東京国際空港からカナダ・ブリティッシュコロンビア州・リッチモンドにあるバンクーバー国際空港に向かいました。

夕方の国際線ターミナルの様子です。

SKYLOUNGE に入りました。
SKYLOUNGE はゴールドカード所有者が利用できるので時間帯によって混みます。

SKYLOUNGE の中の様子です。

SKYLOUNGE はソフトドリンクが無料です。
軽食などの面で、諸外国に比べて日本のラウンジはサービスが悪いです。
これから外国人客を増やそうとしているのに、このレベルのおもてなしでは恥ずかしいです。

TIAT DUTY FREE SHOP です。

21時45分発 NH116便は 111番搭乗口から搭乗します。
定刻通りテイクオフして東京ディズニーランドとディズニーシー(画像左上)の上空を通過しました。
1時間半ほど飛行して機内食が出ました。

カルビと牛たんのたっぷり満腹弁当です。

機内食が出てから30分ほどでアイスクリームが出てきました。

もうすぐ日付変更線を超えます。

12500m上空を885km/hのスピードで飛行中です。

バンクーバー近郊の山々が見えてきました。

バンクーバー国際空港に着陸態勢で飛行します。

無事に着陸しました。

空港近くに高い山々がそびえます。
フィンランドのヘルシンキ国際空港の上空は厚い雲に覆われて昼間でも薄暗かったですが、バンクーバー上空は快晴です。

バンクーバー国際空港に到着しました。
入国審査で抜き打ちの検査なのか本当に不審者として扱われたのかは分かりませんが、"B" と言われて別室に入れられました。
最初は少し焦りましたが、不審物など持っていませんので、荷物を全てチェックされても大丈夫だと自信がありました。
比較的広い部屋には30人くらいの人たちが待っていて、時間が掛かると迎えにきてくれた業者に帰られてしまうので困るなぁと思いながら待っていました。
私たちの前後の人が日本人で会話が出来たのが救いでした。
前に並んでいた女性がバンクーバーに詳しくて地下鉄の駅やバンクーバーの様子を聞くことができました。
いよいよ自分たちの番になって女性の検査官が厳しい表情でカウンターに案内してくれました。
私はカナダ政府が承認した ETA number を持っていたので、女性の検査官に、"I have the ETA number." と言って ETA number を印刷した用紙を見せると、男性の検査官と一緒にパソコンの画面に向かってパスポートを基にチェックをしました。
私の言っていることが事実だと分かると、急に笑顔になって、"I'm sorry. Please come here." と言って出口まで来て笑顔で見送ってくれました。
荷物をまったくチェックされることもなく入国することができましたが、1時間近くもかかったので誰もいないと思いながらロビーに行くと、他のツアーの人たちも一緒に待っていてくれました。
自分のせいではありませんが、遅れたことに他のツアーの方々と業者の方にお詫びして合流しました。
Posted at 2016/04/11 18:43:54 | |
トラックバック(0) |
海外旅行 | 旅行/地域