• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

糖朝

夜景を観た後に漢口道( Hankow Road )沿いにある糖朝に行きました。

糖朝の入口です。
糖朝の入口です。

店内の様子です。
店内の様子です。

温かい豆腐とマンゴープリンです。
温かい豆腐とマンゴープリンです。

海老そばは細い麺の歯ごたえとスープの絡みが絶妙で美味しかったです。
海老そばは細い麺の歯ごたえとスープの絡みが絶妙で美味しかったです。

糖朝秘伝の蒸し餃子です。
糖朝秘伝の蒸し餃子です。

昨年はとても美味しかったマンゴープリンとマンゴジュースは、今回は水で薄めたような感じで美味しくなかったです。
この店の看板メニューですからとても残念でした。
Posted at 2014/11/01 18:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理
2014年09月23日 イイね!

香港島の夜景

尖沙咀( Tsim Sha Tsui )からスターフェリー( Star Ferry 天星小輪)に乗り、灣仔( Wan Chai )からバスに乗ってピークトラム( Peak Tram 山頂纜車)に乗りました。

シンフォニー オブ ライツ( Symphony of Lights 幻彩詠香江)は行われていませんでしたが、天気が良くて綺麗な夜景を楽しめました。

スターフェリー乗り場から見える香港島の夜景です。
スターフェリー乗り場から見える香港島の夜景です。

ビルの明かりが海面に反射して綺麗でした。
ビルの明かりが海面に反射して綺麗でした。

香港コンベンション & エキシビジョンセンター(Hong Kong Convention and Exhibition Centre)の夜景です。
香港コンベンション & エキシビジョンセンター(Hong Kong Convention and Exhibition Centre)の夜景です。

スターフェリーに乗って九龍島の夜景を撮影しました。
スターフェリーに乗って九龍島の夜景を撮影しました。

灣仔( Wan Chai )に到着しました。
灣仔( Wan Chai )に到着しました。

ピークトラム( Peak Tram 山頂纜車)の駅です。
ピークトラム( Peak Tram 山頂纜車)の駅です。

前回は雨が降って上がりませんでしたが、今回は天気に恵まれて Sky Terrace 428 から夜景を撮影しました。

観光案内でお馴染みの夜景です。
観光案内でお馴染みの夜景です。

九龍島の夜景も重なって、とても素晴らしい景色でした。
九龍島の夜景も重なって、とても素晴らしい景色でした。

標高差363m、距離にして約1.4kmを約10分ほどで下りてきました。
標高差363m、距離にして約1.4kmを約10分ほどで下りてきました。

本当に中国人観光客が多くて、周りから聞こえてくる言葉は中国語ばかりです。
たまに私たちに質問してくる人が何人かいましたが、中国語がまったく分からないので、英語で返すと驚いた様子で立ち去ります。

帰りもバス、スターフェリーと乗りついで尖沙咀( Tsim Sha Tsui )に戻りました。
Posted at 2014/11/01 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

cafe 103 (ザ・リッツ・カールトン香港[The Ritz-Carlton, Hong Kong])

香港で一番高い環球貿易廣場(ICC: International Commercial Centre)にザ・リッツ・カールトン香港があります。

そのザ・リッツ・カールトン香港の 103階にある cafe 103 に行ってきました。

484mの環球貿易廣場(ICC: International Commercial Centre)です。
484mの環球貿易廣場(ICC: International Commercial Centre)です。

ザ・リッツ・カールトン香港の地上からの入口です。
ザ・リッツ・カールトン香港の地上からの入口です。

cafe 103 はドアが無くてオープンです。
cafe 103 はドアが無くてオープンです。

高級感のある店内です。
高級感のある店内です。

最初は店の中央寄りのテーブルに案内されました。
窓側のテーブルを希望すると、もうすでにいっぱいでした。

数少ない窓側のテーブルは、何カ月も前から予約でうまっているそうです。
さらに、土日は予約をしないと店に入ることも出来ないくらい盛況で、私たちが訪れた時は月曜日だったので入ることが出来ました。

私たちが入店してから偶然空いた窓に近いテーブルに変更してくれました。
窓に近いので外の景色を観ることが出来ます。

cafe 103 のテーブルセッティングです。
cafe 103 のテーブルセッティングです。

アフタヌーンティーをオーダーするとデザートがこのようなケースに入れられてきます。
アフタヌーンティーをオーダーするとデザートがこのようなケースに入れられてきます。

ケースを開けるとこのようなお馴染みのスタイルになります。 HKD602.8。
ケースを開けるとこのようなお馴染みのスタイルになります。 HKD602.8。

9月は、Special Month で、フランス人シェフの特製のデザートが用意してあるそうです。
それを食べに、わざわざ日本から来る人がいると説明がありました。

右側のレアのチョコは絶品でした。
右側のレアのチョコは絶品でした。

とても手の込んだ作品で、右上のパンの上にサーモンが乗せられて見た目は寿司のようでしたが・・・。
とても手の込んだ作品で、右上のパンの上にサーモンが乗せられて見た目は寿司のようでしたが・・・。

芸術品のようなデザートばかりです。
芸術品のようなデザートばかりです。

103階の店内から九龍島側のビルやマンション群が見えました。
103階の店内から九龍島側のビルやマンション群が見えました。

今日は入店できて窓に近いテーブルに座れて、特別な内容のアフタヌーンティーが楽しめたので、とてもラッキーでした。
Posted at 2014/10/31 05:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理
2014年09月23日 イイね!

黄大仙祠(こうだいせんし Wong-Tai-Sin Temple )

黄大仙祠(こうだいせんし Wong-Tai-Sin Temple )に参拝しました。

無料の線香が置かれています。
無料の線香が置かれています。

このように線香に火を付けます。
このように線香に火を付けます。

左から藥王殿、財神殿、福德殿です。
左から藥王殿、財神殿、福德殿です。

藥王殿健康祈願、財運祈願の財神殿、福德殿は土地の守護神に祈るのだそうです。

赤松黄大仙祠です。
赤松黄大仙祠です。

今回は嗇色園の門から出てきました。
今回は嗇色園の門から出てきました。

たくさん撮影すると観光に来ているのか、お参りに来ているのか分からないということで、今回は撮影を控えてみました。

昨年12月に訪れたときのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1205905/blog/32659397/
Posted at 2014/10/31 05:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

鳳城皇宴

尖沙咀( Tsim Sha Tsui )麼地道75號南洋中心の地下にある鳳城皇宴に入りました。

階段を下りると鳳城皇宴の看板があります。
階段を下りると鳳城皇宴の看板があります。

階段の横にある小さな池には鯉と亀がいました。
階段の横にある小さな池には鯉と亀がいました。

鳳城皇宴の入口です。
鳳城皇宴の入口です。

予めテーブルが決められていてツアー客が着席します。
予めテーブルが決められていてツアー客が着席します。

この店は北京ダックで有名な店ですが、今回は出てきません。

最初に春巻きと餅がでてきました。
最初に春巻きと餅がでてきました。

出来たてでホカホカの焼売が美味しそうです。
出来たてでホカホカの焼売が美味しそうです。

饅頭も美味しそうです。
饅頭も美味しそうです。

海老焼売は台湾と同じで皮が少しざらついた舌ざわりが特徴です。
海老焼売は台湾と同じで皮が少しざらついた舌ざわりが特徴です。

焼きそばとピラフが大皿に山盛りです。
焼きそばとピラフが大皿に山盛りです。

焼きビーフンもものすごい量でした。
焼きビーフンもものすごい量でした。

百葉青梗菜はシャキシャキした食感で美味しかったです。
百葉青梗菜はシャキシャキした食感で美味しかったです。

そのボリュームもさることながら、日本人の味覚に合う料理の数々は、とても美味しくて満足のできる店でした。
Posted at 2014/10/29 05:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation