• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

Caretta Illumination 2014

カレッタ汐留では、2014年11月13日~2015年1月12日まで、Caretta Illumination 2014「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~光の渓谷へ~」が行われています。

約25万球のLEDで、美しい幻想的な「アジュール(青)」の世界が現れます。

イルミネーション会場です。
イルミネーション会場です。

会場には、360度光に包まれる全長約15mの光の回廊が設置されています。
回廊を抜けると、約10mの光の柱と、その麓に約6mのカリヨンツリーがあり、家族や友人、カップルでの写真スポットになっていました。

カリヨンツリーの前で大勢の人たちが記念撮影をしていました。
カリヨンツリーの前で大勢の人たちが記念撮影をしていました。

毎日17:00から22:00の間、20分毎に光と音楽のイルミネーションショーを開催しています。

動画を撮影して youtube にアップしました。
手持ち撮影のために画像がぶれて、当日は風が強くてノイズが入っています。


撮影機材は、α6000 + SEL1018 で、15mm の超広角で撮影しました。
Posted at 2014/12/31 02:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

Priority Pass

Priority Pass が届きました。

Priority Pass は有効期限が1年なので毎年更新手続きをしています。

毎年、期限が11月でしたが、1月から12月までの区切りの良い期間に変更しました。

Priority Pass Card と LOUNGE DIRECTORY
Priority Pass Card と LOUNGE DIRECTORY


Priority Pass の特徴

世界の700ヵ所以上の空港VIPラウンジを利用

・世界120ヵ国400以上の都市で利用可能。

・どこに行っても、どの航空会社でも、どの搭乗クラスでも、VIPの気分を味わえます。

安らぎのひととき

・空港の喧騒から逃れ、リラックスしてくつろぎながら、お飲み物などさまざまなサービスをお楽しみいただけます。

ビジネス施設完備

・ほとんどのラウンジには、電話、ファックス、電子メール、インターネット接続の設備が整っており、会議室を備えたラウンジもございます。

料金別最大の価値をご提供

・ご旅行回数にかかわらず、適切な料金で空港VIPラウンジをご利用頂けるよう、3つの会員プランをご用意させて頂きました。


昨年までは、ラウンジの数が600でしたが、今年は700に増えていました。

ファーストクラス(利用したことがありません)やビジネスクラスでは専用のラウンジがありますが、エコノミークラスや LCC ではラウンジがありません。

なのでエコノミークラスや LCC を利用したときに Priority Pass が活躍します。

しかし、成田の第二ターミナルでは、カード会社のラウンジと共用なので質が良くないです。
Posted at 2014/12/29 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

SONY HVL-F32M

SONY の HVL-F32M という11月に発売したフラッシュを購入しました。

内臓フラッシュでは、SELP1650 以外の、SEL1018 や SEL1670Z などの所有するすべてのレンズでケラレます。

そこで、ニッシンデジタルの i40 がソニー対応で高性能・低価格のコストパフォーマンスの高い製品に注目しました。

しかし、コンパクトで全高が 85mm の i40 は、ペンタプリズム部の無いミラーレスでは高さが足りずにケラレそうなので止めました。
(調べたり検証はしていませんので、私の思い過ごしかもしれません)

ちょうどソニーから HVL-F32M が発売されたことを知って、SEL1018 や SELP18105G にフードを付けたまま撮影してみると、ケラレることもなくシステム全体が軽量で機能的にも問題が無いので購入しました。

HVL-F32M 前面
HVL-F32M 前面

HVL-F32M 背面
HVL-F32M 背面

HVL-F32M セット内容
HVL-F32M セット内容

HVL-F32M の特徴

α7シリーズに最適なコンパクトでパワフルなフラッシュ

収納や持ち運びに便利なコンパクト・スリムかつ軽量設計のフラッシュです。
コンパクトなデザインのEマウントカメラ、中でもα7シリーズに最適な大きさで、日常の撮影での使用はもちろん、フラットな状態で収納できるため気軽に持ち出せます。
コンパクト設計でありながら、ガイドナンバーは32(*)で、さまざまな撮影シーンで活躍するパワフルなフラッシュです。

α7シリーズに最適なコンパクトでパワフルなフラッシュ

* 105mm、ISO100・m

防塵防滴に配慮した設計

厳しい環境下でも撮影をサポートするために、ほこりや水滴の浸入を防ぐ設計を採用。外側素材の接合部と操作パーツ部分を中心に密封素材を使用しています。

防塵防滴に配慮した設計

さまざまなソニー製品で使用できる「マルチインターフェースシュー」対応

HVL-F32Mは「マルチインターフェースシュー」に対応。デジタル一眼カメラαだけでなく、デジタルスチルカメラ サイバーショットやレンズ交換式ビデオカメラでも使用可能。
別売のシューアダプターADP-AMAを使えば、オートロックアクセサリーシュー搭載カメラでもHVL-F32Mを使用できます。

見やすく、使いやすいLEDライトを搭載した液晶パネル

液晶パネルにはモードや光量レベルなどの設定を表示。電池の残量が少なくなると電池警告表示でお知らせ。
さらに、HVL-F32Mには、フラッシュの充電状態を知らせる充電完了ランプを搭載。 充電が完了すると背面の充電完了ランプが緑色に点灯します。

見やすく、使いやすいLEDライトを搭載した液晶パネル

コンパクトサイズでありながら、縦位置撮影時のバウンス撮影にも対応

立体感のある自然なライティングを実現するために、フラッシュの発光部を部屋の天井や壁などに向けて光を拡散させるバウンス撮影。
被写体の背後に強い影が出ることを防げるので、自然な印象の写真を撮るのに有効です。
もちろん、HVL-F32Mもバウンス撮影に対応。発光部を上90°、左90°・右180°に回転させられるので、横位置撮影時だけでなく、縦位置撮影時のバウンス撮影が可能です。
さらに、被写体の瞳をより美しく演出するキャッチライトシートを内蔵。 バウンス撮影との組み合わせで効果を発揮します。

コンパクトサイズでありながら、縦位置撮影時のバウンス撮影にも対応

多様なフラッシュ撮影が可能

ハイスピードシンクロ機能

高速シャッターでのフラッシュ撮影がオートで可能。従来の日中シンクロではシャッター速度がフラッシュの同調速度以下に制限されて絞りが絞りこまれるため、背景のぼけ効果を生かせませんでした。
このハイスピードシンクロ機能は、シャッターの全速度に同調できるので、絞りを開けての撮影が可能です。
大口径レンズでも背景をぼかした美しいポートレートが簡単に写せます。さらに、ワイヤレスによるハイスピードシンクロ撮影もできます。

ハイスピードシンクロ機能

※ ハイスピードシンクロ時は、ADI調光、バウンス撮影(下方は可能)はできません

TTLワイヤレスフラッシュ撮影

α本体と組み合わせて、ワイヤレスフラッシュ撮影ができます。フラッシュの位置や向きを自由に変えられるので、正面からのライティングでは、強くでてしまう影や白とびを抑えたり、被写体に陰影をつけて立体感や奥行きを演出したりできます。
さらに、全速同調可能なワイヤレスハイスピードシンクロも実現しています。

ハイスピードシンクロ機能

高精度なフラッシュ調光を得られる「ADI調光」

ADI調光対応のカメラと距離エンコーダー搭載レンズとの組み合わせにより、高精度なADI調光を実現。
背景や被写体の反射率に左右されず、被写体までの距離情報をもとに、より高精度なフラッシュ調光が得られるTTL調光制御を行います。

動く被写体を印象的に演出できる「後幕シンクロ」

シャッターが閉じる直前に、フラッシュを発光させて撮影する「後幕シンクロ」に対応。光の軌跡が後方にたなびくような作品が撮影でき、動く被写体をより印象的に演出できます。

動く被写体を印象的に演出できる「後幕シンクロ」

画面サイズ最適化ズーム制御機能

装着したカメラの撮像面サイズ情報を受け、最適な配光を自動コントロールする「画面サイズ最適化ズーム制御機能」を搭載。
35mmフルサイズやAPS-Cサイズなど画面サイズに適した配光を行います。


SONY HVL-F32M の仕様
形式プリ発光による光量制御方式オートエレクトロフラッシュ(クリップオンタイプ、オートズーム機能付、マルチインターフェースシュー対応式、ハイスピードシンクロ機能、光量レベル切換え、ワイヤレスフラッシュ機能、バウンス機能
光量レベル切替22段階 (1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128) 1/3段ステップ
発光回数/発光間隔 (アルカリ乾電池) *3約120回以上 約0.1-5.0秒
発光回数/発光間隔 (ニッケル水素電池) *3約150回以上 約0.1-4.0秒
照射角24-105mmレンズの画角をカバー、レンズの焦点距離に応じて自動切換え ワイドパネル装着時15mmレンズの画角をカバ
バウンス撮影可能(クリック位置: 上:30゜/45゜/60゜/75゜/90゜、下:8゜、右:30゜/45゜/60゜/90゜/120゜/150゜/180゜、左:30゜/45゜/60゜/90゜)
連続発光性能5コマ/秒で40回の連続撮影に追従可能(光量レベル1/32, 105mm, ニッケル水素電池使用)
クイックシフトバウンス撮影
F補助光測距可能範囲 *3
調光方式プリ発光による光量制御(P-TTL/ADI調光)/マニュアル発光
マルチ発光
ワイヤレス発光コントローラー、オフカメラフラッシュとして使用可能
ワイヤレス光量比制御
ハイスピードシンクロ機能フラット発光により、マルチインターフェースシュー及びオートロックアクセサリーシュー *4搭載のソニー製レンズ交換式デジタルカメラとの組み合わせで、シャッター速度に全速同調可能
テスト発光
モデリング発光
ホワイトバランス自動補正機能可能(DSLR-A100を除く)
画面サイズ最適化ズーム制御機能可能(DSLR-A100を除く)
調光補正機能
電源単3形乾電池(アルカリ/ニッケル水素)いずれか同種のもの2個
外形寸法約66mm x 119mm x 82mm(幅x高さx奥行)
質量約235g(電池別)
防じん防滴防じん防滴に配慮した設計
同梱品ミニスタンド(1)、キャリングケース(1)、端子保護キャップ(1)

  • *1HVL-F42AM/F20AMをα(Aマウント)本体と組み合わせてオフカメラ撮影する場合は、オフカメラシュ-FA-CS1AM(別売)とオフカメラケーブルFA-CC1AM(別売)が必要です。
  • *2APS-Cサイズ一眼カメラ装着時は35mm 判換算焦点距離。
  • *3当社試験条件による。
  • *4装着するには、別売りのシューアダプター ADP-AMA が必要です。

α6000 + SELP18105G + HVL-F32M の組み合わせで 947g です。
α6000 + SELP18105G + HVL-F32M の組み合わせで 947g です。

上の画像のシステムは、とある用途の完成形です。
Posted at 2014/12/26 09:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年12月23日 イイね!

AQUOS PAD SH-06F 用のアイテム

docomo smartphone lounge を出てから、近くにあるビックカメラ有楽町店に寄って AQUOS PAD SH-06F 用のアイテムを購入しました。

左からジャケット、マイク付きリモコン搭載のイヤフォン、液晶シートです。
左からジャケット、マイク付きリモコン搭載のイヤフォン、液晶シートです。

スマホ用のケースでは入らないので、システムノートのようなジャケットにしました。

本体を耳にあてて通話ができますが、出来るだけイヤフォンで行えるように、on/off のスイッチとボリュームコントロールが付いたタイプのイヤフォンを選びました。

液晶シートは、光沢タイプの方が綺麗に表示できるというスタッフさんの薦めで選びました。


audio-technica ATH-CLK203iS の仕様
ヘッドホン部
形式ダイナミック型
ドライバーφ8.5mm
出力音圧レベル100dB/mW
再生周波数帯域20~23000Hz
最大入力200mW
インピーダンス16Ω
マイク部
形式コンデンサー型
指向特性全指向性
感度-44dB (0dB=1V/Pa, 1kHz)
周波数特性100~10,000Hz
本体部
質量約3.5g (コード除く)
プラグφ3.5mm金メッキステレオ4極ミニプラグ(L型)
コード長1.2m(Y型)
付属品イヤーピース(XS, S, M, L)、コード巻き取りホルダー
Posted at 2014/12/25 12:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年12月23日 イイね!

docomo smartphone lounge

ドコモ丸の内店でスマホからタブレットに変えて、隣に併設されている docomo smartphone lounge に寄ってみました。

まず最初にやったことが、ショッぷらっとのインストールでした。
このアプリをインストールしないと、このラウンジでポイントも付かないしコーヒーも飲めません。

今日も Android のサンタさんが迎えてくれました。
今日も Android のサンタさんが迎えてくれました。

ツリーも Android です。
ツリーも Android です。

Android のカフェラテを作成中です。
Android のカフェラテを作成中です。

Android とタイアップしたカフェラテとクッキー、ブルガリアヨーグルトをいただきました。
Android とタイアップしたカフェラテとクッキー、ブルガリアヨーグルトをいただきました。

Android の着せ替えアプリから印刷してシールを作ってくれました。
Android の着せ替えアプリから印刷してシールを作ってくれました。

ラウンジのスタッフさんに新しいタブレットの操作方法やアプリのインストールなどを手伝っていただきました。

このドコモラウンジは無料のドリンクまで付いて、親切に教えていただけるので本当にありがたいスポットです。
Posted at 2014/12/25 12:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2345 6
7 891011 12 13
141516171819 20
2122 23 2425 2627
28293031   

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation