティーはダージリンです。

庭では新郎新婦の記念撮影が行われていました。
庭では新郎新婦の記念撮影が行われていました。

どの料理も味付けが良く、素晴らしいコースでした。
次は中華にしようと、同じシェラトン都ホテル東京の中にある中国料理四川の予約をしてから帰りました。
Posted at 2014/04/20 07:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月24日 イイね!

ELECOM PD-SCS3FLBLAG

スマホを見る機会が増えて、頻繁に目が痛くなるようになりました。

何か良いものがないか探してみるとブルーライトカットフィルムなるものを発見しました。

そこで、ELECOM の 液晶保護フィルムを兼ねたブルーライトカットフィルム( PD-SCS3FLBLAG )を買いました。

台紙の表面にはブルーライトの説明が書かれています。
台紙の表面にはブルーライトの説明が書かれています。

台紙の裏側には更にブルーライトの詳細な説明が書かれています。
台紙の裏側には更にブルーライトの詳細な説明が書かれています。


ブルーライトカットフィルム( PD-SCS3FLBLAG )の特徴

● LED液晶ディスプレイが発する「ブルーライト」を大幅にカット
LED液晶ディスプレイが発する光の中の青い部分「ブルーライト」を大幅にカットする液晶保護フィルムです。
※ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があると言われています。

● 色調をできるだけ変えずに自然に見える設計
ブルーライトを効率的にカットするだけでなく、色調をできるだけ変えずに自然に見えるようフィルムを設計しています。

● 気泡が目立たなくなる特殊吸着層を採用
時間の経過とともに気泡が目立たなくなる特殊吸着層を採用したエアレスタイプです。小さな気泡ができたときには、指などで押し出すことで気泡を抜くことができます。

● 写真・動画の色がきれいな光沢仕様
写真や動画を色鮮やかに見ることができる光沢仕様です。光沢仕様でありながら、特殊なAR(アンチリフレクション)加工により光の映り込みを防止、見やすい画面を実現します。

● 硬度の高いハードタイプのフィルム
硬度の高いハードタイプのフィルムで、液晶画面をキズや汚れからしっかり保護します。

● 貼りやすく、貼り直しも可能な自己吸着タイプ
貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングし、接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプです。貼りやすく、貼り直しも可能です。吸着力は水洗いで回復します。


スマホに貼ってみました。
スマホに貼ってみました。

スマホに貼ってみると、少しアイボリー掛かって透明度が落ちたように見えますが、しばらく見ていると慣れて違和感を感じなくなりました。
Posted at 2014/04/20 07:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3456 7 8
910111213 14 15
161718 19 202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation