• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

つるとんたん

今日もまたつるとんたんに行きました。

瀬戸内広島フェアに寄ったので少し遅くなりましたが並んでいませんでした。
瀬戸内広島フェアに寄ったので少し遅くなりましたが並んでいませんでした。

具沢山 ちゃんぽんのおうどん。 1,300円。
具沢山 ちゃんぽんのおうどん。 1,300円。

リンガーハットと違い、シャキシャキした歯ごたえの野菜にコシのある麺との相性は良くて、この店のメニューは大外れが無いと思います。

JPタワー。 低層階に旧東京中央郵便局の面影があります。
JPタワー。 低層階に旧東京中央郵便局の面影があります。
Posted at 2014/03/23 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年02月28日 イイね!

瀬戸内広島フェア

丸の内の東京シティアイで瀬戸内広島フェア ~瀬戸内しまのわ2014に向けて~ が行われていました。

笑顔が素敵なお姉さんが司会進行をしていました。
笑顔が素敵なお姉さんが司会進行をしていました。

お姉さんにブンカッキーとのツーショットをリクエストすると快く応えてくれました。
お姉さんにブンカッキーとのツーショットをリクエストすると快く応えてくれました。

ブンカッキーは広島県のゆるキャラで、茶色の髪は広島県の木のモミジ、体の青い部分は広島県の「ひ」の字、身体は牡蠣で、全身で広島県を表現しています。

今日は丸の内で「広島おもてなし報道局長」の大役を務めていました。

会場の様子です。
会場の様子です。

いただたビニール袋の中には香川県のパンフレットがたくさん入っていました。
いただたビニール袋の中には香川県のパンフレットがたくさん入っていました。

他に瀬戸内クイズの解答用紙やブンカッキーの説明書、定規セットや消しゴムなども入っていました。

いろいろなモノが入っていました。
いろいろなモノが入っていました。

四国には一度も行ったことが無くて、その昔、岡山県笠岡市と、昨年の9月に鳥取県と島根県に行ったくらいです。
Posted at 2014/03/23 23:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト

アーシングした際、バッテリーのマイナス端子を外して作業をしました。

アーシングの配線が終わってエンジンをかけた時にカーナビのDVDを認識していないことに気が付きました。

すぐにバッテリーを外したりしたときにはプログラムディスクが必要なことを思い出しました。

クルマの中や部屋を探してみましたが見つかりません。
そこで新しい地図データにすることに決めてカーディーラーに行って購入しました。

2012年春版から2013年冬版になりました。
2012年春版から2013年冬版になりました。

このDVD地図データが無いとオーディオも聴けませんし、バックモニタも機能しません。

これが無くてはならないプログラムディスクです。
これが無くてはならないプログラムディスクです。

思わぬところで地図データが最新のものになりました。
Posted at 2014/03/23 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

アーシングキットの取り付け

アーシングキットを取り付けました。

ネットで探してみるとイブサム用があったのでそれを選びました。

型番は、ACM21/ACM26 EKT19 です。

ケーブルにアルファベットの書かれたテープが巻かれています。
ケーブルにアルファベットの書かれたテープが巻かれています。

ケーブルにアルファベットの書かれたテープが巻かれているので、どのケーブルをどこに接続すればよいか分かりますし、接続後も容易に確認しやすいです。

ケーブルの接続先
A:バッテリーのマイナス端子
B:ボディアース
C:スロットルボディ
D:ミッション付近
E:オルタネータ付近

補充液を補充しやすいように取り付けました。
補充液を補充しやすいように取り付けました。

オルタネーターに接続しました。
オルタネーターに接続しました。

B:ボディアースはラジエターに触れないように配線してフロント側に取り付けました。

ボディアースの取り付け。
ボディアースの取り付け。

C:スロットルボディは手が入らなかったのでエンジンのヘッドに取り付けました。
ケーブルがシリンダーヘッドに直接触れないようにヘッドカバーの上から取り付けました。 画像では分かりにくいですがヘッドカバーにも触れていません。

ヘッドカバーの上から取り付けました。
ヘッドカバーの上から取り付けました。

エンジンルーム全体に取り付けた画像です。
エンジンルーム全体に取り付けた画像です。

みん友さんから、耐熱性のある結束バンドを使った方が良いとアドバイスを頂きました。

近くにホームセンターが無いのでハンズで探しましたが取り扱ってなくて取り寄せしてもらうことにしました。

それまでの仮止めということで鉄心の入った結束バンドを使いました。 これはハンズの店頭から結束バンドのメーカーに問い合わせてアドバイスして頂きました。
Posted at 2014/03/23 23:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

ブロンコビリー

ブロンコビリーに入りランチステーキセットをたのみました。

オーダーをするときにレアでお願いしたら、スタッフがレアは受けられないというので、以前、オーダーが出来たと伝えて、店長を呼んでもらいました。
(店長とは面識がありクレーマーではありません)

すると店長は、法律が変わってここの肉はレアで提供できないとの説明でした。

まずサラダバーとドリンクバーからです。
まずサラダバーとドリンクバーからです。

ランチステーキセット。 1,260円。
ランチステーキセット。 1,260円。

レアっぽく焼いて下さいました。
レアっぽく焼いて下さいました。

デザートはコーヒーゼリーとアップルゼリーにウバのティーです。
デザートはコーヒーゼリーとアップルゼリーにウバのティーです。

店長に15日の日曜日の夕方、店の前を通ると電気が消えていて青いクルマが1台だけ停まっていたので営業していなかったですねと言うと、雪のために交通網が遮断されて営業が出来なかったとのことでした。

少しでも新鮮な材料を提供したいとの考えから余り在庫を置かないので、このような事態になったそうです。

正常に営業が出来るようになったのは水曜日からだとか。
Posted at 2014/03/23 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 7 8
910111213 1415
1617181920 21 22
2324252627 28 

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation